
1才5ヶ月の男の子が高いところから落ちて頭を強打しました。病院で脳しんとうの可能性が指摘されました。心配で後遺症や急変が不安です。
1才5ヶ月の男の子です。
子供が高いところから落ちて頭強打してしまった経験ある方、いらっしゃいますでしょうか😢
・落ちたけど大丈夫だったよ
・大事に至ってしまったエピソード
・頭打った後数日しない方がいいこと
などなど、教えていただけると嬉しいです🙇♀️
3日前、ベビーカーの上で立ち上がって、その高さから落ちてタイルの上に後頭部強打してしまいました涙
すぐ泣き、すぐ泣き止みましたが、たんこぶ無しです..
緊急外来行ったら、よく泣くし食べるしケロッとしてるから大丈夫だろうと言われましたが、脳しんとうはおこしてるかもねぇと言われました😭
急変したらどうしよう、何か後遺症残ってたらどうしようと、心配でなりません。。涙
- ねこまま
コメント

マヤ
ベッド、ソファー、ダイニングテーブル…色んな所から落ちてますが元気です😅

くろねこ
落ちたりぶつけたり、
ぶつけて額切ったりしてますが元気に育ってます☺️
-
ねこまま
額を切る😵😵!子供に怪我はつきものですね😭元気で良かったです😭
- 3月17日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
ソファ、ハイチェア、玄関の上がり框、掃き出し窓から庭
結構落ちていますが元気です(笑)
-
ねこまま
おおおあらゆるところから( ; ; )後半脱走もしんぱいになります😭笑 元気で何よりですありがとうございます🥲
- 3月17日

🍀幸せ🍀
滑り台のてっぺんから2回落ちて後頭部やってますが2回とも全然問題なしでしたよ😊
その日は流石にお風呂は入れてませんし、何日間は子どもを注意深く変化がないか見てました!
-
ねこまま
滑り台のてっぺんはかなりの高さですね…!!!!そして2回!!!子供強しですね😭👏気をつけて経過観察します🙇♀️
- 3月17日

りんご
ベビーベッドの上の柵を乗り越えて落ちました。頭を打ったか見ていませんが(私が不在で夫が家にいましたが、目を離していたらしいです)、とりあえず様子見で大丈夫でした。
以前、初めて親のベッドから落ちた時に#8000で、頭を打った当日のお風呂は控える。時間を区切って様子を見る(初めは一時間、異常なければ三時間、半日、一日のように)と言われました。
ちなみに姪がまだ赤ちゃんの頃、親がクーハンの持ち手を滑らせてコンクリートに落ち、頭(額の一部)が一時陥没したそうです😱あわてて病院に行き検査をしましたが幸い異常なく、今は成人して元気にやってます。

ねこまま
ベッドの柵を乗り越えたんですか!!!(身体能力すごいですね)そして旦那さん…😱😱目を離さないで欲しいですね😭😭 大丈夫でなによりです( ; ; )
お風呂は血行よくなって怖いかんじしますもんね💦経過観察続けてみます😢
コンクリート落下の陥没😱😱😱聞いただけで鳥肌ですが、元気でらっしゃるのですね😭子供と生命の強さを信じて様子を見ます涙 ありがとうございました🙇♀️
ねこまま
落ちますよね😭ダイニングテーブル…!!それでも元気なのは心強い😭👏