※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目も男の子の可能性が高く、女の子の可愛い服や髪型を経験したかった気持ちがあります。健康であればどちらでも良いと思っていましたが、少し残念に感じています。男の子兄弟の育児について教えていただけると嬉しいです。

2人目も男の子でほぼ確定でした〜😂

1人目もめちゃくちゃママっ子で甘えん坊で可愛いのですが、女の子の可愛いお洋服や髪の毛…経験してみたかったなあ〜😢

健康に生まれてくれればどちらでも!!!と思っていましたが、少しショックを受けている自分もいます。
周りにも選べるなら女の子がいいな〜なんて漏らしてしまっていたので、残念だねと言われそうな気がします😂

もちろん男の子でも全力で愛情をそそぐつもりですが、多少の残念な気持ちを消化したく投稿してしまいました。気分を害された方がいらしたら申し訳ありません💦


男の子兄弟のママさん、日々どんな感じか教えてくださーい♡4歳差なので一緒に遊ぶのは難しいのかなーと思うのですが、仲良く過ごしてくれたらうれしいなぁ。

息子も「妹がいいなぁ」と言っていて、周りからも妹だったらめちゃくちゃ優しいお兄ちゃんになりそう✨と言われてましたが、弟の場合…どうなるのか不安です!!!笑

コメント

ママリ

私もこの前
2人中1人が確定しました!
娘は妹2人が良かったみたいです😅

歳の差が近かったので
性別違うのに思わずコメントしてしまいました🙇‍♀️

先輩に、イケメン兄弟が居るのですが
ご家族仲良く、お母様羨ましいな〜
なんて思ったことあるので、
男の子2人ってそのイメージあって憧れです☺️

  • ママリ

    ママリ

    あ、2人中1人は
    男でした!🐘

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます、嬉しいです♡
    双子ちゃんなんですね〜🥰もう1人が男の子でも女の子でもとっても賑やかになりそう😍

    イケメン兄弟、いますよねー!憧れます✨外は無理でも中身だけでもイケメンになるよう頑張ります!!💪笑

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

わが家は6歳差の男の子兄弟です!
上の子小2
下の子1歳半です!
上の子も女の子がいいなぁと
ずーっと言ってましたが
生まれてから可愛がってくれてますよ😊
今は下の子が歩けるようになり
一緒にお散歩してます😊
おもちゃの取り合いもあり
ケンカもしますが
仲は良いです😊
下の子にあまり手をかけると
上の子が怒るので
少し大変ですが
男の子とっても可愛いです♡
それぞれ個性もあって
癒されてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり妹が欲しくなるんですかね?☺️
    でも可愛がっていると聞けて安心しました♡仲良く育ってくれたら一番ですよね✨
    うちも下に構いすぎると怒るだろうな〜という気がしますが、男の子兄弟可愛いと聞けて少し前向きになれました🥰ありがとうございます!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

分かりますー🤣
うちも息子2人です!5歳差の6学年差です!
2人目は女の子がいいと思っていましたが、下の子産んだ後は3人目があるならまた男の子が良いと思っている自分にびっくりしています😂✨
男の子可愛いー!という気持ちが増します🥹❤️

姉は姉妹を育てていて、よく一緒に遊びますが、女の子はお母さんじゃないと難しい場面が多くて、、、プールの更衣やトイレや温泉など💦
その点我が家はそういう場面では主人に思いっきり任せられるので、私の1人時間とか取りやすいです☺️
下の子がまだ乳児さんの頃は、よく主人が上の子をスーパー銭湯に連れて行ってくれて、晩ご飯とお風呂を済ませて帰ってくれました😆
下の子はまだ離乳食の頃だったので、私は自分のご飯はレトルトカレーで済ませてドラマ観てゆっくりしたり出来ました🥹❤️
今は下の子が2歳なので、お留守番担当も楽じゃなくてスーパー銭湯の頻度は下がりましたが、下の子がオムツ外れたら男3人でお風呂とご飯済ませてきてもらう日を月に数回設けようかなーと目論んでいます🤣
男達だけのスーパー銭湯タイム、ご近所の女の子ママにすごく羨ましがられます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさかの3人目も男の子が良いという気持ちになるとは!🤣男の子の魅力をたくさん感じてらっしゃるんですね🥺💕
    なるほどです!!確かに温泉とか行ったら、女の子いたらそれはそれで楽しいけど…1人時間は確保できますね✨
    とても羨ましい時間です!!うちも男たちだけのスーパー銭湯タイム作れたらいいなぁ♡

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

4歳差兄弟がいます😊
正しく5年前、女の子欲しかったし男の子でショック受けてしまったし周りには可哀想やら残念やら言われました😂


でも無事に産まれた次男はとてつもなく可愛いです!!!(長男も可愛いけど)
長男以上のママっ子に育ち、保育園にお迎えに行くと抱きついて「好き」って言ってきたり、買い物中にじーっと顔を見てくるのでどうしたの?って聞くと「好きだから見てたの♡」とか言う子に育ちました笑
甘やかされまくった次男なので、4歳なのに「ぼくまだ赤ちゃんだよ」とか言ってます笑
因みに妹希望してた長男とは仲良しで、世界でいちばんかっこいいのはお兄ちゃん!!ってくらい次男は長男大好きです😊
長男も普段は幼いくせに次男には凄く優しくて、ゲームではわざと負けてあげながら「凄いね、上手だね!」と褒めてあげたりする優しさ見せたり笑
2人でよく遊んでいて、2人きりなら短時間のお留守番もしてくれます。
同性兄弟、良いこと沢山ありますよ🫶



因みに温泉とかママだけ一人で優雅に過ごせるの最高です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    残念やら可哀想やら言われそうで覚悟してます😂
    次男くんもとてつもなく可愛いとのことで、希望が持てます!!!!
    お兄ちゃんとの仲も理想ですね〜素敵です!🥺✨お兄ちゃん大好きに育ってほしいです💕
    男の子兄弟の仲良しエピソードが聞けてとっても嬉しいです♡お兄ちゃんめちゃくちゃ優しいですね!!!

    やはり温泉でゆっくりできるのは男の子兄弟のママの特権なのですね✨楽しみです〜😊

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

5学年差ですが、弟のことをなんだかんだで可愛がってくれてます🥰
5学年差でもしっかり兄弟喧嘩もします!😂
そして、やっぱり女の子欲しくて、今回3人目を決心しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4.5個離れても喧嘩は起きますよね😂激しくならないことを祈ります…無理か…🙏笑

    わー3人目!おめでとうございます!!
    待望の女の子で、お兄ちゃんたちも溺愛してくれそうですね💕
    うちは年齢的に厳しいので…今回が最後になると思いますが、3兄妹羨ましいです〜🥰

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

長男次男が約4歳差です。
4歳差ですが、毎日毎日2人で遊びまくっています!気が合う男友達って感じですね。
同じアニメ、同じおもちゃ、同じ食事をしてたら、そりゃそうかもしれませんが🤣
こんなに2人で楽しく遊んでいて私が羨ましいくらいです。
特に次男が長男大好きすぎて、「早くにぃに学校から帰ってこないかなあ」なんて言っていて、すごく可愛いです。

ちなみに、女の子は2歳にもなるとお洋服は親が選んだものは着ません😭
男の子は小3でも私が選んだ服を着てくれるので、学校や幼稚園行ってる間にかっこいい男の子の服を探して私の趣味にあった男の子にコーディネートできるのが良いです✨
「ママが選んだ服大好き!ありがとう!」となんでも気に入って喜んでくれるのが素直で可愛いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    気が合う男友達のよう!とても良い兄弟関係ですね!!✨
    一緒に遊んでくれたら嬉しいなぁ〜🥰
    仲良し兄弟エピソード聞けるとほっこりします♡♡

    女の子はお洋服へのこだわりありますよね🥺
    とはいえ長男はすでに私の選んだ服は着てくれないのですが…笑 これからかっこいい兄弟リンクコーデとか着てくれたら嬉しいです😂
    小3でもめちゃくちゃ素直で可愛いお子さんですね🩷🩷

    • 7月12日
はじめてのママリ

まだ経験者ではないのですが、偶然だったのと、私も気持ちを消化させたくて、コメントさせていただきました☺️
私も今日の健診で2人目も男の子でほぼ確定と言われました😂
そして気持ちもとても似ています😌

男の子すっごく可愛いですし、私自身が三姉妹で男の子ってどんな感じだろうと憧れていたので 1人目の時は男の子と分かって泣いて喜んでました笑
でも子どもは2人かなと思っているので、欲を言えば女の子も育ててみたかったです😭
お金かかっても良いから可愛い服買いたかったし、上手くできないなぁとか言いながらヘアアレンジもしたかったです😭
思い通りにいかなかったからもっと頑張ってリベンジ!とかいうものでもなく笑、なかなか気持ちの持っていき方って難しいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わあ、同じですね!!
    私も1人目はなんとなく男の子がいいなーと思って、男の子が生まれてとても嬉しかったしめちゃくちゃ可愛いです🥰
    そうなんです、子供は2人かなと思っていたので…女の子育ててみたかったなって気持ちは残りますよね😭可愛い服やヘアアレンジしたかったな泣

    だからってもう1人!とはならないので、男の子兄弟を満喫するしかないですね!✊✨
    同じ気持ちを共有していただけただけでとても嬉しかったです💕

    • 7月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!男の子兄弟を満喫しましょう😌
    私の方が前向きにさせていただきました🥰ありがとうございます!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

我が家も4歳差で今妊娠中です🧐

1人目男の子👦甘えん坊で可愛くてでも、髪の毛やったり服を沢山着せたり
したかったなぁとの願望から女の子であれれれれ👧って思ってますが…
何となーく男の子な予感…ちょうど木曜検診でその時分かりそうなのでドキドキしてます(⌒-⌒; )
名前も無意識に女の子であって欲しいとの願望から女の子の名前ばかり考えて🤣

ないものねだりだなぁ😭なんて悔しくて笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね〜♡
    そうですよね、長男が甘えん坊で可愛くて…でも欲を言えば女の子も育ててみたいなぁ…友達親子になりたいなぁ憧れてました!
    無意識に女の子の名前考えるのわかります〜🤣

    うちもなんとなく男の子の予感はしていたので、やっぱりかぁぁぁ😭という感じです笑笑
    木曜の検診、ドキドキですね!💓

    • 7月13日