※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子妊娠中の貧血について生後2ヶ月の男の子を育てています。さっき、…

男の子妊娠中の貧血について

生後2ヶ月の男の子を育てています。
さっき、男の子を妊娠中に貧血になると自閉症になるリスクがあがるという記事を見ました。
私は息子を妊娠中、初期に(Hb 11.73)中期に(10.33)後期に(10.03)と、軽度の貧血でした。
妊娠前から葉酸サプリ、中期から鉄剤を処方され36週まで服用していました。

同じような方がいらっしゃいましたら、お子様の発育を教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中は大概の方が貧血かと🥲

はじめてのママリ🔰

そんなの初めてききました😳笑
妊娠中は毎回貧血なりますが気にしたことなかったです😅男の子もいますが特に何か感じたことないです!

くまこ

妊娠中に限らずいつでも貧血人間です。(先日の健康診断11.05でした)

同じく鉄剤を処方されていました。
鉄剤をもらう前も鉄分入りの葉酸サプリや鉄分のウエハースを食べてました。

今のところ発達に問題があると思ったことはないです。

はじめてのママリ 🔰

1人目男の子で貧血で鉄剤飲んでましたが、発育問題なく、The!男の子!なただのやんちゃ坊主です🔥

生後2ヶ月だと色んなことが気になってしまうと思いますが、気負いせずに目の前の赤ちゃんを信じてあげてください✨️

mizu

1人目→特に貧血にはならなかったが、自閉スペクトラム症
2人目→貧血になり鉄剤処方されていましたが、今のところ定型発達

あまりアテにならないかなと💦