女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
里帰り出産の方に伺いたいです。 里帰りする前の病院は何週まで受診を受け入れてくれますか? 私の場合は、里帰り前の病院が30週までで、 里帰り先の病院は34週までに来てくださいとのことだったので産休に入る34週まで仕事をし里帰りする予定でした。 今日最後の30週の受診で…
社会復帰の第一歩はブラをちゃんとするところからだよね〜なんて思って、産前のブラしてみたけど、意外とサイズは問題ないけど、アンダーに跡がクッキリ(;ω;)
7ヶ月になる男の子を育てています。 先週から認可保育園の慣らし保育がスタートしました。3時間×3日間登園して、すぐに風邪を引いてしまいお休みしている現状です。 息子は1ヶ月早く産まれました。今では8.7キロあり大きめbabyなのですが、気管支がどうも弱いみたいで風邪をこじ…
保育園の連絡ノートについて最近質問が多いですね😊 見ていると、皆さん前日の園から帰宅された後の様子を書かれてるようで…… ヤバイ。私、今まで当日の朝の様子ばかり書いてました💦 しかも朝なんて毎日変わらない様子なので 「今朝も変わりなく、機嫌良く過ごしています。今日も…
卒乳について 4月から一時保育で慣らし保育をはじめています。 5月に仕事を復帰するので、そろそろ卒乳をしていきたいのですが… できれば、断乳というかたちではなく娘の方から卒乳していくようにしたいのですが…どのように進めていったらよいでしょうか? 娘は、完母で哺乳瓶…
これから一時保育を利用することになり、給食とおやつで悩んでいます。普段の食事はそこまで神経質ではないんですが、甘い物にはすごく敏感で、おやつも市販なら赤ちゃん用のおせんべいのみ、飲み物はお茶・白湯・牛乳以外あげた事がありません。 しかし一時保育ではココア・クッ…
2歳はなしの三姉妹子育て中です❗もうすぐ、育休明けで復帰するのですが、今月から、3人保育園預けてます!3人目は、慣らし保育中です✨朝バタバタで予定通りに行ってないのですが、3人朝ごはん食べさせて準備してどんなタイムスケジュールでやっていますか? 3人いて、フルタ…
育児休暇をとってる方に質問です! 育児休暇を取得後、復帰できる自信がありません💦 まだ1年ありますが、、 退職も考えています(T-T) 同じように育児休暇を取得後復帰せずに退職された方はいますか?💦 もしいたら意見を聞かせてほしいです!
無知なので教えて下さい! 現在育休中ですが職場から早く復帰して欲しいと言われてます。 有難い事なのですが、まだ息子の成長を見ていたいので、主人が休みの週1で復帰しようかと考えてます。 その場合育休手当はどうなりますか?? 職場の担当の方に聞けばいいんですが、言った…
4月から保育園入れて、慣れてきたけど、木曜から鼻たらして帰ってきた💦私はついに明日から復帰💦仕事覚えてるかなぁ💦子ども大丈夫かなぁ💦ドキドキ💦つぶやきすみません💦
現在5ヶ月の子供を育てていて育児休暇中です 10月に復帰予定でしたが、第2子を授かりました😂この場合って1度復帰しないと産休はもらえないんでしょうか? このまま延長し産休育休はまた貰えるか経験した方いたら教えてください
みなさん有意義な育休を過ごせていますか? 私は朝起きて離乳食あげて、保育所の慣らしに通わせてる間に朝ごはん食べて、そうじ洗濯食器洗いしているうちにお迎えの時間になり、家に帰ってからおっぱいをあげ、テレビをみながらうたた寝し、起きてはテレビを見てそのうち離乳食の…
いつもお世話になっております(^^) 保育園について質問です(*´-`) 慣らし保育がスタートし 保育申請書を記入し渡しています。仕事はサービス業で会社からの就業書のところには月から土曜でフルタイムで提出しております(゜.゜) 平日1日休みが入るはずなんで 日ようと平日がお休…
質問失礼します! 1週間前に切迫流産と言われて1週間仕事を休業して実家に帰り安静にしていました。 そして今日切迫流産の経過を見てもらうために病院に行きました。 子宮経口?が2.7ミリしかなかったが6.1ミリになっていました。 胎盤も離れた位置にあり、赤ちゃんも元気で…
育休から復帰し、以前は正社員でしたが非常勤で働くことになりました。 旦那の扶養に入りますが、次妊娠した時は育休は取れないですかね?😥辞める形になるのでしょうか?💦
妊娠中のお仕事について質問です! 販売の仕事をしていますが、 新店舗に異動が決まったところで妊娠がわかり、 新店舗へは安定期に入ってから行くということでただいま休職中です。 まもなく復帰予定ですが、 つわりがある場合は接客業は難しいでしょうか? わたしはつわりと…
1歳6ヶ月の男の子を育ててます。4月から保育園で、慣らし保育中です。 つかまり立ちや伝い歩きはしますが、手離しでたっちしたり押しぐるまもまだあまりしません。 保育園では1歳児12人くらいのなかで息子とあと1人ハイハイらしいですが、その子ももう歩きそうだと…。今日はハイ…
こんにちは♪ いつも質問でお世話になっております、一児のママ、なっちゃんと申します。現在約一年育休を取ってまして、年明けに育休が終わる予定です。最大一年半育休は取れるのですが、それまでに保育園を見つけないといけません(実家には預けられないので)。ありがたい事に…
つわりで仕事を2カ月休んでいました。 病院で安静など言われてたわけではないのですが、 つわりがつらく、職場との距離的にも出勤できませんでした。 今月から少しずつ復帰する予定なのですが、 今迄なにも職場には言ってなく、 診断書などももらってたわけじゃないんですが、 傷…
長くなります。 私は社員でネイリストとして、4年、今年で5年目に なりますが、働いています。 妊娠が発覚し、つわりが始まったのが1月末で、 それから2カ月ほどお休みをいただいていました。 最近やっと職場に行き、今後の仕事内容などでオーナーと話しました。 私の職場は美…
カテゴリ間違ってたらすいません。 職場に産休育休、給付金?などのお話は みなさんいつくらいにしすか?? ずっとつわりで休んでて今月から少しずつ復帰するんですが、 話すタイミング迷ってます。。
飲み会や遊びから帰ってくる旦那にどうしても優しくできない😓 家にいる時は子どものこと見てくれたり、買い物に行ってくれたり、旦那のおかげで生活出来ているのに… 旦那は、会社の仲良い人達とのグループLINEで私の悪口というか、ごはん作らなかった、また買い物ひとりで行って…
赤ちゃん連れの旅行について質問です♡ 6月〜10月頃に沖縄(のできれば石垣島や宮古島の離島…!笑)に行きたいなと思うのですが、その頃娘は5ヶ月〜9ヶ月になります。 それくらいの月齢の子を連れて旅行は楽しめるのでしょうか?大変なだけだったりしますか?σ^_^; 歩けないから逆に…
今、慣らし保育中なのですが来週の月曜日から復帰です。 預ける時間が7:30-18:30なのですが まだ1歳です、、、 こんな長い時間預けて大丈夫なのか、寂しい思いをしないかこれから不安です(;_;) 同じような方いらっしゃいますか? 預ける時間が長いので他のママさん方もこ…
保育園に預けながら仕事をしている先輩ママさん、旦那さんの家事や子育ての協力どのくらいありますか?? 私は今育休中で、来年復帰予定ですが…主人は毎日帰りが22:00まわり、どんな協力をしてもらえるのか今から不安でなりません⤵︎ ⤵︎ 私自身時短を使わなければ帰りが19:00過ぎ…
復職して、次なの産休まで丸一年働かないと育休取れない、手当てが減るなどありますか?(職場によるとは思いますが、一般的なことを知りたいです💦ちなみに公務員です。) 第一子の時は、育休手当てが半年まで80%一年まで70%、ボーナスは満額支給ありました。 今の職場を辞めたい…
育児休業給付金について質問です。 2015年9月に第一子を出産いたしました。 2017/3/10まで育休をいただき、4月の下旬に時短勤務で復帰予定でした。 ただ、その矢先に第二子の妊娠が発覚いたしました。 まだかなり初期で復帰直前に診察に行く予定です。 第一子の時は切迫早産で安…
熱が続いて4日目。水曜日の夜から熱が下がりません。。昨日朝は一旦平熱に下がったんですけど、昨日の夜から40℃近い熱がまた続いています。インフル、肺炎、アデノウィルス、検査しましたが陰性。風邪が悪化しただけなのでしょうか。 4月から保育園で私も4月から復帰。環境の変…
保育園に二人とも入園し、慣らし保育中です。 『慣らし保育』でタグ検索すると、菌の洗礼を受けたという話がちはほら.... うちもそうで、上の子が昨日の夜中に38.9出ました(´;ω;`) 今日は熱下がってましたが、さきほど38.0に(>_<) 明日はお休みして小児科かな....って感じです…
育休あけるのですが復帰日に職場にどんな挨拶をしたらよいのでしょうか!アドバイスください! 私は妊娠3カ月頃からつわりで仕事を時々休み診断書を貰い1カ月休み、切迫になり自宅安静から産むまでずっと入院だったので、いきなり長期休む事になってしまいました。その事を皆さま…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…