女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫の年収520万、私の年収450万(今は育休中のため少ないです)くらいです。 マイホーム購入済みで月々5万、ボーナス20万くらいで30年ローンです。 他のローンはありません。 この年収で子供3人を特に苦労せず育てられるでしょうか? できれば年に一回くらいは国内旅行をしたいな…
保育園が始まり今日初めて朝熱が出ました! 熱が上がったり下がったりしてましたが、午前中に病院に行き、薬をもらい安静にしてました! 明日も念のためお休みにして、月曜日から復帰させようかと思うのですが、9時〜3時はかわいそうですか?病み上がりは午前中だけの方が良いで…
熊本に住んでるものの地震で、体外受精の移植中止で、延期になり。 生理を待って、生理が来て三日目に来て下さいのことでした。 薬も飲み続けなければいけません。移植のために時間帯で、飲まないと変な出血すると言われたので、24日まで飲まなきゃいけない。 飲んで損。。。高…
育児休業給付金についてです。 6月21日から復帰予定でしたが、家庭の都合で5月31日で退職することになりました。 最近の給付が3月31日。 4月1日から5月31日までの給付金は給付されるのでしょうか?同じような経験をした方、 アドバイスを下さい。よろしくお願い致します。
昨日些細なことから旦那と大ゲンカしてしまいました。 イヤだなと言う出来事があり(旦那にとってもイヤなことです)、それに少しでいいから共感してもらいたかっただけなんです。 でも旦那は愚痴を言わない(我慢する・言っても仕方ないと思う)タイプで私がブルーになってても…
早くからフルタイムで復帰された方! 母乳は、どうしましたか? やはり止めましたか? 休憩時間に搾乳ですか(TT)? 私は今、混合なんですが休憩時間も搾乳する時間がなさそうです(´・ω・`) その場合は、もう完ミに切り替えた方が良いですよね😢? あと、まだまだ一緒に居たい気持…
慣らし保育で風邪菌もらってしまい、なかなか治りません(;_;) 昨日ついに発熱、今日はおう吐、、、。 薬が利いてない気がします。 月曜日から復帰なのですが、初日から休むことになったらどうしようと焦ってきてしまいました、、、。 先輩ママさんたちの体験談教えて下さい(;_;)/…
いつもお世話に なってます。 鬱状態と診断され 会社を休職中です。 同じような経験された 方、休職中は どのように過ごされ 復帰されましたか? どうかアドバイス よろしくお願い 致します。
今月から保育所に通っている1歳5ヶ月の娘のことです。 6日から8日は午前おやつと遊びで、ご飯前の11時半にお迎え。 次の週はお昼ご飯後、午睡前で12時半にお迎え、うち1日は熱でお休み。 そして今週から1日保育になりました。 もともと生まれてからずっと夜泣きがなく、1歳超え…
風邪が2週間以上治りません。 病院にも行って薬をもらって飲んではいますが、それでも完璧に治りません。 もともと季節の変わり目に風邪をひく人なので、自律神経が原因かなとも思います。 育児で丸1日休めないからかなぁ…。 今慣らし保育中で、子供が保育園にいる間に寝て体を…
最近育児がしんどいです。 そのせいか人と会うのもめんどくさくなってしまってます。 ついこないだまで 教習所に通っており ママ友ともよく遊んでいたので 毎日遊んだりお出かけしたりがありました。 免許も取れてママ友も職場復帰をきっかけに 息子と公園とスーパーに行くだけ…
旦那との意見の食い違いの件についてお話しさせてください。まず、私たちはアパート暮らしです。義父母は車で片道高速で1時間半ぐらい離れているところに住んでいます。なのでほとんど会うことはありません。私の実母は店舗兼自宅で居酒屋を1人で営んでいます。アパートから3分…
本日スーパーで倒れてしまいました。 おそらく貧血だと思うのですが、目の前が真っ白になって 『大丈夫ですか』と声をかけられていく中、視界がボヤけて そのまま意識が飛んでしまいました。 20分程うずくまっていたようなのですが 落ち着いて視界が見え始めた頃には冷や汗をたく…
10年働いた職場を6月の末で出産を理由に辞める事になりました。 その後、半年しないうちに社会復帰はする予定なのですが、仕事をしてない間にもらえる保険などありますか?
聞いてください。 苦手な同僚が妊娠した事を知りました。 おめでとう!と言いましたが、正直どうでも良いです。 結婚したときも、旦那を自分の駒としか思っていない発言をしていて、は??と思ったし、妊娠後も旦那に育休取らせて、育児やらせる。私は何もしなくて良い。復帰…
仕事をしながら、お子さんを療育施設に通わせているママさん、正社員さんですか?社員からパートになられた方いますか? 今月から正社員で復帰しましたが、仕事と療育の両立が正直これで良かったのかな?っと悩んでいます。 一人では両立が難しいので、義理の母に保育園のお迎え…
出産前に退職された方、お仕事を続けながら出産された方に質問です。 流産も経験し、ただ今赤ちゃんを来てくれるのを待ちながら仕事をしています。 退職することを考えるも、出産や育児にお金がかかることを思うとなかなか踏み出せません。 出産前に退職された方、お金の工面…
皆さんの旦那さんはイクメンや家事メンですか?(*´ω`*) うちの旦那さんは平日仕事が早く終わるときは、帰ってきてすぐにお風呂を洗い、赤ちゃんをお風呂に入れて、お皿洗いしてくれます! 最近はもっと子どもに自分の存在を覚えてもらいたいと言って(笑)私がお皿洗いして、旦…
先日、待機中の園について 問い合わせをした所 希望してる保育園の待機人数は 今は3人待ちと言われました(^_^;) 育休明けからの入所希望です。 8月復帰予定なんですが 入れる可能性ありますかね。。。? あと、今園に入ってるお子さんが 転園したりしないと やはり空きはでないので…
失業手当の受給について教えてください☆ 妊娠が分かり切迫流産などもあった為、先月退職し受給の延長申請を先日してきました! その時の説明では、受給前の間にアルバイトやパート、自営業などをすることにより受給資格がなくなることがあると言われました。 私自身、体調もだい…
【保育園について】 今年三月に出産しました。一年間産休を取得します。 認可保育園は三月入園ができないようですが、三月出産された方、復帰はどのように進めましたか?/進めますか? ダメ元で一月の途中入園を応募したら良いのか。無認可で三月入園できるところを探したらいい…
今、妊娠中8週です。悪阻がひどく今は休職しています。同じように悪阻がひどくて休職している方いませんか?どれ位休みましたか?復帰後は業務を軽くしてもらいましたか?
2人目のいらっしゃるかた、2人目妊娠を考えてるかた。 どのタイミングで、2人目欲しいと思いましたか?? 兄弟を作ってあげたいのでいつかは、2人目欲しいと思っています。今、専業主婦なので早めに産んで、社会復帰したいと頭では考えているのですが、実情は、今いる娘がとても…
悩みというか、愚痴です。 先週から、職場復帰をして2週間。 娘が朝から38.5度の熱があり、ウィルス感染ということで3日間、外出禁止になってしまいました。 私としては、出勤したいのですが子供を預け、働きたいと思ってますが、熱が高いため、止むを得ず休みをもらいました…
年子のお母さんにたくさん質問です! ・上のお子さんが何ヶ月の時に妊娠しましたか? ・その時、授乳は母乳をあげていましたか? ・生理は再開していましたか?また、再開したのはは産後どのくらいですか? ・計画年子妊娠ですか? ・計画年子の場合、成功の秘訣を教えてくださ…
おはようございます。 育休中(もしくは子育て中)のママさんにお聞きしたいのですが、子どもをみながら取得できる(そうな)資格はないでしょうか? 今育休中なので、会社復帰時に困らなさそうな資格にするか、家庭でも役立ちそうな資格にするかなど色々検討しています。せっかくの…
今、生後8ヶ月の娘を育ててます😆 産後最初の生理が5ヶ月の頃に1回あり、その後なかったのですが 先月の3月13日にまた生理がきました。 今月、なかなか来ないので 妊娠検査薬を使ってみたところ陽性が出ました😆 また新たな命を授かれてとても幸せです😌 ここからが疑問でして、 私…
もし同じ経験された方いましたら何か言葉もらえたら嬉しいです☆ 長文です(T_T) 現在25wで赤ちゃんも順調で、今週末には旦那と検診に行き性別を聞こうと思ってます!最近は家でも心拍聞けたりして楽しみが増え、性別分かるのもすごく楽しみにしてます!ですがちょっと前からち…
保育園の申し込み、待機児童について教えて下さい。 6月から復帰のため、保育園の申し込みを控えています。 私が住んでいる市には三ヶ所の保育園があります。自宅からも職場までの通り道でもあるA保育園しか考えていないのですが、定員一杯だとA保育園では待機児童となると思いま…
こんばんは★明後日から職場復帰します。そこで子供を保育園に預けて働いている方にお聞きしたいのですが、仕事と家事をスムーズにするために工夫や心掛けている事は何ですか? 因みに仕事は8時~17時までで二人の子供は別々の保育園に預けてます。 旦那の協力は、期待出来ません…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…