
コメント

てんきママ
私は、保育園連れて行ってましたー!

雄太ママ
保育園に行ってます!下が小さいからお兄ちゃんはつまらないので、保育園のお友達との方が楽しそうなので(*^ー゜)
-
めりーず
保育園のほうがいっぱい遊べますよね!
うちの子も来年には2歳も近いしジジババの手には負えなくなってることを願います(>_<)- 8月3日
てんきママ
私は、保育園連れて行ってましたー!
雄太ママ
保育園に行ってます!下が小さいからお兄ちゃんはつまらないので、保育園のお友達との方が楽しそうなので(*^ー゜)
めりーず
保育園のほうがいっぱい遊べますよね!
うちの子も来年には2歳も近いしジジババの手には負えなくなってることを願います(>_<)
「憂鬱」に関する質問
小学生ママさんにお聞きしたいです! 今年度から息子が小1になったのですが、保育園と比べて上履きがあまりに汚すぎて毎週洗うのが憂鬱です😂 保育園の頃から、オキシにつけ置きしてからトップのドロ汚れ洗剤使ってブラ…
国際結婚しています。 その国が大好きで何度も行ってる知人。 楽しくて3〜4回行ったらしく羨ましがられるけど複雑です🙁 お金気にしなければ、めちゃくちゃ楽しくてしょうがないはずですが。 貧富の差が激しい国なので…
わたしだけなんじゃないかと思い悩んでいます。 4月から仕事復帰をしています。 元々働くのが好きで、子供はもちろん可愛いのですが、それは産んでからも変わらないことが分かりました。 迎えにいくのが6時でそれから自…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めりーず
旦那さんも同意してましたか?(´・_・`)
てんきママ
旦那はむしろ預けてーと言ってました!
義実家行くのとか嫌ですね!
めりーず
うちの旦那は休ませると言いそうです…。義両親も休ませろと言いそう…。
めっちゃ嫌です‼︎‼︎
てんきママ
離乳食とか寝かしつけとか大変やし、旦那もせっかくの休みやからゆっくり休んだらーと私だったら言います(^∇^)
信用してないわけじゃないけど、自分の知らない所でお世話されるの嫌なので>_<
めりーず
私は心配性なので旦那も義両親も信用してないし、何してるか気になります(>_<)
来年には離乳食も終わってるし…。娘に保育園に行きたいって言うように前から説得するしかないですかね(^◇^;)
てんきママ
お気持ち分かります(o^^o)
保育園の方が友達いてて楽しいよーって感じで言うしかないですね(^∇^)
めりーず
ありがとうございます(>_<)
そうですね!お友達がお休みじゃないことを今から願います笑