
保育園で慣らし中の子どもが熱を出し、仕事復帰が心配。同じ経験の方いませんか?下の子だけ慣らしは送り迎えが難しい。旦那の協力も不安。
保育園に二人とも入園し、慣らし保育中です。
『慣らし保育』でタグ検索すると、菌の洗礼を受けたという話がちはほら....
うちもそうで、上の子が昨日の夜中に38.9出ました(´;ω;`)
今日は熱下がってましたが、さきほど38.0に(>_<)
明日はお休みして小児科かな....って感じです。
慣らしの間一週間ほどお休みをもらっていて、12日から仕事。
慣らしが中途半端なままの復帰、子ども1日保育になりそうです....
お休み長くしてもらいたいけど、職場に迷惑をかけるのも....
子どもの心配がもちろん一番ですが、仕事のことも焦ってきてしまいます....
同じような方いませんか?
お話ししたいです。
あと、明日下の子だけ慣らししてもらおうと思ったけど、送り迎えが熱のある上の子連れて....になるのでダメですよね?
そして旦那は全くあてにならない....
病院?行けば?みたいな。
二人の子なのにな....
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)

まゆちゃん
うちも下の子ですが熱を出しました
心配なので明日お休みさせようかな…とも思っていますが旦那は熱がなけれは連れてけば?って感じです
まだ6ヶ月なので心配ですが…
旦那はあてにならないです
子供の事は全部とは言いませんがほぼ自分でやるしかないと割り切っています…
当てにするだけ無駄かなって…
休んでもらえないですし…
私なら病院行くなら下の子は保育園預けちゃいます…
病院行って下の子までうつったら微妙ですし(´・_・`)

mocoyu
おなじくです!!
うちのこも昨日の夜中に38.8でました。いまは37.7までさがっていて本人は元気そうなので明日の朝様子見て慣らし保育どうするか決めようかと思ってます。。私も全く同じで12日から仕事復帰ですがまだ全然慣れてくれてないのでどうしようという感じで困っています。。
ちなみに慣らし保育どうですか? うちのこは、預けてる間ずっとぎゃん泣き、お茶すらも飲まないらしく、困っています😞
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます!
遅くなってすみません💦💦
同じ感じですね!
寝付いてお熱はかったら37.2でした。
明日どうしよう....って感じです(>_<)
慣らし保育的には連れていきたいけど、もし体調悪いんなら1日安静にして火曜から完全復活の方がいいのか?って自分の中で答えが出ません。。
復帰の日も同じですね!
気持ちが焦っちゃいますよね(>_<)
うちは、下の子はミルクが100は飲めるようになりました!!
ですが、保育園では泣いて寝ません💦💦
上の子はガン泣きです💦💦
登園拒否でイヤイヤで一歩も動かなくなるので、連れてくのが大変です。。
おやつや給食は先生が頑張ってくれてるみたいです!
お茶飲まないのは心配ですよね(>_<)
泣くのを見るのも辛いし、鳴らし保育の帰り道にすごい一人でいつも泣きそうになります(´;ω;`)- 4月9日

音
うちは上の子は元々通っていて下の子が月曜から通いはじめたのですが、金曜日に38.9で呼び出しがあって昨日も38℃代、今日は37.7とか37.2で微妙な感じです。明日熱なかったら行かせようと思いますが、またぶり返したらと不安があります。私は明日から復帰ですが、旦那は明日休みなので明日1日は休ませて様子みた方がいいのか悩んでます。朝熱なくても夕方あがったりしますしね。
コメント