女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親の育て方で子供は変わる。 私も気をつけよう。
旦那の会社の経営がうまく言っていることを 旦那が義母へ伝えたみたいで 「さすが!!私の息子!!○○(旦那)くんはやればできる子!!」って私へ義母からメールが来たんですが 普段支えてるのは私ですけど? なんかしてくれた?って感じ 義母は旦那が幼少期の時に離婚して男作ってろく…
娘は生後7ヶ月です。 新生児の頃から激しくよく泣きます。 今でも、本当によく泣き、しかも反り返っての大泣きばかり、昼寝も夜の睡眠も20分毎に起きますし、また、ミルクも気分が下がっていると、どんなに空腹でも顔を真っ赤にして反り返って大泣きして拒否します。 集団健診な…
もう何が正しいのかわからなくなりました いつも授乳4時間たって欲しがらなければあげてました。でもそれって間違ってますか? 離乳食も4時間たつからあげてみようかと思ってやってましたが違うのでしょうか 寝るタイミングも飲ませてから3時間たつから寝るなら飲ませるかと思…
現在23週に突入した22歳、初産です。 以前も夫婦関係のことで質問させていただいたのですが、今回はそれ以上に大事なことを相談させて頂きたいと思っています。 同じような経験をされた方、もしくは同じようなことを考えたことのある方など、なにか共通点がある方には是非アドバ…
子どもの癇癪=わがままなんですか? うちの子は、やりたい事がうまくできなかったら ギャーギャー泣き喚いて訴えます わざと大きい声出す感じです。 実母は、それを私が今まで甘く育ててきたからそうなったんだと言います。 3歳手前だったらみんなもうちょっと賢いのかなあ …
上の子がイヤイヤ期で癇癪もありなかなか手強いです😂旦那がたまの休みに娘を見ると『この性格直さなあかん』と毎回言ってもうしんどい連れて出たくなくなるよといいます。そんな娘と私は毎日公園行ったり過ごしてます。休みもゲームに仮想通貨とスマホばかりテレビばかり。皿の一…
2歳2ヶ月の男の子がいます。 4年保育の幼稚園に入ることになり、先日入園式がありました。 まず朝から制服を着るのを嫌がり大変でした。 ついてからも泣くというよりすごくテンションが上がってるようで楽しそうに走り回り抱えると泣き叫ぶという感じでした。 他の子はお母さ…
わがままなお子さんをお持ちの方いますか?😞 又、わがままってどこからがわがままなのかわからなくなりました😞 1️⃣ジュース飲みたい!と言われ後でねと言ったのに待てずに泣き出す→母が買う 2️⃣動物園に行き自分で親の携帯を使って写真を撮りたい!と言う 3️⃣昼ごはんおかずのみ…
去年の10月頃にオリーブの木を買ったんですが、葉先が少し枯れてきてるのがあります。育て方をネットで色々調べたりしてますが、取り敢えずまだ剪定も肥料やりも何もしてない状態で水やりだけ気を付けてるだけです。購入したところでしばらく植え替えしないで良い様に大きな鉢に…
うちの息子は2歳になったばかりで落ち着きがなく好奇心が凄くて習い事やらもウロウロしてしまい赤ん坊の頃から何かのためになればと幼児教育にも通っていますが先生にはしばりつけないで自由にさせてあげてくださいと言われます。ダメな時は注意しこんな小さい子に怒りすぎではと…
不快に思われたらごめんなさい。 つぶやかせてください。 もう本当上の子かわいくない なんでこんな否定的な言い方するんだろ 言い方もかわいくない 私の育て方間違っとったんだろうな 私のイライラが伝わってしまったんだろうな 育児やめたいけど、やめる事はできない。 疲れ…
すみません、長くなります😅💦 長女が今年 小2になったんですが 挨拶が未だに あまり出来ません。。 家の中では おはよう、おやすみ、いただきます、ごちそうさま ありがとう、ごめんなさいなど言えるのですが… 友達に対しての挨拶に関してです。。 小さい頃から 内気で恥ずかし…
毎日の夜泣きがストレスでおかしくなりそうです。いつか手を挙げてしまいそうで怖いです。 毎日1~2時間おきに起きて、そのうち1回は2時間愚図るとかよくあります。 周りの友達はみんな夜泣きしないって言ってるし育て方が悪いんですかね。夜間断乳もしたし昼寝の時間も調節して頑…
自分で立ったり座ったり2.3歩あるいてみたりするように なってから買い物中カートに乗らなくなりました 泣いても無理やりのせると響き渡る叫び声で周りがこっちを見るので抱っこ紐使ってみましたが抜け出そうと手足バタバタします、、抱っこしても降りたくて暴れて落としそうにな…
息子が生後半年でつたい歩きをするようになりました。 そしたら バツイチの男の先輩から急に てか、立たせすぎじゃない? とラインが届きました。 何も相談なんてしてないのに。 親が決めることじゃないと思うし、 息子の成長に合わせて環境は整えてますが 母親としてももうち…
頑張り屋さんや負けず嫌いな性格って生まれ持ったものでしょうか?それとも幼少期などで培われたのでしょうか?どう思いますか?私自身負けず嫌いで頑張り屋の性格でそのおかげで勉強やスポーツで上位を取ってました。自分のそうゆうところを子供にも受け継いでもらいたいのです…
同居の義母について、皆さんの意見を聞かせて下さい😅💦 なにかあるごとに嫌味?を言ってきます。 息子についてなのですが、例えば私がお風呂に入っている時に息子を見てもらっている時などママしかだめで泣き止まない時、将来ひきこもりになるよ! 育て方まちがわないように! 笑…
まだ2人目はいないのですが気になることがあったので…是非沢山のみなさんの意見を聞きたいです。 下の子のお世話をしていると、上の子が赤ちゃん返りをするってはなし、よくありますよね。 今まで自分の方を向いてくれていたお母さんが下の子に取られたような気持ちになり、嫉妬…
もうすぐ3歳になる息子。やっと単語、言葉がでてきはじめたけど、ほとんど何喋ってるか分からない。落ち着きもなく、じっとご飯も食べれない。偏食で野菜、魚など食べれないものばかり。ダメが伝わらない。オムツもとれない。私の育て方がいけないのかなー
長くなります。 来週で1歳の娘がいます。 今日遅めの10.11ヶ月検診がありました。 身長体重などは全く問題ありませんでした。 育児相談の時、保健師さんがコップに小さな 積み木を5〜6個入れて娘に渡しました。 保健師さんは積み木と積み木をぶつけて カチカチできるかな〜?と…
生後8ヶ月の息子がいます。オススメの育児本があれば教えてください。何ヶ月にはこういう行動をするという育児本ではなく、育て方の本があれば教えてください!あまり子供に話しかけるのが得意ではなく、子供が1人で遊んでる時はドラマをみてしまいます。音楽も自分の好きな曲し…
自分の着てほしい服、履いてほしい靴を着てくれない履いてくれないお子さんをお持ちの方いますか?😭 3歳と2歳の娘がいます いつからか2人とも自分の着たい服、履きたい靴を選ぶようになりわたしの着てほしい服履いてほしい靴を拒むようになりました😭 やんわり促してみたりしても…
ママ友がよく家に来ます。 自分のおもちゃを触られるのをすごく嫌がります… 叩いたり奪ったり、自分のものなのに!の意識が強すぎて仲良く遊べません。 奪うのはお互い様な部分もありますが、 手が出て叩くのはものすごい怒りますが 直りません。私の育て方が悪いの…?
今月で2歳になる男の子についてです🥺 下の子が去年の年末に産まれて、まだ赤ちゃんです。 なので毎日おうちで過ごす日々でした。主人が休みの日はお出かけしたり、母が休みの日は実家に遊びに行ったりなるべく外に連れて行ったりはします。ですが、平日私が1人の日はなかなか遊び…
慣らし保育終了して今日から夕方まで保育の予定でした。 元々、人見知り場所見知りが酷く、まだミルクが大好きで家でも少食です。 朝保育園に入ると2人とも泣いて私にしがみついたりしましたが、慣らし保育4日目には泣く時間も減って笑顔も見られましたとのことでした。 しかし、…
年の近いお子さんを3人以上育てているママさん。 旦那さんはやはり育児、家事にも協力的ですか⁇ 2人目までは全然だったけど、3人目からは変わったとか…。 上手な頼み方、育て方(旦那の)😂あったら、教えてください🙏🏻✨
気にし過ぎなだけなのかな 主人が娘のときはこうだったとか言うたびに 前の嫁のときと比べないで〜と思っちゃう 前の奥さんはあんまり子育てとか家事とかしなかったらしいけど… 参考程度に教えてくれてるだけだと思うけど 私には私なりのやり方あるし男の子と女の子じゃ育て方…
子どもの慣らし保育期間中です。 想像よりも、親の私の方が辛いです。 子どもは2週間目に入ってから、送り迎えの時は泣きますが、日中は機嫌よく活動できるようになってきました。 しかし、今まではこの子の初めても何を言ってるのかも言葉になってないなりにも理解できていたの…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…