※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃんママ
ココロ・悩み

息子は落ち着きがなく、習い事もウロウロ。先生には自由にさせてと言われるが、インターナショナルスクールでしつけが甘いと指摘され、育て方に悩む。

うちの息子は2歳になったばかりで落ち着きがなく好奇心が凄くて習い事やらもウロウロしてしまい赤ん坊の頃から何かのためになればと幼児教育にも通っていますが先生にはしばりつけないで自由にさせてあげてくださいと言われます。ダメな時は注意しこんな小さい子に怒りすぎではと自分で思ってしまうぐらい色々それでも言ってしまいます。
先日興味本位で地元の低額なインターナショナルスクールの体験レッスンに行き息子の落ち着きのなさや私のしつけが甘いと言われました。
決して乱暴だったりするわけではなく楽しいが先行してニコニコ色々なものに興味がありウロウロしてしまうのですが、正直息子に悩んでいた事もありその先生に育て方を注意され情けなくも落ち込み息子への接し方子育ての仕方すべてわからなくなってしまいました。

コメント

maayu⭐︎

子育てに正解なんてないので、はーちゃんママさんが息子さんに対する愛情、それからしつけがあれば大丈夫だと思います!!
そんな体験レッスンに行った先生にパッと見て今までやっていた子育ての事を言われたらショックになるのは当然ですよ…😭
保育士で働いているのですが、色んなお母さんがいて、色んな子がいるのが当たり前なので、どれが正解なんて、私も分からないし、保育の仕事をしていても、正解なんてずっと分からないです…😢
でも、こうなってほしい!ここはダメ!と芯を持って関わって愛情を注いでいたら、息子さんにもちゃんと伝わっていると思います🌟
なんて、偉そうな事言ってますが、自分の子育てには、もっとこうしてあげたらよかったな…がいっぱいあります…🥶
子育て楽しんでいきましょう☺️

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    ありがとうございます、、😢
    習い事ももう向いてないのかとか本当に悩んでしまい。3歳までが大事だよ!という言葉にとらわれすぎているのかもしれません。
    あゆさんのコメントに救われました。
    本当にありがとうございました。

    • 4月13日
  • maayu⭐︎

    maayu⭐︎

    グッドアンサーありがとうございます😊
    少しでもお力になれたならよかったです🌟お子様の為に色々と経験させてあげているはーちゃんママさんがすごいと思います!!😉尊敬します✨
    悩んだらここに来て吐き出しちゃいましょ😁

    • 4月13日