女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近は悪阻からやっと解放されて家事も仕事もそこそこやれていたのに‥‥‥😰 この2日間‥‥眠れない 一昨日は1:30過ぎに目が覚めたら1階の電気が付けっ放しだったので見に行くと、旦那が仕事(自営業で2人でやってる)をやらずに寝ていた😡 そのままって訳にもいかないので私がやっ…
未経験の接客業のアルバイトの面接が受かったのですが、主人や家族がいい顔をせずあなたには合わないと言われ結局断ってしまいました。 福利厚生もそれなりに良かったのですが、(主人が自営業なので)皆さんもやっぱり家族が反対したら辞めてしまいますか? 半年前まで介護をして…
妊娠中に夫との離婚を考えられた方いらっしゃいますか? 夫のマザコン、宗教、ギャンブル、煙草… あげだすとキリがありません。 子供の為にも一緒にいた方が良いのは分かるのですが… 夫は15歳年上の自営業です。 私は妊娠を機に退職しました。 妊娠してから夫が嫌で嫌で仕方あ…
旦那が自営業で パートされている方に おききしたいです。 どのくらいの金額目安に 年間働いていますか??? 保険はこどもの扶養も 自分の方へいれましたか? 来年から保育園に 預ければ働こうと 思っているので こうするといいよとか 他にもあれば色々 あれば教えて下さい(>…
こんばんわ。 長くなります… 旦那は自営業してまして、家の二階の一室が 事務所として使ってます。 娘を一人で入れるのは大変だから 受け渡しだけでもしてもらおうと おもい、ご飯食べてテレビ見終わって お風呂〜っていってたら俺は仕事する。と 二階に行こうとしたのでお風呂だ…
もうすぐ出産予定の初マタです! すみません、ちょっと長くなります💦 産後すぐの事なのですが、床上げまで何もするな。寝てなさい。とよく言われますが、その何もするなとはどこまでの事なのでしょうか?? ①病院に6日間入院します。そのあと家に帰って来てからは、体がしんど…
今月で6ヶ月になる息子の事なのですが、何故かパパばかり愛想をふりまきます。寂しい〜(´Д` ) 私なんかまるでその場に居ないかのよう… ちなみにパパも自営業の為、毎日家に居て育児をしてくれます。 後追いなんか絶対しない気がしてなりません‼︎ ママが居なくても全く平気なんで…
すみません、愚痴です。吐き出させてください。 義母、義姉についてです。 前にもここで吐き出させて貰ったのですが、またイライラが溜まってます💦 旦那は自営業。(もともと旦那1人で会社を始めましたが、義両親が一緒にやると言い出して強制的に雇う事になりました) 会社の…
愚痴です!不快な方はスルーして下さい! 批判コメントも遠慮して下さい! 義姉の事です! 現在40才で、不妊治療してます。 春先に体外受精して授かった赤ちゃんを死産してしまいました。 うちの実家は自営業で食堂を経営しており、そこで義姉も働いています。不妊治療中は、絶…
義家族優先な主人に私は必要ないと実家に身を寄せて3日経ちました(._.) これから主人のやり方を受け入れて突然出ていって私が謝った方がいいのかな(*_*) 毎日実家に帰り、休みの日も実家、自営業のため仕事といつわり実家。 親離れ、子離れできていない義家族とは私は主人の思…
結婚前に夫を風俗に連れ回していた悪友と 今日夫が飲みにでかけています。 どちらも自営業で 仕事の話をするとか言ってますが信用なりません。 その男は浮気もしまくりで奥さんも人前でけなすし、 正直人間として嫌いです。 皆さん同じ状況だったらどう思いますか? 私は心よ…
自分の出産を前にして実家の両親を食事に誘ったら断れ、ちょっぴりおセンチな愚痴吐き出し。 私の実家は自営業で「仕事が忙しいから」小さい時から構われた、一緒に遊んだ記憶がありません。学校の行事に参加してくれた事も一度もありませんでした。 7歳離れた姉がいますが、…
我が家は自営業(飲食店)で旦那と2人で切り盛りしています。 つまり、家にいても職場にいても24時間旦那と同じ場所にいます。 毎日喧嘩ばかりでほんとに嫌です。仕事の時以外の旦那は別に嫌いじゃないんです。 ただ、仕事の時の旦那がほんとに嫌です。 私は今まで経験したことの…
主人は自営業の為、国民健康保険に加入しています。 私は会社勤めなので社保に加入しているのですが、産まれてくる子供はどちらの保険に扶養として加入させるべきなのでしょうか?? どなたか教えて下さい>_<
生後6ヶ月で、保育園に預けた方いらっしゃいますか??今月から娘を保育園に預けはじめ、今慣らし保育中なのですが、園でも最年少で、お迎えに行くたびに泣いているのを見て、かなり私の心が痛んでいます(´・_・`)もともと自営業のため、休めば休んだだけ収入もなく、産後1ヶ月半で…
今化粧品の販売とエステの施術の自営業をしているものです。 やり方が歩合制なので、人を呼ぶことができないとマイナスになってしまいます。なのでいまは休業中なので毎月マイナスです。そこで私には向いてないと思い、やめたいと思います。一緒にお仕事をしている人は、簡単には…
切迫早産気味のことで、昨日も質問させていただきました。 回答いただき感謝です(^^)! 追加で質問です! 29w4dの検診で子宮頸管4cmあってほしいところ3.4cmと若干短めのため、1日3回服用の張りどめの薬が処方されました。 また、家事など控えめにということでした。 が...完…
わが家は自営業なんですが今5歳と3歳の姉妹がいます。上の子は今年から幼稚園に行ってて来年もそのまま在席するつもりなんですが下の子を来年から保育園に入れるのは可能なんですか? やっぱり上も保育園に行かないといけないですか? 幼稚園は2時までで保育園は最短で4時まで…
ご意見ください 主人の実家は市内で自営業をしています。 後5年以内にはお店は辞めるみたいです。 今現在そこには主人の姉2人(未婚)、ご両親が住んでいます。 お店をしている事もあり、土地はかなり広くあます。 主人は5年後店を辞めた後に、そこに皆で住めるような家を建てた…
さすがに、寂しいな…。 自営業の旦那 先々週も先週も今週も、丸1日の休みは無し。 平日は帰って来るのは21時ごろ。 土日は18時ごろには帰ってくるけど…昨日は仕事終わってから、その足でフットサル…。帰ってきたのは21時半。 毎日毎日、1人で娘の相手。 田舎で出掛ける場所もス…
こんばんは 今、10ヵ月の子どもがいます。 5ヵ月の時から仕事復帰し、週4~6パートで働いてます。 その間は、平日は旦那の実家(自営業) 土日祝日は私の実家で預かってもらってます。 本格的に保育園に預ける前に 今住んでいるすぐ近くに一時保育園があるので、たまに1人で出かけ…
私は今妊娠していてシングルで子供を産みます。 自営業で朝から晩まで仕事をします。 小さいお店なので誰かに店を任せて 育児休暇をとる事などはできません。 とりあえず保育園に入るまでは お店を閉める事はやむを得ないのですが 保育園に入園してからは保育園以外の 私が働いて…
旦那が超がつくほどのマザコン。母親が経営者で一緒に自営業をしているのですが休みの日も連絡してくるしとにかく癒着がすごいです。 今お店の経営が傾いていてお給料を滞納されていたため、赤ちゃんもいるし転職の話が出ていたところあと数年売り上げが上がらなければ辞めるとい…
初めて質問します。 結婚して5年になるもうすぐ29歳です。 結婚してからずっと子どもは欲しい気持ちはありつつもなかなか恵まれず、仕事も忙しかったので特に妊活というのはしないままいつかできるだろうと思っていたのですが、さすがに焦ってきました。 とりあえず基礎体温付け…
今月に出産予定です! 赤ちゃんのお名前についてです! 男の子の予定なので 夫婦の中では『樹』で『いつき』に しようと考えています。 旦那の実家が自営業(農業系?)で 田舎に住んでいます。 樹木のように 地面にしっかり足つけて 大きく元気に育ってほしい、、と 思いこの…
こんばんは☺️ お義母さんについての悩みなんですが よければ聞いてください(>_<)! 私は今 旦那の父親の両親が住んでいた 家に家族3人で住ませてもらっています。 その家の近くに義両親がやっている自営業があり ほとんど毎日のように お義母さんが顔をだしにきます。 私はお…
実家の自営業手伝いしながら、先月から週3でパートに出て、息子は保育園。 実家の自営業も忙しくてバタバタだし、新しく始めたパート先ではジャイアンみたいなおばさん先輩にいじめられる日々。 もぉパート嫌だなー、実家の自営業の手伝いだけに専念したいって旦那に愚痴ったら…
出産入院するのがイヤです。 赤ちゃんのためにしょうがないんですが、他のお母さん達と気を使い合いながらなんて落ち着けないσ^_^; 上の子も夜は旦那がいるから安心だけど、日中は家の裏で自営業やってる義父さんとその連れの女に見てもらうのが心配(連れの女は義父さんといるた…
長文になりますが、どうしたらいいか教えて下さい( .. ) 旦那の両親は20年くらい前に離婚して別々で暮らしています。お父さんは別の方と結婚していますが、お母さんは結婚していません。ですが、ずっとお母さんと旦那のおばあちゃんと旦那の弟と一匹の犬と一緒に暮らしている男性…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…