女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那のパンツについてです。 先週洗濯しようと旦那のパンツを見ると白いカピカピしたものが少しついてました😭 仲良しは3ヶ月くらいしてません💦 私が手で前に手でやっても我慢汁は出てなかったので怪しいな〜と… 旦那の携帯には浮気っぽいものは何もなく先々月はGPSをつけていたの…
なんか色々きつくて、愚痴らせてください。 嫁ってこんなもんなんですかね? 旦那は自営業で、事務の人とお母さんは仲がいいです。 小さい時から知ってるので、 旦那のことを多分子供のように可愛がってます。 先日、旦那が間違って アイロンがかかってない方のシャツを着て行…
旦那のいとこの子供の結婚式に招待されそうです。 皆さんなら行きますか? まとめてみました。 会ったことがない 飛行機の距離 自営業で赤字なので貯金切り崩し生活 貯金は私の独身のときのお金 貯金は、まだあるので大丈夫ですが行ってる場合なのかなと思う(*^^*) 子供が…
旦那さんが自営業の方で仕事を手伝っている方いますか?差し支えなければ職種も教えてください! 私は手伝って欲しいと言われ、悩んでいます💦
誰か分かる人教えてください! シングルマザーで親と一緒に住んでて父親自営業 母親正社員で働いてたら扶養手当は貰えない のでしょうか? 分かる方教えてください!
本当にただの下らない弱音です…長文、乱文です⤵︎ はじめての妊娠。現在7ヶ月。 旦那に対して今まで全く気にしてなかった事が一々腹立ったり。 キャバクラ行くのなんか全然気にしてなかったのに この前行ったキャバクラで女の子とLINE交換してて、LINE交換するようなタイプでもな…
こんばんは(^^)以前も少し質問させて頂いたのですが、再度質問させてください(^^) わたしは店舗を借りて自営業をしています。引っ越しを検討中のため不要なものをどうにかしたく店舗の駐車場やテラスを利用してフリマができたらいいなと考えています(^^)が、ガレージセール(自…
朝寝坊したから、遅刻だからと父親に迎えに来てもらう旦那どう思いますか? 旦那は自営業で義父ともう1人社員の方と3人で働いてます。 商工会かなんかの飲み会が前日あって車を置いて帰ってきたみたいで翌朝義父に迎えに来てもらってました。 起きて上の子の保育園迎えのバスが…
同居やめたいー! 3世代での同居はきつい。 程よい距離を保ちたいし 自分達の好きな事をしたい。 好きな時間に洗濯物を回したいし 好きな時間に買い物に行きたい。 お家に友達も呼びたい。 わたしは旦那の嫁に来たのに。 旦那の好きなご飯を作ってあげたい。 できたてを食べて欲…
来週から不妊外来に通います みなさんは、最初は旦那さんと二人でいきましたか うちは自営業でなかなか休めずで、どうしたらいいのか迷ってます 最初、一人で行って、旦那さんの検査が必要なときのみ行かれた方いらっしゃいますか
※愚痴です。。かなりメンタルやられているので批判コメントはご遠慮下さい。。 旦那の不動産屋とのトラブルで急遽今月中に賃貸の家を出て行かなきゃならなくなりました、、。なるべく早く出て行ってくれとのことでした。(家賃の支払いの契約について口論になったらしいです) 自…
そんなこと自分で決めろよ、と思われるかもしれませんが、決めかねているので皆様のご意見など頂けたら嬉しいです(^^) 息子の幼稚園をどこにするか?どこにプレを行かせるか?を悩んでいます。 A幼稚園→園庭が1000坪と、住んでいる地域の中で断トツに広い。年間行事が飛び抜けて…
自営業の方に質問です。 ど素人で何もわかりません。 青色申告と白色申告ってどっちが得なんですか? 青色申告って難しいですか? ひとりで農家を夫がする予定です。 確定申告をどうするかで勉強中です。 青色申告は難しいと聞きますが、 簿記とか出来ない人でも大丈夫ですか?…
愚痴です 産後は義実家に戻る予定ですが 義実家は古くて正直住みたくない まだ義両親の援助で生活してますが、 早く義実家から出たい 二階建てですが、2階は義実家の生活スペース、1階は義祖父母、旦那と私は1階の仏間をふすまで仕切った6畳か7畳程度の部屋で生活。 畳の上に…
愚痴です💦すみません💦 ご主人が自営業の方いらっしゃいますか?飲みに行くのは全然いいんですが、いつも唐突に「誘われたから」「飲みに行きたい気分」だとか言います。実際付き合いもあるので仕方ないと思うし、自分の気持ちに余裕があれば私も「やったー!ひとりの時間最高!…
里帰り出産とかしてる人がうらやましです。 一人目は仕事の都合(夫が自営業)で出産前日まで仕事してました。退院して荷物を置いてから家事のための買い物へ行きました。 ワンオペでした。 二人目、さすがに大変と思い一ヶ月前から産休をとって出産に備えました。 入院中は、…
家が自営業で義両親が実権握っていて一緒に働いている方言える程度で大丈夫ですので、ご回答よろしくお願いします。 月給いくらくらい貰っていますか?だいたいで大丈夫です。 夫の両親が自営業(食品の製造)をしていて義両親2人とも還暦を過ぎています。会社の名前は義母の名…
どうしたものかと考えてしまいます。 かなりの長文の愚痴(?)になります。 現在4歳の男の子と8ヶ月の女の子の双子を育児休暇をとって育児中です。 旦那は自営業でコンビニを経営していて、私は金融関係の会社員です。 遠方に住む私の祖父が亡くなり、お葬式に何とか行こうかと…
養育費について。 近々離婚する事が決まっています。 理由は生活費を入れない。 モラハラ。子供の前で怒鳴り散らし子供がパニックになりその後数日発作のようになってしまった事諸々。 性格の不一致ですね。 上記のような理由なので、私は子供が物心がつき自分で父親に会いたい…
少し長くなります... 2人目を出産して、私は今入院中です。(明後日、退院) 長女は、私の両親が見てくれています。 旦那は生まれた日から1週間休みで、昼間は長女の元へ行き(私の実家)公園へ行ったり適当に連れ出して遊んでいるみたいです。しかし、両親が明らかにイライラしてい…
マタニティブルーなのか、私は旦那と二人で飲食の自営業をしています。悪阻が酷い人よりは全然マシだとは思うのですが、ある時は1日車酔い胸焼けのようなもの、倦怠感、だるさがあります。 自分の店に行くと色々な匂いがするので余計に気持ち悪くなります。 最近ずっとしんどい…
国民年金保険料について。 旦那は自営業のため国民年金です。 口座がつかえなくなったらしく、一年分ほど保険料が未納になっていることが発覚しました!!!把握していなかった私も悪いのですが、積み重なった分金額も大きいです。まとまったお金がすぐ用意もできず😢もう、ショ…
仕事なんですが、週3の六時間勤務をしています😃なのに家事もこなせてないし 保育園から帰ってくる子ども達にイライラしてしまいます💦 来年から四時間パートにするか 転職するか悩んでしまいます 子どもの急な休みも仕事休めますが気はつかいます💦 保育士してます この先、フルタ…
夫婦で同じ職場で働くのはやっぱり大変だな〜☹️ たくさんイライラもするし。 良いこともあるけど悪いこともあるよな😓 自営業だし離れることもできないけど。 なんてことないグチですみません😓🙏
26歳の妊婦です。私は産休後、育休を取らずに今の職場を退職するつもりでいますが、旦那や実母からは7月ごろ(妊娠7カ月ごろ)には仕事を辞めてゆっくりした方がいいんじゃないかと言われています。 なぜかと言うと外回りの営業職で仕事がハードなのもあるのと入社から嫌味をいうお…
【孫フィーバーが予想される義父母をどう止めればいいのか】 初めての妊娠中です。 安定期に入り、胎動も日々感じられ、お腹の子どもの成長については安心感も芽生えてきました。 ただ、義父母との今後の付き合い方に悩んでいます。 ・旦那…一人っ子。両親にとても愛されて、手…
母が大腸がんになりステージ4… ステージ4とは思えないくらい本人は元気ですが、来週から抗がん剤治療が始まります。 医師は余命宣告なんてしないよ。毎日懸命に前を向いて生きて欲しい。というタイプの人で特に宣告はされていません。 がんと言われてから1カ月。 毎日悩み、検索…
同じ境遇の方とお話がしたいです…。 不快に思われる方がいたら申し訳ないです。 旦那と2人で去年会社を立ち上げました。 旦那は会社勤めもしているので、自営業の方は実質私がメインで動いています。 仕事内容はネット販売で、在宅でPCを使った仕事が多いです。 旦那から毎月…
家を建てようと思ってるのですが 皆さんは旦那さんの手取り 月々のローンと貯金どのくらいですか? 私の旦那は自営業で手取りで35万 月々のローンは6万くらいにしたい 貯金は5万はしたいんです。厳しいかな~ 家を建てた人 教えてください🤧
電気工事士の自営業をされている旦那様をお持ちの奥様いらっしゃいますか?? 経理など領収書の計算などを頼まれているのですが事務経験がないので今から焦ってます😭💦 できるだけ領収書を貰って経費に入れないと税金がすごいかかるよと周りから言われているんですが、接待費とし…
「自営業」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…