
コメント

aya
自営業してます。
職種は、型枠大工です。
手伝いがどの辺りまでのことかわかりませんが、できることはしてます◡̈⃝︎⋆︎*

アイアイ
飲食店です。
手伝いというか夫婦2人での店ですが。
-
まいめろ
そうなんですね!
やはり家族経営の方が良いのでしょうか?- 6月2日

まりりん
自営業です、金型部品とかくわしくわかりませんが部品を作ってます☆
私は、一切、関与してません(^^;
自分は、手に職があり、+細かい作業が苦手なので最初からゆってあります(*´∀`)
-
まいめろ
そうなんですね!
旦那さんも理解しているのですね♪- 6月2日

ゆめめ
自営業です。
内容は上下水道と
解体を主にやってます👍
流石に現場にでるって
言うのは無理なので
事務職を手伝ってます😁
従業員の
お給料の計算や
元請けに出す請求書などの
製作が主ですかね♡
-
まいめろ
なるほど!
旦那さんと家でも仕事でも一緒だと行き詰まりませんか?- 6月2日
-
ゆめめ
うちの旦那は
基本的に外仕事で
経営者ですが
自分も現場に出ているので
基本的には一緒に
仕事をするって事は
ありません♡
もしずっと一緒だったら
あたしは多分無理ですw- 6月2日
-
まいめろ
そうですよね💦
私もずっと一緒は無理です(笑)- 6月2日

ぎんむつ
農業と建設業です🙋♀️
自宅から1時間離れた畑や現場には一切出ず、主に電話対応、請求書の作成発行、給与計算、支払い等の事務経理を手伝ってます。
自宅でできる内容なので助かります!
-
まいめろ
なるほど!
事務作業なら自宅でもできますしね♪- 6月2日
-
ぎんむつ
はいー!
事務作業+家事でずっと家にいるのも嫌なので出産後はお散歩がてら営業に回る予定で名刺に載せるための資格を今とろうとしてますー!- 6月2日
-
まいめろ
凄いですね!尊敬します!!
- 6月2日

もも
音響の仕事してます!
今私は仕事辞めてるので
たまに手伝います!
元々私も音響してたので

晴日ママ
農家です☺️
上の子保育園に預けて手伝ってます😌

はじめてのママリ🔰
建設関係の仕事しています。
給料の計算、振り込み、請求書の作成などしています😊
まいめろ
事務作業などですか?
aya
事務作業はわたしが全部やってます。
仕事の内容にもよりますが、家でできる軽作業はやってます◡̈
まいめろ
なるほど!
仕事も一緒だと行き詰まりませんか?(笑)
aya
仕事は仕事で割り切ってるので大丈夫です◡̈
旦那さんどんな職種なんですか?
まいめろ
そうですよね!
福祉タクシーやっていて、後々は介護施設を経営したいみたいです。
他にも行政書士になる為の勉強もしていて施設を経営するとなると3つ仕事をする事になります。
私にはヘルパー2級だけでもとって欲しいみたいです。
aya
そうなんですね◡̈
これから先、旦那さんの仕事に携わるならヘルパーだけでもとったほうはいいと思います^^
これからもっと高齢社会になりますからね(;´Д`)
まいめろ
そうですよね(>_<)
でも旦那と一緒だと喧嘩も増え、一緒には仕事はしないと言ってありました。でもダメでした(笑)
やるしかないんですかね(>_<)
aya
仕事は仕事で割り切るしかないと思います(´・з・`)
わたしも最初はイヤでしたが、面白さ見つけてなんとか‥‥頑張ってます(笑)(>_<)
まいめろ
偉いです!!!
尊敬します(>_<)!
aya
黙ってお家にいたい‥‥が、本心ですけどね(笑)
まいめろ
私もです(笑)
でもやらないと家にお金を入れないだの、離婚だのって言われたのでやろうかと思ってますが本心は本当にやりたくないです(笑)
aya
えぇ、そこまで言われちゃうんですか(;_;)
まいめろ
はい(T_T)
絶対みたいです💦
aya
絶対って言われるとやりたくなくなる‥‥(笑)
まいめろ
そうなんですよね(笑)
旦那も私とは仕事したくないって言ってたんですけど、旦那は人間関係で悩む人なので家族の方がラクなんだと思います💦
aya
そうなんですね(;_;)
支えてあげられるのが一番ですよね◡̈
まいめろ
そうですよね(>_<)
ありがとうございます!