※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろん子
家族・旦那

なんか色々きつくて、愚痴らせてください。嫁ってこんなもんなんですか…

なんか色々きつくて、愚痴らせてください。

嫁ってこんなもんなんですかね?

旦那は自営業で、事務の人とお母さんは仲がいいです。
小さい時から知ってるので、
旦那のことを多分子供のように可愛がってます。

先日、旦那が間違って
アイロンがかかってない方のシャツを着て行きました。
すると後日、その事務の人が旦那の弟に

○○君(旦那)のシャツ、アイロンがかかってなかった。嫁さんは掃除できない人なんじゃない?

って言ってたみたいで、、、。
なんか、シャツの指摘はいいとして
掃除のこと言う必要ありますかね、、、。
しかも身内に。

すごくショック受けました。

最近、こんなことばっかりで
旦那がなにかしても、嫁がしっかりしてないから
みたいな話になるので、嫁って嫌だなーと思い始めました。

コメント

オハ子

その事務のおばちゃん腹立ちますねー!
お義母さんとも仲が良いなら余計なことまで言われそう!
想像で他人の事悪く言う人嫌です。
旦那さんの身だしなみは嫁のせいって言われますよねー。
嫁の持ち物や服や身だしなみは旦那の稼ぎの事いわれますよねー( ´△`)

リサ

腹立ちますねー!
旦那の身の回りのこと全て妻がやる時代なんていつの話?って感じなのに…。
ってか旦那の持ち物服身だしなみなんて本人の稼ぎが反映されてるとしか思わないのは私だけですかね🤔
身だしなみなんて旦那さんがアイロンがかかっているシャツを選んできていけばいいだけの話で、嫁側に落ち度はないように思えます😂

  • とろん子

    とろん子

    旦那が無頓着な人で困ります😅
    しかもおばちゃん本人は料理苦手で惣菜ばかりらしいし笑
    人のこと心配するひと、なんなんですかねー

    • 6月3日
きこ

申し訳ないですけど、私は夫の身だしなみ管理も妻の仕事だと思っています。
男性の身だしなみは本人の信用問題にも関わってくることがあります。
たとえば、薄汚れたスーツ、穴が空いた靴やカバン、シワだらけのワイシャツ
そんな姿の男性を見たら、私は「独身で一人暮らしで彼女もいないのかな?」と憶測してしまいます。
彼女がいたらそこそこ身だしなみも気を使うでしょうし、奥さんがいたら穴の空いた靴なんて履かせるわけないと思うからです。
私自身が身だしなみが理由で夫に外で恥をかかせたくないと思っているタイプだからかもしれません😅
なので、事務員さんの言っていることは少しわかります。(掃除ができないに繋がるのは謎ですが😓)
普段はアイロン掛けもしてらっしゃるということなので、その陰口は気にするほどの事じゃないと思いますよ😄

  • とろん子

    とろん子

    私も結構、旦那には恥をかかせたくないという方なんですが、旦那が無頓着で、、、

    シャツのことを指摘されるのはわかるんですが、なぜ掃除してるかとか身内に聞くんだ?って思ってしまって。

    暴言がいつでるかヒヤヒヤしてます🤣

    • 6月3日
るう

日々、嫁業お疲れ様です😌💓
そういうのってありますよね~!
気にしないのが一番ですよ!
ちゃんとアイロンかけてて偉いです。私はアイロンは旦那さんに自分でやってもらってます。
妊娠するまで共働きだったので、自分のことは自分で精神です💕
その代わり、私の貯金や収入も旦那さんと対等(むしろ独身時代の貯金は私のほうが多い)ので家計を助けてます❤️事務のおばちゃんは他人なんで、無視しちゃいましょう✨