義父母との付き合い方に悩んでいます。孫フィーバーに歯止めをかける方法を知りたいです。
【孫フィーバーが予想される義父母をどう止めればいいのか】
初めての妊娠中です。
安定期に入り、胎動も日々感じられ、お腹の子どもの成長については安心感も芽生えてきました。
ただ、義父母との今後の付き合い方に悩んでいます。
・旦那…一人っ子。両親にとても愛されて、手を掛けられ育ったようです。
金銭面でも手厚かったようです。
旦那自身も、両親のことをとても大切に思っているようで、母の日・父の日・父母両方の誕生日・結婚記念日と、年5回もきっちりと贈り物をしています。
「うちの母親は品が良いから…」と発言するなど、実母のことは特に好きなようです。
・義父母…1ヶ月に1回はわたしたちを訪問、2泊3日程度滞在なさっています。(泊まるのは、うちではなく隣り合った離れですが)
自分の子どもに対して深い愛情のある優しい方々です。
例えば旦那の子ども時代の話になると、おねしょをした話など、他人からすれば他愛もない話を昨日のことのように、愛おしそうに話していらっしゃいます。(ちなみに旦那もとても嬉しそうに聞いています。。笑)
わたしのことも大切に思ってくださっているようで、バッグやダイヤの付いたペンダントをくださったり、体調を気遣って声を掛けてくださったりします。(プレゼントは趣味に合わないですが…。わたしは自分の気に入ったもの以外は使わないタイプです…。)
--------------
以上のような義父母ですから、妊娠を知らせたときは、文字通り諸手を上げて(!)大喜びしてくださいました。
今までは、義父母の(わたしからすると過剰な)心遣いに驚きつつも、苦笑いでお礼を言ったりしてやり過ごしてきましたが…
懸念しているのは、赤ちゃんが生まれてからのことなのです。
・言葉は悪いですが「ありがた迷惑」なプレゼントが加速しそうであること。
→どうやって控えていただくべきか?
先述の通り、わたしは子どもの物であっても気に入ったものしか使いたくない、かなりこだわりの強いタイプです。現金が欲しいよ!笑
・赤ちゃんに会いたくて訪問頻度が高くなることが容易に想像できること。
→わたしは月1回の訪問でぐったり気疲れしてしまっています。これ以上頻度が高くなり、しかも育児中となると、どれほど疲れるだろうと考えるとゾッとします。
・赤ちゃんの写真を親戚やネット上に拡散しそうであること。
→義父母は自営業で、ブログとFacebookを使っています。旅行の写真など、顔写真もバンバンUPしています。(旦那を通して嫌だと伝えているのに、わたしたち夫婦の写真も…涙)
・赤ちゃんの扱いが手荒いのではないかということ。
→旦那の子ども時代のビデオを観ると、ふざけてビールの空き缶を渡して飲む真似をさせて遊んだり、タバコを咥えさせてみたり、お風呂で転んで数針縫う大怪我をしていたり(これは故意ではないのはわかりますが…。)、わたしからすると驚いてしまうような光景がありました。
義父母に預けることになったら…とても心配です。
長くなってしまいすみません。
義父母の「孫フィーバー」にどのように歯止めをかけ、先方に優位にならないようにすればいいのか… 先輩ママさん方の具体的な対策をお聞きしたいです。
- 旅行
- 胎動
- 旦那
- 安定期
- お風呂
- プレゼント
- バッグ
- 母の日
- 赤ちゃん
- 一人っ子
- 父の日
- 妊娠中
- ブログ
- 育児
- 妊娠
- おねしょ
- 夫
- 誕生日
- 愛情
- 写真
- 体
- 怪我
- 夫婦
- 歯
- 両親
- 結婚
- 実母
- 親戚
- 自営業
- 義父
- きなこもち(6歳)
コメント
退会ユーザー
うちの義父母も似たような感じですが、旦那がわたしと同意見なのでまだ助かってます、、、。
産まれてすぐは勝手に色んなものを買ってきてくれましたが、とにかく使いませんでした。この前のあれ、使ってくれてる?などと聞かれても、娘には合わなくて、、とか適当に理由を付けて使っていないことを正直に言ってます。そしたら最近、お洋服を買ってねとお金を頂きました。(笑)
訪問頻度は生まれる前から予想していたので、1度も上げませんでした。会いたいと言われれば、こちらから連れて行きますし、家の前まで来られても上げません。。
うちの義父母はSNSはやっていませんが、LINEのアイコンにされていて本当に嫌です。旦那がやんわりと言ってくれましたが、どうにもなりません。。さすがにSNSは絶対いやなので直接自分で言うと思います。。
義父がとにかく危なく、首がすわったばかりの娘を激しく高い高いしたり、片手に乗せて立たせたり、全て直接やめてくださいと言ってます。娘になにかあってからでは遅いので😭義父母に預ける気は全くありません。
参考になるか分かりませんが、似たようなことがあるのでコメントしてしまいました、、長文すみません😭
たなおゆ
正直なところこればっかりは産まれてみないとわからないかなあと思います💦
もちろんありがた迷惑になることもあるとおもいますが、例えば気に入らないブランドの服をプレゼントされ続けたら「この子はあのブランドがよく似合うんですよね〜」とか「ここのブランド好きなんです〜」とさりげなく伝えるといいと思います☺️
いまはまず母子健康に産まれることを願って、産まれてから一つづつ解決して行くといいですよ😌
逆に産まれる前に釘を刺しても、多分産まれたら本人たちは忘れてると思いますし、「産まれる前に言ったのに😤!!」ってなると思います😅😅
-
きなこもち
>産まれてみないとわからない
確かにそうですね…。
安定期に入り、体調も落ち着いてきただけに、今まで考えていなかったことへの不安がどんどん大きくなってしまっていました。
>「産まれる前に言ったのに」
わたしはかなりそういうタイプです…!
仕事でもそうです。心配性なだけに、あれこれ事前に悩んで、なんとかやんわりと伝えて…でも相手は忘れているという😂
義父母に先手を打たねば、と気負い過ぎていました。
今は、健康に生まれることの方を考えて、ポジティブに居た方が良いですね…!!
「生まれてから一つずつ解決」、肝に銘じて、焦らずそうしていきたいです!
思考パターンを自覚させていただき、とてもありがたかったです!- 5月29日
やまゆり
うちの義実家の話かと思うほど、
今もまだ孫フィーバー継続中です…
こんな話をすると不安かと思いますが、
多分孫フィーバーは止められません(>_<)
ので、それにうまく甘えることをおすすめします💦
私は「一人目だから神経質になっちゃっててすみません」と言いつつ、
やってほしいこと、やってほしくないことをきっぱり伝えています。
旦那さんが理解してくれたらいいのですが、
出産後のママは心身ともに疲弊しているということ、
そうじゃなくても義両親は妻にとっては会社の上司みたいな存在だということを伝えて、
過剰なものはガードしてもらうしかないと思います。
役所で孫育てのパンフレット(あまり干渉するな、時代が違うとか書いてあるようなの)ないですか?
私はわざわざもらいに行ったものを、「あ、これ、なんか今日病院からもらったからお義母さんに~」とか言って渡しちゃいました。
写真拡散は、嘘でも友達のトラブルをでっちあげて控えてもらえないですかね💦
「友達が子供の写真をアップしてたら、変な人がファンみたいについちゃって…地域も特定されちゃったみたいで怖がってる」とか?
子供のものは、一緒に買い物に行って、私が好きなものを買ってもらうようにしています。
子供の扱いについては、さすがに自分の子供じゃないので手荒にはしないと思いますが…
万が一されたら「虐待ですよ!」ってはっきり伝えます。
大袈裟だとか言われても「たばこをくわえさせた写真をTwitterにアップした親が逮捕されたニュース、ご存じないですかー?」とか言っちゃいます。
生まれてみなきゃどう転ぶか判らないところもありますが、
可愛い息子の可愛いお嫁さんと可愛い孫に、
何かしてあげたくてたまらないんだと思います。
きなこさんが受け入れられる範囲で、
「旦那くんのときはどうでしたか?」とか聞くと喜んでくれると思います!
-
きなこもち
やまゆりさんのところも孫フィーバーなのですね…
>「止められない」「うまく甘える」
確かに、誰も止められない勢いがありそうです😂
義父母は、旦那やわたしのして欲しいことをいつも探しているような感じです(優しく、そして鬱陶しいと感じることもあります)。優しさをうまーく使えば、お互いに幸せでいられますね。「うまく甘える」は、今後キーワードになりそうです。
旦那は、幸いにも両親≧わたしというタイプではなく、わたしの意見も尊重してはくれるので、まずは旦那を褒めて褒めて褒めまくって(笑)しっかりと味方に付けて、ガードしてもらおうと思います。
>写真拡散
嘘のトラブルをでっち上げる!素晴らしいアイデアです…😃💡
「友達が…」というと、ただの一般論よりも相手に響きそうですね!必ず実践してみます。
>一緒に買い物に行って
それが一番良さそうですね!
買い物の際、わたし自身が緊張して意見が言えなくならないように気をつけつつ💦
>子どもの扱い
きちんと「虐待」とその場で伝えるのが大事ですね…。大袈裟と言いそうな義父ではありますが、そこで一歩引かずにきちんと伝えるようにしたいと思います!
>「旦那くんのときはどうでしたか?」と聞くと喜んでくれる
すごく、すごく喜びそうです…😂
大好きな息子の話を、誰でもいいから聞いて欲しい感じがとてもあります!笑
今まで義父母に、「またいらっしゃった…」「疲れた…早くお帰りにならないかな…」と思いつつ、愛想笑いでやり過ごしていましたが、
一歩、引きで見て、「上手く甘える」よう、振舞ってみたいと思います!
実は今も、2泊3日の滞在中なのです。気が重い初日ですが、乗り切れそうです!- 5月29日
きなこもち
>産まれてすぐは勝手に色んなものを買ってきて
やはりそうなのですね。嫌々使わずとも正直に「合わなくて」と言った方が良いですね!正直、お金なら喜んで頂戴したい…絶対これは言わないですが…笑
> LINEのアイコンにされ
悪気は無いだけに、やんわりと伝えてもよくわからなかったのですね…。わたしも、何かあれば直接言いたいと思います。普段言ってこない嫁がハッキリと言うのも、本当にやめてほしいという強い意思表示になりそうですね。
>義父がとにかく危なく
うちもそうです…。確かに、危ない思いをするかもとハラハラするくらいなら、預けないようにした方が良さそうです。万が一預けなければならないときは、義父に旦那を同行させようかな…。
とても参考になりました。
似たようなことがあると言っていただけたのも心強いです…!
ありがとうございました!