女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐで1歳6ヶ月になる娘がいます。 赤ちゃんの時からかな〜り運動発達面がゆっくりな子で いまだに歩けません。(9ヶ月にお座り、1歳に寝返り、1歳1ヶ月にずり這い飛ばしてハイハイでした) 成長がゆっくりな子もいるからあまり気にしてなかったのですが、もう少しで1歳半検…
授乳中のボディメイクについて もともとややがっちり体型です。 体重は妊娠中+7キロ、出産して5キロ落ちましたが、お腹、腰回りの贅肉がすごくて😭 産後2ヶ月くらいからダイエットというよりかはボディメイクをしたいのですが 食事量減らさず授乳中も筋トレや有酸素運動とかは問…
質問じゃないんですが… 産後1ヶ月半を過ぎたので、食事制限からダイエットスタートして この1週間で1.5kg体重が落ちました! 私がやってる食事制限は、食べないわけじゃないので別に辛くはなくて このまま続けられそうです🥹 ただ、運動が全然できてません…😭 赤ちゃん抱っこして…
2歳になったばかりの子供の発達を心配しています💦 1番は言葉が遅いこと はっきり言うのはママ、パパ、ヤダなど5.6個であとはバスがバ!など1文字で言う感じや犬がワン!など合わせても15個位です😭 他には 警戒心が強よく知らない大人が話しかけたり、知らない子が近寄って来ると…
4人目の産後。母乳からミルクに変わったと同時に だーーーーーいすきなお酒解禁。 1人目、2人目の時は良かったけど3人目から あれ?ってくらい痩せなくて... 1人目の時は40kgだった私の体。 2人目の時までは最大52kg。 それからあまり減らず3人目の時は60kg。 また減りもせず…
来月5歳になる娘がいるのですが、三輪車等の乗り物系が苦手で自転車を与える時期やどんなものにしようか悩んでます🤔💦 1歳半の時に手押し付きの三輪車を買いましたが、すぐ降りたりとあまり活躍しませんでした😂 3歳ぐらいでストライダーを貰いましたが怖がり公園に毎回持ってい…
ミニストップのプリンパフェ大好きなんだなよなぁദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) 長女マラソン大会で30位以降で3人(旦那、私、長女)でがっくり落ち込んでたからミニストップでデザート買って落ち着かせた🍨 長女、保育園ではマラソン大会ずっと1位だったから甘く考えてたわ〜😂😂 私も旦那も運動神…
療育に迷走しています。 ADHDグレー、3歳、年少の娘を育ててます。 衝動多動ありのムラっけで感情の起伏が激しいです。 現在木曜日のみ固定で1ついってますが合ってないと感じてます。上手くは言えないんですが娘と療育の仕方が合ってません、方針が肯定的なのですが悪く言えば…
みなさんならどうするか聞きたいです。 日曜日~木曜日まで高熱が続いてやっと今日平熱に戻りました。 日曜日に習い事(運動系)があります。 この日はお休みにしますか?振替などはありません!
生後11ヶ月 男の子。この症状で発達障害を疑いますか?できれば全て読んでいただきお答えをくださると嬉しいです。 1ヶ月早産ですが、生まれで11ヶ月半ばの子です。 運動発達 1.一人タッチ、伝い歩き つかまり立ち、ハイハイします。 ずり這いほとんどせず、7.5ヶ月でハイハ…
歩いてお迎え行こうかなーすごいめんどくさいんだけど、車もなぁ... 運動のために行くか、、?笑
精液の量が少なかったです💦 初の人工授精を無事終えました。 緊張しましたが意外とあっという間に終わりました🥹 旦那の精子が少なく、15ml平均のところ0.4ml💦 この少なさが何度も続くようだったら体外受精も考えようか〜と先生に言われました🙇♀️ 精子の運動量は調整後64%でし…
妊娠中、ほぼ運動してないけど分娩時間早かった方いますか?また何時間で生まれましたか?
もうすぐ生後7ヶ月になります。 落ち着きのなさとずーっと声を発していて、自閉症やADHDなのかなと思っています。 低月齢から心配していて沢山質問させて頂きました。 目の合いにくさ、あやしても笑わない、人に興味がなさそうという点は4ヶ月から変わってきたように思います。 …
知的に遅れなし、自閉症、ADHD、発達協調運動障害疑いの小1息子がいます。 先日、ADHDにピアノが効果があるという記事を読みました。 息子は不器用でリズム感もないため、ピアニカでさえ苦戦しています…💦夏休みも私とマンツーマンで簡単な曲を練習しました。 そこで… 発達障…
31週、1550gで早産したものです。もうすぐで修正3ヶ月に入るところですが、発達が不安でたまりません。体重、身長、頭囲などは月齢発達の中に入りましたが、精神面や運動面などがここからちゃんと発達していくのか、不安でたまりません。 いま、主にできることは 笑顔をみせる …
毎日寝不足なのに筋トレや運動したり 料理もするし元気過ぎる私٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ どうせ寝ないなら 動いてる方が楽な時もある🥲
マタニティライフの過ごし方について🕊 現在妊娠5週5日です。 5週3日にクリニック受診し、胎嚢は確認できました。 次は2週間後に心拍確認、さらに2週間後に先生の確認があったのち、無事に進めば、 だいたい10週くらいで母子手帳をもらう予定です。 妊娠が発覚してからの毎日が…
繁忙期なので忙しそうだとは思うのですが、ヤマトの求人が気になっています。 運動にもなるしモクモク作業が向いてると思うので仕分けの方が希望には合っているかなと思っていますが勤務場所が少し離れた場所にあり(車で15〜20分くらい)時間が合いそうなのは受付の方(車で5分…
年長です。 体動かす系の習い事をさせたいなと思って年少からダンスを習っています。 成長してきて、どうやら運動が好きみたいで体操教室もやりたいと言い出しまた。 体操というかバク転やりたいと… 親としては運動系のの習い事はどっちかでいいんですけど(経済的に時間的に)、…
娘に公園!と久しぶりにせがまれたので天気良いし行きました🚲 徒歩圏内に滑り台➕ブランコの広めな公園あるけど、 うんていしたいと言われたので少し離れたところに。 遊んでるの時に娘に、 ブランコと鉄棒もあったらよかったのに。と言われたけど、 滑り台は大体あるし、ブラン…
オンライン運動教室へやすぽアシストを受講されている方いましたらお話し聞かせてください。
5歳の息子が運動神経悪いのですが、 今日公園に行き、今までできていたピラミッドみたいのを登ってくやつを久々にやっていてまず一発「怖い〜」と言い、できなくなっていました。 次にうんていで、元々うんていは出来なくて、1ヶ月前にうんていが2、3進むのだけ出来るようにな…
運動音痴のお子さんがいる方に質問です。 六歳の娘ですが ブランコも乗れず、ジャングルジムも怖がって なかなか出来ません。 練習はしますが怖いみたいです。 どちらかと言うと、絵を描いたりダンスしたりの方が好きです。 来年小学生になるので ジャングルジムで怪我しないか…
年少さんからプールをやってるお子さんのいる方に質問です! うちの娘はもともと水も苦手という感じではなく、運動も好きですがとても臆病です。 はじめはプールに顔全面を付けることも少し怖がってたり、ジャンプも飛ぶと言うより少し前に落ちるみたいな感じでしたが、 3ヶ月で…
もうすぐ3歳の息子発語なし、知的障害疑い(ほぼ確定だと思います) ほんとに毎日不安で毎日辛いです。 こちらでも何度か質問させてもらってます… 応答の指差しもしないし、色や形の理解もありません。 療育の先生は形も色も何となくわかって来てる気がしますよ、と言いますが私…
体重管理についてアドバイス頂きたいです! 私は現在18週の初産婦です。 妊娠前は159㎝で体重が40kgと痩せ気味の体型だったのですが、元々胃が弱いこともあり1日1食、調子が悪い時は1日何も食べないといったこともあるくらい不健康な食生活を送っていました。 今回妊娠が発覚した…
今日は15000歩あるいた😩 流石に疲れた。足がパンパン。 いつも食後運動してるけど今日は無理やなー お風呂入る元気もないぃ このまま寝たい、、、
小学校低学年で1つだけ習わすとしたら お勉強系と運動系どちらにしますか? 運動系なら何を習わせますか?
死産から約3週間が経ち、産婦人科で検診をしてもらったところ子宮の状態も良くなっており、元々あった多嚢胞性卵巣もなくなっており排卵の準備が順調に出来てきている状態と言われました。 死産後には生理を2度見送ってからの妊娠のokが出ていたのですが、今回の検診で思ったより…
「運動」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…