「寝返り返り」に関する質問 (36ページ目)

PVLの診断を受けた方いらっしゃいますか?? うちの子成長が遅くて現在通院と療育に通っています。ずっと発達障害かな?と思っていたのですがPVLも可能性ありそうで投稿しました。 5ヶ月→首すわり 8ヶ月→寝返り 1歳→寝返り返り&腰すわり 1歳2ヶ月→ずり這い 1歳5ヶ月→おすわり …
- 寝返り返り
- つかまり立ち
- 1歳5ヶ月
- 1歳7ヶ月
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 2

ギャン泣きしなくなった育てやすい子 泣くのはお腹がすいた時と眠い時、まだ寝返りと寝返り返りはできないのでタミータイムでうつ伏せに疲れた時くらいです。 新生児~生後2ヶ月くらいまではどこか痛いの?というレベルでギャン泣きをよくしていたのに、4ヶ月の今では泣き方も「…
- 寝返り返り
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 泣く
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後5ヶ月、昼夜問わず寝ぐずりがひどいです。 起きてから1〜1.5時間で眠いサインが出るので布団に連れて行くのですが、ぐずぐずしながらずっと寝ません。 抱っこして一瞬落ち着いてもまたすぐ反り返って泣き、布団に置けばわめき出します。 トントンしても子守唄を歌ってもホワ…
- 寝返り返り
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

今日市の赤ちゃん訪問の方がきて1日に5~<回うつ伏せにして背中マッサージしてあげると腸がゴロゴロ動くし首持ち上げる練習にもなるからとうつ伏せにさせてみたらまさかの寝返り返りが出来ました😲 後2日で2ヶ月なんですがこんなに早くできるとは🥹 首もほぼ座ってるようでなんだか…
- 寝返り返り
- マッサージ
- 赤ちゃん
- うつ伏せ
- ( ᜊº-° )ᜊ
- 0






夜間の寝返り防止について こんにちは! 最近寝返りを覚えた息子が、夜寝てる時に寝返りするようになってしまってベビー布団からはみ出すし心配で眠れなくなりました💦色々見てみると、寝返り返りができるようになれば特に対策不要だと書いてるのを見たのですが、そもそも寝返り…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- 息子
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の娘がいます。 先ほど寝返り返りをした時に、床で思い切り頭を打ちました。ドンっと言って泣いていました。 病院受診した方がいいでしょうか?? プレイマットを敷いているのですが、そこからはみ出て床で打ってます。
- 寝返り返り
- 病院
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 4



寝返りし始めて苦しくなるのか泣いて 戻したらまたすぐ寝返りしての繰り返しです🥺 いつ頃寝返り返りしましたか?? またいつ頃うつ伏せが嫌にならなくなりましたか?🥹
- 寝返り返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ8ヶ月になる娘の発達についてネットで発達障害の兆候と重なるのでは?と気になってしまったので質問させてください。 近所に支援センターなどがないので、同じ月齢くらいの子の成長具合が全く分からないのですが、 ・嬉しいときや寝る前に手足をバタバタ激しめに動かす…
- 寝返り返り
- 離乳食
- 運動
- 抱っこ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4

7ヶ月で保育園入園について 生後7ヶ月で保育園に入園が決まりましたが、現時点(6ヶ月後半)でまだずり這いもできずお座りも安定しません。 寝返り返りはしましたが、あまりせずにうつ伏せで5分もすると泣き出します。1日のほとんど唸ったり泣いたりしてます…この状態でも保育園…
- 寝返り返り
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5




