
コメント

みん
お座りは7ヶ月~8ヶ月くらいかなと思います。早い子もいれば遅い子もいるのであくまでも目安ですが🤔
後追いも個人差ありますね💦
上の子は1歳手前くらいでしたが下の子は7ヶ月くらいからありました🤣
着いて来なくてもママが見えなくなって泣いているのであれば後追いの始まりな気がします。
みん
お座りは7ヶ月~8ヶ月くらいかなと思います。早い子もいれば遅い子もいるのであくまでも目安ですが🤔
後追いも個人差ありますね💦
上の子は1歳手前くらいでしたが下の子は7ヶ月くらいからありました🤣
着いて来なくてもママが見えなくなって泣いているのであれば後追いの始まりな気がします。
「うつ伏せ」に関する質問
生後7ヶ月の女の子です。 うつ伏せが好きなのか?ひたすらうつ伏せの体勢で飛行機ポーズをしています。 ずり這いはやる気なしです、、 飛行機ポーズばっかりすると発達障害などとネットででてきて不安になっています🫠 ひ…
生後7ヶ月、まだズリバイもハイハイもしません😭 腰は据わっていておすわりは上手にしてます。 うつ伏せだときついのか、泣いてお座りさせると機嫌が良いです。 うつ伏せにしてズリバイが出来るように促したほうがいいので…
寝返りの次のステップについて もう少しで5ヶ月ベビーです。寝返りは反りも強めで3ヶ月でできるようになり、4ヶ月前くらいで首は据わりました。 そこからなかなか寝返り返りができるようになりません。 最近は飛行機✈️の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの子は、比較的大きめで生まれたのもあって、発達の進みも早いのかなと思っていたんですが、結構標準か遅めかなって感じで少し焦ってました🥺
でも個人差があるから、そこは仕方ないですね!
気長に待ってみます😊