「寝返り返り」に関する質問 (37ページ目)




8ヶ月ともうすぐ2週間なのですが、全然お座りやハイハイ(そもそもずり這いすら)しません。 ※首はすわっていて、寝返り、寝返り返りはします。 上の子の同じ時期では安定して座ることが出来(6ヶ月くらいから座れてた)もうつかまり立ちとかしていました。 お座りの練習をさせよ…
- 寝返り返り
- 授乳クッション
- 上の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ママ
- 3







寝返りマスター後の夜についてお聞きしたいです。 生後4ヶ月に入りすぐ寝返りが出来るようになったのですが、まだ右側にのみ寝返りをするだけで反対側や寝返り返りはできません。 夜の睡眠中、眠りが浅くなってくると寝返りをして泣いています。コロンと戻すとより泣いて再び寝返…
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- 授乳クッション
- 布団
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2


股関節脱臼についてです。4ヶ月検診の時に診てもらった時は異常なしでした! 1か月前くらいから太もも(膝上らへん)のシワの濃さと位置が少しだけ左右非対称なのに気づきました、、 数は同じですが少しだけ非対称で😥 気になりだしたら不安になってきたんですが、4ヶ月以降でも股…
- 寝返り返り
- 向き癖
- 股関節脱臼
- 太もも
- 4ヶ月検診
- はじめてのママり🔰
- 2

うつ伏せ寝について 寝返り返りがまだ出来ないので、寝返りしてうつ伏せになると泣くのでその度に戻してるのですが、最近うつ伏せになった後そのまま寝る事が増えてきました。 泣かないので気づかずベビーカメラを見た時に気づいて焦って戻してるのですが戻すと確実に起きて泣き…
- 寝返り返り
- ベビー
- 泣く
- うつ伏せ
- カメラ
- はじめてのママリ
- 2



生後8ヶ月、寝返りや腹這い、ハイハイなどしません😅 寝返りはお手伝いすると頑張る感じです。 うつ伏せの状態から寝返り返りすることはできます。 そもそもうつ伏せがそんなに好きではないタイプです。 おっとりしていて、よく寝てよく食べ、ニコニコよく笑いますしコミュニケ…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後6ヶ月ベイビーうつ伏せ寝について 新生児からよく寝る子で起こしてまで授乳してたくらい夜通し寝てくれてたのに、最近夜中によく起きるようになりました🥹 しかも、うつ伏せで寝たいみたいですぐ寝返りして、仰向けに戻すと泣いちゃいます😭 寝返り返りまだできていないし、…
- 寝返り返り
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 新生児
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




吐き戻し防止方法あれば教えてください🙇♀️ 左右に寝返りするようになり(寝返り返りはまだ) よく吐きます💦 ミルク後、30分はバウンサーで休ませてますが それでもたくさん吐きます、、、。
- 寝返り返り
- ミルク
- バウンサー
- 吐き戻し
- ままり🔰
- 1



【生後8ヶ月の娘が寝ている寝室へ行くと、、】 うつ伏せ寝で、ギリギリ呼吸ができるくらい 顔を横にして寝ていました💦💦 今日まで常に仰向けで寝る子でしたので、この状態を発見して 慌てて上に向け寝かせて、自分も落ち着いたところで質問させて頂きます😳💦 ・同じようにうつ伏せ…
- 寝返り返り
- 生後8ヶ月
- 体
- ハイハイ
- うつ伏せ
- ぽこちゃんのママ
- 8