「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (92ページ目)
1歳すぎてもなかなか食事がすすまないって方はいますか? うちは離乳食初期のときから 食べたい!って方ではなく 口に入ってくるから仕方なくモグモグしてるって感じです。 最近は悪化してきて、 イスから抜けようとしたり 口に入れてもべーっと出すこともよくあるし、お椀や…
- 赤ちゃんせんべい
- 食事
- 1歳
- スプーン
- 離乳食初期
- ママリ。
- 3
離乳食の事です。 最近、ようやく離乳食を食べてくれるようになりとても嬉しく思ってます。 今まで食べてくれなかったのでキューピーの瓶のを与えて練習してきました。 量的には一食につき一瓶ぐらい食べれる様になりました。 もうすぐ1歳なのですがまだ固形すぎるのはまだ食…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- レシピ
- 検診
- はじめてのマママ🔰
- 2
同じ位の月齢で、パンが苦手なお子様いますか?? パンは好きそうですが、そのままだと、オエっとえずいてしまいます💦 スープに浸したり、軽くトーストしてもえずくので、パン粥にして、結構クタクタにしないと食べられません(´ヘ`;) 大きめのじゃがいもや、赤ちゃんせんべい…
- 赤ちゃんせんべい
- 月齢
- じゃがいも
- パン
- 歯
- そうです。私が変なおばさんです
- 1
私は子供産んでからはが生後7ヶ月頃まで育児書どおりの育児をしてきました。生活リズム30分ずれるとイライラ、お昼寝時間通りじゃないと生活リズム崩れるからイライラ、離乳食も手作りでその時間も考慮して出掛けて離乳食の時間だ!帰らなきゃ!とか、夜8時までに寝かせなきゃ!…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- お昼寝
- おやつ
- 生後7ヶ月
- ママーリ
- 12
やったーー遂に手づかみ食べ成功😭😭😭 赤ちゃんせんべいもおにぎりもスティックパンもまったく食べてくれなかったけど今日はそれが嘘のように食べてくれたーー(´;ω;`) 今まで悩んでたけどこれで軌道にのれば良いなぁ…
- 赤ちゃんせんべい
- パン
- 手づかみ食べ
- スティックパン
- akane
- 1
手づかみ食べのおすすめメニュー教えてください♡ 現在10ヶ月で1日3回食です! 私が作ると野菜スティック柔らかいのか、握りつぶしてつかみ食べできなくて💦赤ちゃんせんべいは上手にたべます。
- 赤ちゃんせんべい
- おすすめ
- 手づかみ食べ
- 野菜
- mochica
- 4
離乳食完了期について☆ もうすぐ9ヶ月の息子を育てています。 離乳食もそこそこ進んでいるとは思います。 そこで質問なのですが、つかみ食べっていつ頃何がきっかけでするようになるんでしょうか? いまは、赤ちゃんせんべいを渡すとカリカリかじって完食します。 バナナを持ち…
- 赤ちゃんせんべい
- 食事
- 息子
- バナナ
- 離乳食完了期
- たーたんmama
- 4
3歳2ヶ月の娘のイヤイヤ期+反抗期+赤ちゃん返りの塊です。 ご飯は自分で食べない(食べさせて〜です) 下の子の離乳食や赤ちゃんせんべいをほしがります。 私が話すことに対し全てにおいて「嫌〜」 丁寧に説明しても「嫌〜!」 ちょっとしつこく言うとすぐキーキー叫んで暴れ、…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- 体
- mikichanman
- 6