「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (92ページ目)

離乳食は始まってるけど、お子さんとまだ一緒のタイミングでご飯食べてないお母さんにお訊ねです。 ご飯食べてる時、子どもが物欲しそうに食べてるの見てきませんか?そんな時どうされますか?うちはついつい赤ちゃんせんべいを与えたり、子どもの眼差しに負けてしまっています
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- ご飯
- 物欲
- shio-aka-kao
- 4

旦那が9ヶ月の子供を連れて会社の行事に朝から参加するといっています。その場合9時に家を出るようですが、離乳食はどうすればいいでしょうか。私は家で留守番の予定です。 現状としては子供は完母で今は二回食を朝9時と夜6時にあげており、離乳食はあまり食べるほうではありませ…
- 赤ちゃんせんべい
- 旦那
- 離乳食
- おやつ
- ベビーフード
- maaaark
- 4


みなさん、赤ちゃんせんべいとか ベビーダノンなどの赤ちゃんオヤツや、 赤ちゃん用のジュースとか いつ頃デビューさせましたか〜?╰(‘ω’ )╯三
- 赤ちゃんせんべい
- ベビー
- ジュース
- ベビーダノン
- ゆか
- 5



離乳食について 1歳になったばかりの息子を育てています。 ご飯タイムが嫌いな子で離乳食を進めるのに苦労し、最終的に市販なら食べるということがわかり、今はベビーフードを1回ひと瓶食べています。 丸い赤ちゃんせんべいを渡したところボリボリ食べたので、おにぎりに挑戦…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- ベビーフード
- 1歳
- 息子
- so❤︎mam
- 2



離乳食を初めて100日が過ぎ そろそろ3回食にしよーかなと考えてます。 モグモグ期で形のある物も今は問題なく食べてます。 そろそろ手づかみを…って思って 食パンやおやきを見せたら 喜んでつかむのですが 潰してポイ…ってしてしまいます。 赤ちゃんせんべいはポイする事なく食べ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おもちゃ
- パン
- モグモグ期
- misayooo
- 1



生後9ヶ月半ばですが、まだ3回食にできずにいます。 というのも、朝は乳児湿疹の治療のため医師の指導で入浴(朝晩2回入浴)させており、起きてミルク飲んでお風呂に入って保育園に送っていくという流れで時間がいっぱいいっぱいでご飯を食べさせるゆとりがないからです。保育園で…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- ごっちんママ
- 2





✩マザーズバックについて✩ 先月息子が1歳になり どんどん荷物が多くなってきました💦💦💦 みなさんはどんな ママさんバックを使用してますか??😍❣️ できれば ママさんバックのバトンのように 中身も参考に写メ見せてほしいです! よろしくお願いします(´;ω;`)💦💦💦 ちなみ…
- 赤ちゃんせんべい
- オムツ
- 着替え
- 母子手帳
- リップ
- もこ(*´罒`*)
- 5



すごく困ってます(/ _ ; ) 最近、娘がものすごくチャイルドシート 嫌がって泣き叫びます😢 暑いのかと思って冷却シートして 保冷剤いれたりもたせてもダメ 音楽もダメ動画もダメ おもちゃもダメ、、、、、、 ずーーーーっと泣き叫んでます! 眠たいときに連れ出しても寝るまで…
- 赤ちゃんせんべい
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- ぴよぴよ♬
- 4








