「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (90ページ目)
おやつについてです。 10カ月の娘を育てています。 最近授乳回数を減らしたのですが、午後2時過ぎ頃になるとずっとグズグズしています。 以前はこの時間に一度授乳していたので、口寂しいのかなぁと思い、代わりに赤ちゃんせんべいなどのおやつをあげるようにしました。 わりとそ…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 授乳回数
- おっぱい
- グズグズ
- mg.ma
- 3
離乳食三回食についてです。 最近三回食にしたんですが 8時半総量180g 12時半180g 14時 赤ちゃんせんべい一袋 16時半〜17時180g 20時半〜21時フォローアップミルク200ml 夜中は起きても抱いてゆらゆらで寝かせて、あまりに泣くようなら200mlをあげてます。 夜中のミルクなしで…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- お風呂
- 体重
- フォローアップミルク
- うさこちゃん
- 1
離乳食が始まったのですが、歯もすでに5本目生えてきて おやつに赤ちゃんせんべい?を上げたら噛みちぎります😭 そうなってきたら、お粥とか野菜とかも少しずつ大きくしてもいいのでしょうか😓 同じようなママいますか?😥
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おやつ
- 歯
- 野菜
- いちご大福
- 2
生後8ヶ月の息子がいます。来週で生後9ヶ月になります。 離乳食は5ヶ月からスタートさせましたが、7ヶ月ごろからだんだんと食べなくなり、いまは全く食べません。 口を閉ざして顔を背けます。 赤ちゃんせんべいはバリバリ食べます。 完母で授乳回数は日によってまちまちですが、5…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 体重
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- ぴーちゃん
- 8
7か月になり、おやつをあげることが出てきたんですが赤ちゃんせんべいがだいたい粉々になってることが多いです💦 百均でケース買ってみようかなと思っています。 オススメがあったら、教えてください。
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- のらねこぐんだん
- 4
赤ちゃんのおやつについて。 現在離乳食3回食でよく食べる方、授乳も朝夜とお昼寝のときくらいなんですが、まだおやつをあげたことがありません。 検診のときに体重の増えも問題ないので、間食はまだあげなくて大丈夫と言われたのであげてこなかったんですが、ふと赤ちゃんせんべ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- お昼寝
- 授乳
- おやつ
- なつmikan
- 2
生後7ヶ月の息子。5ヶ月過ぎたあたりから離乳食を始め、ありとあらゆる手段を試していますが、離乳食をなかなか食べてくれません。 スプーンは自分で持って口に運びたがるし、今日赤ちゃんせんべい試しにあげたら嬉しそうにモグモグ。すごいスピードで完食。。自分で食べたいのか…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 息子
- 手づかみ食べ
- cherry34
- 3
掴み食べしませんー!! 食べさせてもらうのが好きみたいで(*_*) 同じ人いますか? 野菜スティック ❌ フレンチトースト ❌ 赤ちゃんせんべい ❌ 私が手掴みで見本を見せてもダメ 私が手掴みで食べさせようとすると、手を払いのける (スプーンであげれば食べます!笑) 手に持たせ…
- 赤ちゃんせんべい
- 拒否
- 食べない
- 野菜
- スプーン
- Miiiisan🦊🐰
- 2
ちょっと愚痴らせてください。 6ヶ月半の息子、離乳食始めてまだ1ヶ月たってないです。 下の前歯2本生えてます。 私が歯科の受付してたこともあってお菓子のあげ方や離乳食の食べさせ方(スプーンを共有しない、フーフーしないなど)気をつけたいと思っています。 しかしお義母…
- 赤ちゃんせんべい
- 旦那
- 離乳食
- 玩具
- おやつ
- eringi☆★
- 12
生後5ヶ月半から離乳食を始めて2ヶ月経ちます。 生後7ヶ月なんですが全然食べる量が増えません💦 食べるのに途中で飽きちゃうかんじですT^T 食感を変えてみても市販のベビーフードをあげてみても一緒で未だにツブツブやモソモソした食感の物はオェッとします(^^;; そろそろモグ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- mugi
- 4
娘がバナナが食べれるようになったんですが離乳食時に以外にも、おやつみたいな感じで少しあげても大丈夫なんでしょうか??赤ちゃんせんべいはあげてます!!
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おやつ
- 夫
- バナナ
- ひよこ
- 1