
1歳の息子がしんどそうで、食欲がない状況。アイスを食べさせたが、適量か不安。何を食べさせたらいいかわからない。どうしたらいいでしょうか?
子供がしんどそうな時の対処を教えて欲しいです😭
昨日の晩、1歳の息子が3回嘔吐しました。
しんどそうでぐったりしていたのですぐ夜間診療所につれていき、その時は笑ったりして顔色も良かったので
整腸剤を処方してもらい帰ってから寝ました。
10時過ぎに起きて、お茶を飲み
赤ちゃんせんべい2枚 ちっちゃいバニラアイス
を食べて 整腸剤をあげました。
元気が無くて今は寝ています((´±ω±`))
熱もなくて便も普通なのですが食欲があまりありません。
アイスは美味しそうに食べていたのですが
やはりあげすぎはよくないですよね?( ・᷄ὢ・᷅ )
あと、ご飯などは何をあげたらいいですか??
今まで本当に何もなくてしんどそうにしてるのが初めてで
何をしてあげたらいいのかわからなくて。
- てんぱ(7歳, 9歳)
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
アイスよりはゼリーとかの方が良いですよ!
ごはんなどあんかけ風のものを食べさせると良いかもしれないですよ(*^^*)
てんぱ
ありがとうございございます!!😭
ゼリーなんですけどぶどうがはいったゼリーがあるのですがそれでいいですかね?😣
しょう&ゆうちゃん@ママ
ぶどうは大人が食べて、ゼリー部分はお子さんに食べるとかで良いと思いますよ(*^^*)
てんぱ
ありがとうございます😊!
ゼリー食べてもらえました(*'-'*)❤️