「ハイローチェア」に関する質問 (7ページ目)
別で入るという案以外でアドバイスがあれば教えてください。 ダメだったやり方です↓ 浴槽におもちゃ置いて裸で寝かせておく。(顔見えてます) 脱衣所でハイローチェアで待っててもらう。(ドアあけて声掛けてる) 唯一入れた方法は、膝にずっと置く。 音に敏感になり、くっつ…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- お風呂
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 6
私がお風呂入る間、どうやって待っててもらったらいいですか? 基本的に、旦那がお風呂入れてくれます。 お風呂入る時は、私がひとりで入る→出るタイミングでお風呂ためる→旦那が入る→赤ちゃん入れてもらう このような順番です。 今日は、前日から旦那が遅くなることがわかって…
- ハイローチェア
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 7
電動ハイローチェアだけ友人から返ってきません。 12月に産まれます。 5年前の話なのでとっくに卒業してると思うのですが、、、 催促しても返しにこないし、取りに行くと言うと仕事だと言う。多分こいつ返す気ないなーと思い。2年前にも一応催促してるんです。妹に貸すために、…
- ハイローチェア
- 旦那
- レンタル
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後21日目の赤ちゃんを完ミで育てています。 今現在毎回100ml×8を飲んでいるのですが、110mlに増やしても良いのかが分かりません😭💦 昨日からミルクを飲んだ後もしばらくずっとぐずぐずです (飲み時間は10分くらいです) 飲み足りないのかな?と思っているのですが、吐き戻し(…
- ハイローチェア
- ミルク
- 赤ちゃん
- うんち
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰Kちゃん
- 1
離乳食の手掴み食べは、おすわりが安定してできるようになってからがいいでしょうか? 生後9ヶ月になりますがおすわりできず、離乳食はハイローチェアに座らせてあげています。
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠前から犬を飼ってる方に質問です🙋♀️! 初マタでまだベビー用品の名称なども曖昧ですが、 犬と子供の生活が想像つかず質問です。 犬は3.5kgの小型犬、人懐こくて大人し目 たまーに暴走しますが、普段室内を走り回るなどは無し 毛はほとんど抜けないです! ①新生児〜4ヶ月…
- ハイローチェア
- 初マタ
- ベビー用品
- お昼寝
- 不妊治療
- 初めてのママリ🔰
- 2
インジェニュイティとハイチェアの2つは いらないですかね?? 今はハイローチェアで離乳食あげてますが、 椅子を買おうと思ってます。 大人はダイニングテーブルなのでハイチェアを 購入しようと思うのですが、インジェニュイティも あると便利かなと...💦
- ハイローチェア
- 離乳食
- 椅子
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 朝寝・昼寝をほとんどしなくて悩んでます💦 旦那のいびきが凄くて部屋の都合上、寝る時は赤ちゃんと夫婦で別室にしてます。(ベビーモニター・ベビーセンサーはあります。) 19時半に寝かしつけ、22時半〜23時頃にミルク、3時半〜5時半に起…
- ハイローチェア
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
4ヶ月と3歳の娘、両親と義両親と共にお食い初めをするから座敷(掘りごたつ)とテーブルどちらの個室が良いと思いますか…?テーブルでもベビーベッドやハイローチェアは貸していただけるようです。
- ハイローチェア
- お食い初め
- ベビーベッド
- 3歳
- 義両親
- はじめてのママリ🔰
- 0
10月後半に出産予定です🙋 今まで上の子達が使っていた折り畳み式のベビーベッドを出したら、上の子達が上ってしまって壊れました😥もう凄く斜めになってしまって、赤ちゃんを寝かせる事は出来ないと思ってます。 そこで、その代わりになるものを取り入れたいのですが、今回の子で…
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- みい(30)
- 0
義実家同居なのですが、ご飯の時など下にいる時間は どこに寝かせておくのが1番ですか? ダイニングは10畳程度でベビーベッドを置く場所もなく、小上がりの和室があるのですが猫を飼ってるので毛など気になります。バウンサーかハイローチェアが1番ですか?
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- ご飯
- 同居
- ママリ
- 1
生後1ヶ月くらいの赤ちゃんママへ質問です。 ①低月齢の赤ちゃんの朝寝〜夕寝はどのように寝かせていますか?? ②一回のお昼寝は何分〜何時間くらいですか? ③一日トータルどれくらい睡眠をとらせていますか? 現在1.5ヶ月(53日)の娘を育てています。 娘はとても愛しくてかわいい…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 辛酸なめこ
- 4
離乳食の椅子についておすすめ教えてください💡 離乳食をはじめるにあたり、椅子を検討中です。 ・長く使える木製のハイチェア ・西松屋のハイチェア ・インジェニュイティ ・↑の西松屋のやつ ・バスチェアみたいなエアタイプのもの 秋頃に引っ越すので、このタイミングで木製…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- バスチェア
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0
バンボってあまり使いませんか…?? 私はバンボに座ってる赤ちゃんめちゃくちゃかわいいし、でも長く使えるかわからないからメルカリで買おうかな〜とか思ってたんですけど、旦那には「そんなに何でも買ってたら置き場所なくなって本当に必要なもの買えなくなるよ」とバンボ絶対…
- ハイローチェア
- 旦那
- 赤ちゃん
- 椅子
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 9
バウンサーの購入、3択で迷ってます! 生後24日の男の子を育てています。 最近、日中の眠りが浅く、毎時間泣きます。 その度の抱っこが大変なので、バウンサーの購入を考えています。 最初は、ハイローチェアにしようかと思ったのですが、場所を取りそうなので諦めました… 我が…
- ハイローチェア
- 離乳食
- カトージ
- バウンサー
- 男の子
- はじめてのままり
- 4