
ベビーベッドの購入かレンタルについて悩んでいます。上の子が気になるので必要かと思いますが、布団とハイローチェアで大丈夫かとも考えています。2人目以降の方の経験を教えてください。
ベビーベッドを購入するか、レンタルするか、購入もレンタルももしないか迷ってます。
上の子がリビングを走り回ったり、きっと気になって触りにいくと思うのであった方がいいのかな〜と思うのですが買うのかそれもレンタルするのか…
どこでレンタルするかも悩みます…
産まれて当面は旦那と娘は寝室、私はリビングで寝ることになるので今あるベビー布団とハイローチェアでなんとかなるのかなと思うとレンタルかベビーベッド自体なしでもいいのかと思ったり…
2人目以降のお子さんでベビーベッド使ってた、使わず過ごしたなどなど、教えていただきたいです!
- S(妊娠27週目, 2歳1ヶ月)
コメント

ペッパー
うちは1人目から持っていましたが2人目3人目もベビーベッド使いました😊
上の子がまだ小さいと踏まれそうだったり小さいものを近くに置かれたりが怖かったのでベビーベッドがあってよかったです✨ベッドで寝なくなってからもおむつ替えのときや少し待たせたいときなどに便利でした。
でも新品で買うほどかというとそこまででもない気がするので、誰かから譲ってもらうか中古でも十分なのかなーと思います🥺

ちそちゃん ⍩
上の子が活発なので下の子はベビーベッドに隔離してました!
うちは寝室にベビーベッド、リビングにハイローチェアで上の子からの攻撃を免れていたのであってよかったなーと思います。
が、ベビーベッドは正直寝返り〜寝返り返りができる頃には卒業していて、ベビーサークルに変えました💡
寝る場所が別なのであればベビーベッドあまり必要ないかもですね🤔
-
S
コメントありがとうございます!
隔離大事ですね😂
寝返りし始めるとやはりベビーベッドは卒業なのですね…
レンタルで検討しようかと思います!- 23時間前

ママリ
レンタル半年してました!
実際まともに使ったのは3ヶ月くらいですが😅
-
S
コメントありがとうございます!
レンタルされてたのですね!!
どこでレンタルされましたか?😳- 23時間前
-
ママリ
ダスキンです!
- 23時間前
-
S
ダスキンなのですね!!
調べた時に出てきてたのでどうかな〜と思っていたので再度調べてみます!
ありがとうございます😊- 23時間前
S
コメントありがとうございます!
やっぱり踏まれそうなのは気になりますよね😂
新品ではなくレンタルで検討しようかと思います!!