
6ヶ月の男の子が一人遊びできず、泣き声が甲高いです。お昼寝は短い時で30分、長い時で2時間です。上の子がいるため、十分にかまってあげられず、発達面が心配です。1人で遊べるようになると落ち着くでしょうか。
もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。
全然ご機嫌に1人遊びができません。
ミルク飲んでも20-30分ぐらいで泣きます。
抱っこしてればご機嫌です。
2時間ぐらいしたら寝ます。
短くて30分、長くて2時間以上お昼寝します。
2歳の上の子がいるので下の子ばかりに
かまってられないのですが、
全然ご機嫌にいてくれない、男の子だけど
泣き声が甲高くキィキィ泣いてます。
ハイローチェアで揺れてて泣いたので
おしゃぶりをいれると泣き止むのですが
離れた瞬間泣き出します。
よく言って寂しがりや
悪く言ってちょっとおかしいのではないか…(発達面)
1人で座って遊べるようになれば落ち着くのでしょうか…
- ちま(生後6ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのままり🔰
全く一緒です🤣
見えなくなると泣くようになり後追いだなぁと思ってます笑
同じく上の子優先したいので最近は泣いたらおんぶしてます!
ちま
同じで安心しました😂
確かに後追いもありそうですね、、