※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ハイローチェアではよく寝るが、ベビーベッドでは呼吸が速く、仰け反ったりします。傾斜や枕を使った方が良いでしょうか。

ベビーベッドとハイローチェアについて。生後2週間ですが、ハイローチェアで寝かせるとすやすや寝てくれるのですが、ベビーベッドで寝かせると呼吸が速く(鼻息が荒く)時々唸り声をあげて仰け反ったり、手足を伸ばしたりします。顔が横向きになっています。ベビーベッドで枕は使っていません。傾斜を作ったり枕を使用したりしたほうがいいのでしょうか?

コメント

なーこ

お腹にいた時はまっすぐの姿勢じゃなかったので落ち着かないんだと思います😌
バスタオルで作る"まんまる寝床"とか落ち着くかもです!
ただ赤ちゃんに枕系は窒息の危険性もあるので自己責任になっちゃいますが🥲

ロトトクッションとかもよく良いって聞きます!

ままり

そうかもしれないですね!
枕は怖いと思うので、ベビー布団の下に畳んだタオルを置いてあげて傾斜をつけるのもいいと思います。
でも高すぎないように注意してくださいね☺️(傾斜がつきすぎていると、何かの拍子にコロっと転がってうつ伏せになってしまうことも考えられるからです)