女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
柴犬の子犬を飼っています。3月で2ヶ月になります。最近、噛む力が強くなり、手など噛まれると痛いです。やはり、しつけとしては無視が一番効果的でしょうか?まだ、小さくて怒られてることも分かっていないような気がします😖
歯磨きについて もうすぐ、一歳半の娘がいます いつもは、お風呂から上がって、寝巻きに着替えてドライヤーをして、歯磨きをして寝しつけをします、、 ですが、、今日はお風呂に入ってる時(20時30分頃)に寝てしまい、歯磨きをするのを忘れてしまいました やはり、夜寝る前は毎日…
今日お店の駐車場で2、3歳くらいの男の子が「やだーやだー」と泣き叫んでてお母さんらしき人が車に乗ろうとする男の子を結構な勢いで跳ね除けてて駐車場で危ないなーと思ってたらしばらくしてお母さんらしき人は車を走らせて男の子は運転席のドアをつかんで追いかけてるのに普通…
旦那と教育方針が合わない方どうしていますか? 旦那は潔癖で口うるさいです😥 わたしは大雑把なのもありますが、子どももある程度のことは気にしないで欲しいです! 3歳の娘がいますが、わたしは、聞き分けも良く甘える時もあるけど自分のことはしっかりできる、いい子だなあと…
2歳4ヶ月の子の食事について。 我が家はどの家庭よりも食事中へのしつけを厳しくしています。 ・素手で食べ物を触るのを禁止 ・ちゃんとまじめに食べないと食事終了 (椅子に足をあげたり、遊んだりすると) ・時間かかりすぎても終了 などなどです。 この年だとまだここまで…
2人育児で 上の子なかなか寝ついてくれません みなさん2人をどうやってねかしつけしてますか?
12月に出産して、義実家にいったとき、最近どうだと義父から言われ、夜中寝なくてー。と言ったら抱き癖つけたなー。と。イヤイヤ、あなた今抱っこしてるじゃん。 抱き癖つくから抱っこしなくていいですよ?といいたい。 寝てますしと。頑なに抱っこはやめない。 子持ち友達に、…
5歳と11カ月の息子を育てています。 今の悩みは5歳の長男についてです。 この子がもう手に負えなくて… 毎日何度も癇癪を起こし、私を叩いたり、物を投げたり。 以前はそんな時、口で注意していました。しかし2人目が産まれ、赤ちゃんの育児にいっぱいいっぱいということもあり、…
男の子の双子を育てています。双子の長男が次男を叩くようになりました。最初は私が次男を抱っこしてると軽く叩く程度でした。でも、最近は嫉妬とか関係なく叩いているように思います。離れた所にいたのに、わざわざ次男の所まで叩きにいく感じです。必ず頭を叩いています。一緒…
夜驚症っぽいです。 3歳の男の子です。 ここ数日、寝てから一時間ほどで泣いて起き出し、いやだ、ごめんなさい、と泣き叫んで抱っこしても声をかけてもだめなことが続いています。 先日、結構RSウイルスが長引いて、幼稚園も一週間以上休んでいたことがあり、その間ずっと家で引…
わざと物を落とすのが好きな1歳児、 どう対処したらいいですかね!? 特にハイチェアに座ってる時にわざと物を床に落として、「あーあ」っていいます。私が拾わないでいるとムキーッてなることもあります。 食べ物でもやるのでやめさせたいです。 お気に入りのものでも落としま…
助けてください😢 モラハラや過去1回の暴力、娘への怒鳴り散らし… に加えて義家族の文化の違い(中国家族です) 価値観の押しつけ などで耐えきれなくなり離婚を切り出しました 旦那は深く反省し モラハラなのかもしれない、でも治す 変わる、と友達などにも相談したり 口だけでは…
3歳3ヶ月女の子です。食事中のマナーが悪い娘。 食べむらがあったり、何よりも食事中に席をたったり。何度も注意しますがなおりません。今までの私のしつけに問題があったとは思いますが、 4、五歳など年を重ねると落ち着いた方いますか?
幼稚園の家庭状況調査表について質問です。 ①「意味のある言葉を言い始めた時期」 と言う質問があるのですが、これはどのぐらいの言葉だと思いますか? ママとかです?それとももっとはっきりした言葉ですか? ②家庭でのしつけ方針 ③園に対する希望 ④お子さんに関するその他の事…
ワンちゃんを飼っている方にお聞きしたい事があります。 現在3歳と0歳の子どもを育てています。 育休中で、4月から復帰予定です。 0歳の子が生まれる少し前から室内犬を飼い始めました。今1歳過ぎたのですがまだまだやんちゃで子どももおもちゃを見つけてはよくかじったりして…
子どもを保育園→小学校という流れで行かせるか、幼稚園→小学校という流れで行かせるか質問です! 保育園と幼稚園では、ママが働くか働かないかで大きく違うから選択肢も変わってくると思いますが、、 私は今、3、4時間くらいの短時間パートをしているので、近所の公立幼稚園に…
親が1.2歳の子を叩くってどう思いますか? 虐待とかじゃなくしつけ程度です。
旦那のしつけの仕方について。 2児の母です。上の子が3歳で、2人目が最近産まれました。 この上の子に対する旦那のしつけというか怒り方がイライラします。 例えば、習い事のために決まった時間に家を出発したいが子供がぐずぐずしていると、抱えて無理やり靴を履かせ、嫌がり泣…
上の子の甘え方、しつけについてです 上の子は基本やんちゃでおちゃめな子です 悪いことしたらきちんと話して あれしたらダメだよとか何で怒ったのかっていうのを 話したいんですけど 私がコラ!ダメでしょ!って言ったら ギャーギャー泣き出して話も聞いてくれません。 ほっと…
【諭すと泣く2歳】 自分から欲しいと言って食べていた袋に入ったおやつを途中から床にばらまいたので「おやつ床に置くと、きたないよ、食べられるなくなるよ。袋にもどそう?」と声かけたらいけない事を注意されているとわかるとギャン泣きします。参考に言った内容も書きました…
義実家のワンちゃんがうるさい。 室内犬のトイプードルで年齢はもう高齢ですが、まぁ吠える吠える。。 インターホンだけでなく、人が立ち上がったとき、テレビの音、うちのこどもの声。。 うちの旦那はしつけで叱ってくれますが、義母は「そんなに怒らないでよ可哀想に~」といっ…
昨日、ショッピングモールで1歳半くらいの子供の顔を数回 平手で叩いている母親を目撃してしまって ずっとモヤモヤしています…。相談というより、モヤモヤ聞いてほしくて書きます…。 キッズスペースの側で一部始終見ていたのですが、子供が母親のそばからチョロチョロ〜っと走っ…
今日遂に退院です…! 大部屋でぐずったとき、騒音対策で授乳室に駆け込まなきゃいけないことから解放されるという気持ち反面、ものすごく不安です。 母乳が足りておらず、母乳だけではうとうとして30〜40分でまたぐずり、頻回授乳です。 夜はミルクも足してますがそれでも1時間…
【※回答至急願います!子供の火傷について】 子供がアイロンで火傷をしてしまったようです。 指をアイロンで少しつけてしまったようで5分ほど流水で冷やしてました。 それが起こってから5分ほど経ってます。 もう少し冷やすべきでしょうか。 時間が経ってから水ぶくれが出来始…
7ヶ月の男の子育てています。 今寝る時にスリーパーを着せてブランケットを着せています。足元は靴下はいてるので温かいのですが、手は毎朝ギンギンに冷えていて可愛そうです… エアコンは寝る前に少しつけて消して寝ています。 ブランケット1枚では寒いのでしょうか?もっと着せ…
夫にイライラしてしまいます。 夫の仕事はとても不規則で、仕事がつけば運転。仕事がつかない日でも必ず職場へいき、職場で待機する。 待機の日は職場で携帯いじってるだけ。(YouTubeみたりとか。)で帰ってきます。 今日は待機の日でした。 帰宅していつもなら夕飯食べたあとに進…
保育園に通わせてる子供と通わせていない子供の成長の差はかなり大きいと聞きますが、実際のところどのような部分での違うが大きいでしょうか?しつけ、遊び方でしょうか。 四月入所の選考に落ちてしまい二次募集も申し込みましたが、かなり落ち込んでいます。
今月3歳になる息子がいます。 4月から幼稚園なのですが 周りの子と差があるようで 不安です。 昨日 幼稚園でもらった入園のしおりに 書いてあった 入園前の基礎的しつけについて というところ を読んで 息子はほとんどできていません。 (画像掲載してます) トイトレも 進まな…
うまく子育てができません。 ご飯をなかなかたべてくれなくて野菜が特に。 パンばかりたべてます。 座って食べるように何度も促しても、歩いてたべます。 最近は、ベビーカーも乗るのを拒否。歩きたがります。 今からしつけても間に合うのでしょうか? 一歳2カ月で、できないと厳…
エルゴ オムニ360クールエアを新生児過ぎごろから使っていますが、未だにしっくりきません。 動画など見て試してますが、どうしても背中が反りがちになってしまい、寝てしまったあと下がってしまってずっしりします…。腰が痛いです。あと胸を張れず猫背になってしまうのですが抱…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…