※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

娘が暴力を振るい、他の子との関わりが難しい。発達障害かワガママか。保健師や保育士は他の子と関わらせなくても良いと言う。

少しでも気に入らないことがあると暴力をふるう娘。

嫉妬深く、私が旦那や両親等と仲良く話していると怒ってやってきて泣きながら旦那や両親を叩く

他の子供がいる場に行くと、他の子が近寄ってきたり、じっと見てきたりするだけで奇声をあげて暴力をふるおうとする(顔を叩こうとする、髪や服をつかもうとする、押し倒そうとする等々)

自分の遊びたいオモチャや遊び場に他の子がいると、他の子に暴力をふるいに行く(滑り台に他の子がいたら突き飛ばそうとしたり邪魔だという感じで払いのけたり叩こうとする、好きなオモチャを他の子が持っていたら無理矢理奪ったり怒って暴力をふるおうとする)

普段から甘やかしてるつもりはありません。
ワガママな子になってほしくない、という思いは人一倍強い方だと思います。
なんでもかんでも叱りすぎないようにはしていますが、自分や他人に危険なこと等はダメと叱っています。
理由も伝えながらやっています。
叱るばかりでなく、愛情もたっぷり注いで可愛がってきたつもりです。

こんな感じなので、最近はできるだけ他の子がいる場に連れて行かないようにしてますが、たまに試しに連れていくと、到着して数秒後には他の子に暴力をふるいに行こうとします。
自分が遊ぼうとしている場に他の子がいるのが許せなくて、自分以外の全ての子が邪魔なようです。

未然に防ぐ為に必ずすぐ後ろをついて回って、危なそうと思ったら手を掴んだり抱えて引き離すようにしてます。
そして、手を出そうとする行動が何度かあったり、私が止めたことで癇癪を起こしたらすぐに帰るようにしています。
帰ろうとすると抱っこもできないくらい凄まじい癇癪を起こしますが「お友達に痛いことするならここにはいられない」と言い聞かせたり叱って譲らないようにしています。

他の子がいない公園に出かけても、帰ろうとすると嫌がり、地面に寝転がって凄まじい癇癪。
全身泥だらけになり抱っこしてものたうち回って悲鳴をあげて暴れます。
もうどこにも出かけたくなくなります。

身内から「経験させろ、他の子との関わり方を学ばせろ」等言われますが、月齢が低い頃から親子教室や児童館等に通ってました。
が、暴力が酷くなってきてからは行けなくなりました。
あまりにも周りに迷惑で、学ばせるどころではありません。
娘にとって、自分が自由にできない全てが嫌で邪魔で、それを排除しようとしかしないのです。

家で二人の時も、娘が遊んでいるオモチャに少し手を出すと怒って叩いてきたり、オモチャを投げてきたりが酷く、まともに遊べません。
遊んでほしくて娘から寄ってくる時もありますが、娘の中で私がやるべき役割が決まっているみたいで、それ以外のことをやろうとすると怒って叩いたりオモチャを投げつけます。

しつけとかの問題じゃなく、元々持ってるものだとしか思えません。
あまりにワガママ過ぎて手に負えませんし可愛いと思えなくなりました。
こういうのも発達障害の症状なのでしょうか。
それともワガママな性格なだけ?
何か働きかけによってましになったりするのでしょうか。
保健師さんや保育士さんに相談したところ、今は無理に他の子と関わらせようとしなくて良いと言われましたが…

コメント

オムハンバーグ

ん〰️文章を読んだだけでは環境か性格かは分からないですが...嫉妬深い方なのかもしれませんね🤔

保育園とかには行ってない感じですか?😌
ちなみに仲良くしてると泣きながら叩く...その時、お母さんはどんな対応でしょうか?🤔
怪訝そうにダメ!と叱ってますか?
それとも「あ、寂しくなっちゃった?😄」とか気持ちを代弁して、受け止めてますか?

失礼な質問でしたら、すみません💦

  • 凪


    ありがとうございます!
    保育園には行ってないです💦
    仲良くしてると泣きながら叩く…の時の対応は、「寂しかったの?ママ取られたくなかったの?でも叩いたら痛い痛いだからダメだよ」って言ってます。
    まず受け止めてから注意する、気持ちを代弁してあげるのが良いと聞いて実践はしてます。
    相手が旦那だったら、旦那に「痛いよ~」と泣き真似をさせ「ほらパパ痛いって。よしよししてあげて」ってしたりしてます。

    • 3月14日
  • オムハンバーグ

    オムハンバーグ

    下に書いてしまいすみません😣

    • 3月14日
あーぱん

発達障害の専門医とかに相談してみては?
早めの方が子どもも辛くないと思います😢

  • 凪


    ありがとうございます!
    通える範囲で専門医がいる病院に電話しましたが、患者が多すぎて新規の予約を受ける目処がたっていないと言われています。
    保健師には定期的に相談して、療育受けたい等お願いしてるのですが断られています。

    • 3月14日
  • あーぱん

    あーぱん

    うちの甥っ子はいい子の時もあればキレて手のつけようがなく狂ったようになるし学校も給食まずいから行かないと不登校気味で発達障害を疑って病院に連絡したらやっぱり人数が多すぎて検査するのに2ヶ月ほど待ちました!
    結局多動性障害って発達障害でした。
    薬飲めばよくなると。実際改善は見られません😱

    • 3月14日
  • 凪


    ありがとうございます!
    娘も甥っ子さんみたいに良い子の時もあるのですが…
    甥っ子さんは多動性障害なんですね。
    娘も何かしら社会性に問題がある障害があるんじゃないかと思ってます。
    友達できないんじゃないか、不登校になるんじゃないか、これから先の人生生きづらいだろうな、それで引きこもったり自殺するようなことにならないかって考え過ぎて鬱になりそうです。
    予約が半年後とかなら待てるのに、待つことも許されず途方にくれています。

    • 3月14日
  • あーぱん

    あーぱん

    いまは発達障害多いみたいですけど、やっぱり我が子の事となると不安多いですよね。。
    でもまだ一歳ですし、成長によるものの可能性も高いですし!
    甥っ子はもう小学生4年で3年生の頃に発覚しました
    凪さんが頑張ってることは文章から凄いわかりますし、保健師さんたちのいうように無理に関わらせないで様子を見ていくしかないかもですね😢
    ママの事大好きで独り占めしたくてわがまま言ってるだけかもしれないですし😌

    • 3月14日
リノ

1歳半ぐらいの子はそんな感じじゃないですかね?🤔
うちの上の子も1歳半辺りはそんな感じでしたよ😂癇癪起こすし他の子押したりするし出掛けるのしんどかったです🤣

手が出たり癇癪起こしたりするのは自我が芽生えてきたんだと思います🙌
泣きながら叩くなんてママのことが大好きなんだなって思いました😊

  • 凪


    ありがとうございます!
    今の時期はこんなもの…と思いたいのですが、他の子がいる場に行くと娘くらいの子は皆お利口さんに見えて💦
    他の子に嫌なことされたり思うようにならなくてグズる子はいますが、娘みたいに見られたり近寄られただけで叩こうととする子は見たことないんです。
    滑り台に複数の子が群がってても、意識に体で押し合ったりとかはしてるのは見ますが、娘みたいに他の子を排除しようと攻撃する子は見たことありません。
    娘みたいにのたうち回って悲鳴あげて癇癪起こす子も…
    それどころか、娘がキーキー行って手を振り回していると娘によしよししようとしてくれたり、娘が欲しがってるオモチャを譲ろうとしてくれたり。
    なんでこんな優しいの?って驚きます。
    娘はそういう子すら拒否して触るな来るなと暴れます。
    遊び場に来てる子ってお利口な子だけなの?だから親も連れて来れるのかな?手がかかる子はこういう所連れて来ないのかな?って思ったりもします。
    皆、子供同士を好きに遊ばせて離れた所からのんびり眺めたりスマホ触ってたり…
    他の子と比べたくないのですが凹みます。

    • 3月14日
オムハンバーグ

お返事ありがとうございます😌
対応は良さそうですね🤔
言葉は出ますか?
言葉出る前は結構、手が出る子が多いように思います🤔 
うちの子も言葉は早かったのですが、ペラペラ話す前はイチイチ手が出たり、噛んだり...と心配しました😫

あとは発達に詳しい専門家は地域にいらっしゃいますかね?発達障害のお教室などかと思います。
発達障害かどうかはきっとその子を見てみないと難しいですし、まだ月齢的にも早いかもしれません。
でも、お母さんが悩んでるなら、一度ご相談されるとスッキリすると思います。

こんな事しかアドバイス出来ずにすみません😣💦
きっとがんばり屋のお母さんなんじゃないかと想像しました。
休めるときには心を休めてくだいね😣💖

  • 凪


    ありがとうございます!
    言葉は単語が数語しか出てません。
    自己主張がなり強いのに言葉が出なくて伝えられないから余計酷いのかなと思ったりもしますが、根本的な性格がかなりワガママだなと感じることが多いです。
    通える範囲の発達専門医がいる病院に電話しましたが、3歳未満は受付てないとか、患者が多過ぎて新規の予約は一切お断りとかでした💦
    お優しいお言葉ありがとうございます。
    とても励まされました😭

    • 3月14日
そよみー

うちの息子も娘(妹)に対して
やきもちで目を離すとすぐに
叩きにいくし、押し倒したり噛んだりします💦
私も凪さんと同じように
ちゃんと叱ったり愛情与えているつもりです💦
娘には可哀想ですが、息子の教育に付き合ってもらってます😭😭
娘が泣いたらすぐに泣き止ませずに
まず息子に○○ちゃんは叩かれて痛いんだよ。だから泣いてるの。どーする?と聞いて
だから叩くのは悲しいから絶対ダメだよ。って言い聞かせてます😱
それでも続ける場合は同じ事をやり返したりもしちゃってます😂

本当大変ですよね😩すごく気持ちわかります

deleted user

言葉よりも手が出てしまうのはこの年齢ならよくありますよね。

子どもの気持ちを言葉にしてあげることが1番いいのかなと思います😊

mii◡̈♥︎

まだ1歳9ヶ月との事なので、まだ低月齢ではあるあるな事なのかもしれませんが、お母さん自身があれ?なんか他の子と違うかも...と感じるのでしょうか?

息子の同い年のお友達の男の子が2歳頃(出会ったのが2歳少し過ぎたくらいからなので、それ以前はわかりませんが、後から聞くともっと月齢が低い時から育てづらかったと言っていました)に少し似ています。

*活動量が半端じゃなく多い(元気な活発な男の子の次元を超えていて、常に走っていて、まるで回遊魚のように止まったら死んでしまうかのようでした)
*遊んでいる最中に近寄られると物凄い形相で(目を見開き、イーと歯を食いしばり、力が入ってるので若干顔が震える)近づく子の髪を掴もうとしたり、顔や体を手で払い退けたり、押したりしていた。
*切り替えが苦手だったり、拘りのようなものがあった
*お友達が持っているおもちゃを無理矢理力ずくで奪いとってしまう
*癇癪を起こすと手がつけられないくらい泣き、叫び、暴れ、のたうち回り、道路でもどこでも突っ伏してしまいテコでも動かない(本当に何してもダメなので、子供をかついだり、引きずらないといけないのでお母さんのバッグの取手が引きちぎられたり、子供のカバンが引きずられて破れたり穴があくくらい)

ザッと書くと↑のような感じだったので、お母さんは常について回って手が出たりトラブルになる前にすかさずサッと間に入って他害を阻止したり、間に合わなくて叩いたり押してしまった時はひたすら謝り続けて子供に言い聞かせますが、癇癪が始まってしまうので暴れる子供を抱えてそそくさと帰ってしまうような状態でした。

遊ぶ場所もかなり限られていたようですし、お母さんももう疲れ果ててしまって子供と人がいるところに出かけるのが怖いと言っていました。。

その後住んでる地域の相談窓口から療育に辿りつき、発達検査や面談を経て、今は療育を受けていますよ(うちの息子も月1で療育に言ってます)

のんたん2号

発達障害かは分かりませんが、そういう子も療育に来ていますよ!
娘は遊んでいるときに誰かが来ると遊びを辞めて帰る派です。私の役割やセリフも決められていて違うとやり直すか辞めちゃいます。
なるべく人がいない公園で遊んだり、川辺で2人で砂遊びをしたり走り回ったりしています。
発達検査の結果待ちで民間の療育に通っています。
民間の療育を探すという手もありますよ!