「自宅安静」に関する質問 (318ページ目)

絨毛膜下血腫が出産まであった方教えて下さい。 11週で出血し絨毛膜下血腫、切迫流産の診断で1ヶ月半ほど入院し、その後自宅安静をしております。血腫の大きさは入院時よりほとんど変わらず医師からは出産まで血腫は消えないだろうと言われています。 ここ最近の診察では週数も進…
- 自宅安静
- 妊娠11週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 0













妊娠25週です。体重についてお聞きしたいです。 妊娠前は174センチ、65キロ、 24週の検診の時は67.8〜68.2くらいでした。 24週の検診で子宮頸管が短めで(33mm)、自宅安静と言われています。 この1週間、家にいて横になる時間が多い上、ご飯も気にせず3食普通に食べているの…
- 自宅安静
- 体重
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





切迫流産なりかけで自宅安静中の13w3dの初マタなんですが 薬も服用してますがつわりもまだあるみたいで 吐き気があり嘔吐もしてしまいます。 切迫流産なりかけなので嘔吐する時の腹圧がものすごく怖いです この腹圧で赤ちゃんに影響ありますよね?😖😖
- 自宅安静
- 初マタ
- つわり
- 妊娠13週目
- 13w3d
- 2児のMaMa💙🩷
- 1


切迫流産、早産は健診の時に指摘されますか? 次回20w3dで健診ですが、そろそろ子宮頸管長測りますかね? 自覚のないお腹の張りが怖いなぁと。。。 初期の頃はバイアスピリン飲んでるせいなのか、出血があり2週間自宅安静し張り止め飲んでました。その頃はお腹張るなぁ、子宮…
- 自宅安静
- 早産
- 妊娠20週目
- 20w3d
- 健診
- ちーちゃんママ☺︎
- 3

22週から子宮頸管2.7cmで切迫早産でした。 リトドリン1日3錠服用し、できるだけ自宅安静にしていました。 その間2.7-3.2cmをいったりきたりしてました。 今日、里帰りし初めての病院でした。 子宮頸管は2.7cmでしたが、張りもそこまでなく、子宮口も閉まっていて、赤ちゃんも248…
- 自宅安静
- 臨月
- 病院
- 妊娠22週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



