「自宅安静」に関する質問 (318ページ目)


昨日から切迫流産で2週間自宅安静となりました。現在11w4dです。 医者からは簡単な家事はしてもいいけど、しなくてもいいなら旦那さんに協力してもらってなるべくゆっくりしてね、とだけ言われています。 幸い夫は協力的なので家事はお任せして仕事も休み横になって過ごしている…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠11週目
- 11w4d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



上の子3歳、現在2人目妊娠中で27週です。子宮頸管26mmで自宅安静なのですが、夫にどこまでお願いすれば良いのか迷っています。 頑張ってくれているのですが朝が弱いので子供と自分の朝食(簡単なものばかりですが笑)、幼稚園の支度、洗い物と、夕方に夕飯の準備は自分でやってし…
- 自宅安静
- 旦那
- お風呂
- 妊娠27週目
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2

38週5日の初産婦です。モヤモヤした気持ちを誰かに聞いていただきたく、初めて投稿させていただきます。長文になりますがどうぞよろしくお願いします。 36週で前の検診より2kgの急激な体重増加、尿蛋白、足の浮腫が出たため(血圧は一度も引っかかったことがありません。)、これ…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 3





21週に入った初マタです 7日にピンクみたいなおりものの塊がでたので 受診したところ自覚のない張りがありリトドリンを処方され一週間自宅安静になりました 受診で腹痛はありますか?と言われ、なかったのでありませんといい、帰宅しました その後ちょくちょく腹痛が見られま…
- 自宅安静
- 初マタ
- おりもの
- 妊娠21週目
- お腹の張り
- 2児のMaMa💙🩷
- 1






切迫早産の自宅安静について相談させてください。 いま29週の初マタです。 切迫早産という診断ははっきり言われていないのですが、 お腹の張りが続き、子宮頸管長3.1センチなので 自宅で安静にしているように指示されています😭😭 今は外出せず、家事もせず基本横になっていますが…
- 自宅安静
- 初マタ
- 気分転換
- 妊娠29週目
- 切迫早産
- はじめてのママ🔰
- 7



最近、仕事中や家事をしている時や寝ている時、 朝起きた時にもお腹が張っていて痛みも時々ありました🥲 上の子達がいるし旦那はタイミング悪く 出張中でなんとかワンオペで仕事育児家事をこなしていましたが上の子達を妊娠している時にはなかった 張りと痛みだったので気になっ…
- 自宅安静
- 旦那
- 保育園
- 産婦人科
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



今34週目で体重+6キロです😭 朝昼しっかり食べてたら夜抜いても大丈夫ですかね?? お腹の子は33週で2300キロほどあり大きめです😓 切迫早産で自宅安静中なのでほぼ寝たきりで運動は出来ません。 みなさんどうやって体重管理してたか教えてください🥲
- 自宅安静
- 運動
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 4


6月出産予定だけど 固定資産税、車検、自動車税 出産で一時金引いても10万くらいは家計から出ていく〜!!下の子を生後3ヶ月ほどで保育園にいれてパート戻るつもりだけど、保育園受からなきゃ戻れないから不安しかない〜😭 貯金がどんどん減っていくから頭が痛い〜!子供の貯蓄に…
- 自宅安静
- 貯金
- 保育園
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2


