「自宅安静」に関する質問 (317ページ目)





23wから現在30wまで7週間頸管長が短いため切迫早産で入院しています。張りは1、2時間に1回程度。 入院時から28wまで24時間点滴生活をし、頸管長が25mmから30mmと安定していた為29wから点滴減量29wの途中から内服に切り替えて1週間が経ちました。 内服切り替えでも安定していれば…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠23週目
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ
- 2








現在13wです。 10wで絨毛膜下血腫で大量出血して自宅安静になりました。 そして11wで2回目の大量出血でまた受診。 12wで血の塊が2つくらい出て受診。 幸いにも、赤ちゃんは無事です。 ですが、絨毛膜下血腫が大きくなっていく一方です😭 2回大量出血した時は2、3日で鮮血が治ま…
- 自宅安静
- 妊娠10週目
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- さー
- 1


義母についてグチらせて下さい。 妊娠初期から度々出血もあり、中期に切迫流産にて自宅安静となってます。そのため上の子の保育園のお迎えとお風呂を年明けぐらいから義母にお願いしていました。朝の送りは実母にお願いしてます。 それが最近になって、「(上の子が)ワガママ言…
- 自宅安静
- 保育園
- お風呂
- 義母
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 3


現在32w切迫早産で入院中です。 切迫早産で入院された方、 いつ頃退院して、どれくらいでご出産されましたか? 破水から始まりましたか?陣痛から始まりましたか? 質問たくさんでごめんなさい😢 〜私の入院記録です〜 23wで頸管長が27mmで自宅安静 28wで頸管長が22mmで即入院と…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠23週目
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- ぱるまま
- 1












双子妊娠31週目です。切迫で自宅安静しています。 朝の子供の着替えと食事の準備、シャワー、トイレ以外は、座ってるか寝転がるかの生活です。 1人目の時は身体が重いなりにも、体力つけなきゃって散歩とか色々していたのに、今回は出産まで1ヶ月以上あるのに、ゴロゴロしかして…
- 自宅安静
- 着替え
- 双子
- 運動
- 妊娠31週目
- はじめてのママリ🔰
- 2