※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
その他の疑問

妊娠中の自宅安静や新生児の育児に奮闘している女性が、自分を褒めてほしいと求めています。旦那の帰りが遅く、コロナの影響で幼稚園が学級閉鎖になり、友達とも会えずに大変な状況です。体調も優れず、ストレスを感じながらも頑張っている様子が伝わります。

世のお母さん達!
自分を褒めるコメントください!!笑

ちなみに私は。。。
妊娠中に切迫気味で自宅安静を指示され
5歳の幼稚園年長の息子が1人。
春休みGWとほぼ旦那の休みもなく
家で何とか息子の相手をしながら生活。
旦那の帰りも遅いので安静とはいかず

無事に産まれ今は新生児。
やっと幼稚園も通常保育になった矢先
息子のクラスに10人もコロナがでて
1週間以上の学級閉鎖。
旦那は変わらず仕事を理由に休みは少ない
帰りは遅い。
まだ産後2週間しか経っていない上に
帝王切開の傷も痛い。体もガタガタ。
頼るところは特に無く、友達にも会えていない
子供達だけとの家での生活。
外出もまだ出来ないし体力有り余ってる
5歳の男の子を家でずっとおらすのも可哀想。

あ〜ほんと自分頑張ってる!!!!!!!
おっぱいも痛いし傷も痛いし全然寝れてないし
女ばっかりこんなしんどい
落ち着いたら好きなもの食べて買い物行って
友達と遊びまくる!!!!!!!!!!!
それまで自分ファイト!!!

コメント

ゴーヤママ

2.3歳の年子育児してる私!!!今日も1日頑張った!!!
夫は土日祝の休みなのに激務で休みは家に居ない!なのに平日働いてワンオペで朝〜晩まで一人でこなして、買い物に子ども連れていけば2歳はすぐ抱っこかイヤイヤでひっくり返って泣く!周りの視線も痛いし、買い物出来ないし、泣かれた時点でその日のhpゼロ!!!でもやる人は私しかいないから必死に毎日頑張ってて偉いぞ!!!
すぐ出来る事だけど、休みはやっぱり子ども達と一緒に遊びたいからやってないけど、いつか仕事を1日休んで自分のやりたい事やるぞー!

はじめてのママリ🔰

シングルで子供2人暮らしで誰にも頼らないで自分だけで子供と暮らしてます!あーえらい🤭❤️
ゆっくりしたいとか思うけど毎日頑張ってる自分偉い!けど私なんて子供1人だしみんなすごい!偉い!