入院中のストレスを発散する方法について相談しています。
23wから現在30wまで7週間頸管長が短いため切迫早産で入院しています。張りは1、2時間に1回程度。
入院時から28wまで24時間点滴生活をし、頸管長が25mmから30mmと安定していた為29wから点滴減量29wの途中から内服に切り替えて1週間が経ちました。
内服切り替えでも安定していれば退院でしたが先週の3回の内診で20mm→15mm→20mmと短くなった為一時退院の希望が無くなり36wまで入院になると思います😭
入院生活は暇ですがネット検索、映画鑑賞などして時間が潰せるので暇なのはまだ耐えれます😣
しかし入院生活で色々気を遣いストレスが限界くらい溜まっており自分の子どもの為に自分があと何十日か入院生活を送れば早産児にならず出産後保育器に入り辛い思いをする格率を減らせる、病院なので何か起こった際には安心ということは頭ではわかっていますが退院し自宅安静したいと思う気持ちが高くなる一方です😣
4人部屋でカーテン一枚での仕切り部屋の為、隣人の生活音が気になる、自分の生活音が大きくしないよう気を遣う。
夜9時消灯ですが身体が痒い等で中々寝つけずやっと寝れたと思ったら6時に部屋の電気、看護師さんがきて起床。
夜の看護師さんの見回りの際の神経を張って寝ているのか起きてしまう。
いつ看護師さん、先生が来てカーテンを開けられてもいいような格好、態度でいないといけないなど入院生活でのストレスが溜まってきてます。
ストレスで頸管長短くなってるんじゃないかと思うほどです😡(ただ入院生活から早く解放されたいだけですが)
皆さんはこのようなストレスは入院生活中どのように発散していますか?発散せずひたすら日が過ぎるのを待っていますか?
- はじめてのママリ
ともみ
今はコロナで同室の方ともお話が憚られるからやりづらいですよね💦
私は日中でも気にせず寝てました😂
起床前とか夜中の巡回で血圧、胎動測りに来られるし寝ぼけたままで笑
先生や看護師さんがいつ来るかは気にしなくていいと思います🥺
夜中の救急車→入院だったので2日ほど母子手帳以外の持ち物がなくて(付き添いの主人が持ってたがコロナの関係で受け渡しができなかった)暇な時は看護師さんの会話に耳を澄ませてました😂
りぃmama♡
二人とも切迫でずっと入院していました😅
私の場合2人部屋か完全個室だったためさほど気にはしていませんでしたが、
2人部屋の時は意外とお互い気にせず生活していましたよ!
日中は普通に寝てるか電話してるかご飯食べてるかテレビ見てるかなのでやってる事は大体同じでした!
たまにトイレのタイミング一緒の時もあるのでその時は挨拶はします!
ちなみにオナラやいびきなど普通に聞こえてましたが神経質になるほどではありませんでした😊
ただいつも看護師や先生来る時って大体寝てるので、ごめんね~寝てても大丈夫だよ変わりない?とかじゃあゆっくり休んでね~って声かけて終わりでした!看護師もそっと声かけて血圧と心音聞くね~って寝かせてくれます!
お熱後で起きたらナースコールで教えてって感じでした!
ストレスは毎日同じだから余計かもしれないです!家に帰りたい気持ち凄くわかります!コロナ前なら面会大丈夫だったので家族や友人が来て時間潰せましたが、コロナになって1人で過ごさなければならないあの孤独には本当に辛くて早く帰りたい~上の子に会いたいって泣いてました😢
コメント