![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後の出血や痛みは問題かもしれません。症状が続く場合は早めに医師に相談しましょう。
今朝検診を受けてきました!
特に問題なく終わったのですが、
もともと切迫体質で中期ごろから自宅安静と言われてます
子宮口も柔らかく、今日の内診で2センチ子宮口が開いてました。
家に帰宅後トイレに行くと昼用ナプキン半分くらいの出血がありました。
内診後の出血かなとおもいましたが少しお腹も痛むような、お股あたりからちょろっと何か出てるような感覚
もう一度トイレに行くと次はナプキンにいっぱいの血の塊が出てました
これも内診後の出血ですか?痛みや張りがなければ様子見しますか?
- し(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ほーなーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほーなーみー
内診の出血って少量な気もします…
産院に一度問い合わせてみたらどうでしょうか?😭
し
コメントありがとうございます!
病院に行った結果内診後の出血とわかりました、、!
量が多く不安でしたが少し安心しました💦
ほーなーみー
内診の出血で良かったです🤣👐
元気な赤ちゃん産んでください⭐