「自宅安静」に関する質問 (1288ページ目)


いつもお世話になっています。 今1歳8ヶ月の息子と2人目妊娠中で妊娠26w3dの妊婦です☺︎ 昨日妊婦検診があり子宮頸管が2〜2.5cmしかなく自宅安静と診察され薬をもらってきました! 来週また診察に行きさらに短くなってたら入院も考えないといけないと言われました。 1人目のときも3…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠34週目
- 26w3d
- 切迫早産
- ぽんママ
- 2







再度質問です! 切迫早産で、自宅安静から入院された方、何がきっかけで入院になりましたか? やはり、出血ですか? それとも、検診時に経膣エコーをして子宮脛管が短くなっていたからですか?
- 自宅安静
- 切迫早産
- 検診
- エコー
- スワロフスキー
- 4














皆さんおむつポーチってどうしましたか(´°д°`)?? 主人は最初のうちは協力的だったのですが、段々出産が近くなり、夏とゆう季節もあってか( ˘・з・)あまり協力してくれなくなりました💧 飲みに行くと、日付変わるまで帰ってきません。また普段から一度寝ると何度声をかけても起き…
- 自宅安静
- オムツ
- おむつポーチ
- 赤ちゃん
- 妊娠
- mama初心者🔰
- 12



切迫早産で自宅安静の方、又は自宅安静の経験がある方に質問です。 現在25週なのですが、24週の検診で子宮脛管が25.7mmで子宮口も柔らかく開きかけてるとのこと。ウテメリンを処方され自宅安静となりました。 もうそろそろ美容院に行こうと思っていたところで外出禁止になってし…
- 自宅安静
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- 予定日
- 子宮口
- スワロフスキー
- 7

明日で妊娠30週の者です。 ふと疑問に思ったので質問させていただきます😣 子宮頸管が短くなると切迫早産で自宅安静や入院と聞くのですが、私の通っている総合病院では子宮頸管の長さを妊娠5ヶ月頃の時に1回計っただけで、それ以来計っていません。。 長時間外出した時などに家に…
- 自宅安静
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠30週目
- 経腹エコー
- 切迫早産
- とーまま
- 9



33週の時点で子宮頚管が15ミリと言われ 自宅安静で、1日4回で張り止めの薬を飲んで ほぼ寝たきりなんですが 昨日の34週の検診で 先生が指で確認して、少しひらいてるけど。とだけで 何ミリかとか言われるわけでもなく 変わらず自宅安静で 36週の検診ででやるはずだった溶連菌の…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- かづぽん
- 1