※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーまま
妊娠・出産

30週の妊婦です。子宮頸管の長さが気になります。病院で計測していないが、検診では問題なしと言われる。お腹を触ったりエコーで判断できるでしょうか。

明日で妊娠30週の者です。
ふと疑問に思ったので質問させていただきます😣

子宮頸管が短くなると切迫早産で自宅安静や入院と聞くのですが、私の通っている総合病院では子宮頸管の長さを妊娠5ヶ月頃の時に1回計っただけで、それ以来計っていません。。
長時間外出した時などに家に帰ると張ったりする事はありますが、横になればすぐ張りも治ります。
日常生活で張る事はそんなに無いのですが、もし子宮頸管が短くなってたらどうしよう、、と心配になってしまって😣💭

検診の時は毎回『 特に何も問題ないね!』と言われるのですが、計らなくてもお腹を触ったり経腹エコーなどで先生は分かるものなんですかね?(;_;)

コメント

deleted user

腟内エコーしないとわかんないと思いますよ!
お腹が張っていたり痛かったり自己申告しないとなかなかやらないです

  • とーまま

    とーまま

    そうなんですね!
    病院側で膣内エコーをやる、やらないを決めていると思ってたので安心しきっていました😣

    • 7月23日
y

私の病院の場合は最近よく張ります
って言ったら経膣エコーで長さ見てくれます😊
ちゃん太郎さんが先生に
よく張るとか痛みがあるとか言わない限り
計らないのかもしれないですね😊
心配なら聞いてみるのもいいと思います!

  • とーまま

    とーまま

    自己申告で計るとは思いませんでした😣!
    次回の検診で念のため計ってもらう事にします☺

    • 7月23日
deleted user

私も5ヶ月頃に計ってそれ以来ずっと図ってませんでした!
でも最近よく張ることを話したら内診して図ってくれましたよ👌

  • とーまま

    とーまま

    やはり皆さん毎回は計らないんですね😭!
    張りはあまり無いのですが何かあってからだと大変なので、念のため次回計ってもらいます(*ˊ˘ˋ*)

    • 7月23日
あやハル

初めまして。
現在切迫早産で自宅安静中です!
私の通っている病院は24週頃内診があり、その時に子宮頸管が短い事が判明して、即仕事を休んで自宅安静してください!と言われてしまいました。私自身お腹の張りが分かっていなかったので、内診があってよかったと思っています。
今では毎回内診するようになってしまいましたが…
短くなってないか心配ですよね!一度先生に聞いてみてはどうですか?!

  • とーまま

    とーまま

    自宅安静お辛いですね😢💦
    私も前回の内診で長さは大丈夫だったので安心してましたが、最近急に不安になってしまって😢
    来週検診なので、1度先生に言ってみます(*ˊ˘ˋ*)

    • 7月23日
まるこ

私の病院は毎回下からのエコーが
必ずあります!病院によって
違うみたいですね ( °_° )
お腹よく張りますって言えば
じゃあちょっと見てみようか!って
なると思います!それか 、
子宮頚管の長さとかって
測ったりしないんですか?って
シンプルに聞いてみてもいいかと(^^)

  • とーまま

    とーまま

    病院によって違うんですね!
    毎回計ってもらえた方が安心できますね😌✨
    その聞き方良いですね!!(*ˊ˘ˋ*)
    気になるんで次回聞いてみることにします☺

    • 7月23日
たかみお

最初に測ったとき、4センチ以上とか余裕の長さだったからそれ以来測ってないのかもしれませんね(^^)

もし最初から短めだったら、先生も心配して頻繁に見ると思います。私は子宮頸管がすぐ短くなってしまうタイプで、二人目と三人目が2.2センチくらいに短くなって入院してるので、先生もそれを分かってるので毎回見られます(笑)

心配なら聞いてみればいいと思いますよ♪

  • とーまま

    とーまま

    最初計ったと4センチ以上ありました!それでですかね?😭

    そーなんですね(;_;)
    体質とかも関係するんですかねぇ😣💧

    そうします!次回計ってもらいます☺💡

    • 7月23日
  • たかみお

    たかみお

    私は体質なのか4センチ以上だったことがないです(^^;)今も毎回3センチちょうどで、2.5センチ切ったら入院と言われてます( ゚д゚ )

    仕事もしてないし特に何もしなくても毎回勝手に短くなるので、短くなる人はなるし、ならない人は全然ならないので、次見てもらって短くなかったら心配しなくて大丈夫と思いますよ(^^)/

    • 7月23日
  • とーまま

    とーまま

    そうなんですね(;_;)
    短くならないように祈るばかりですね😣💭

    貴重な情報ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)!
    安心する為にも念のために見てもらってきます!😌

    • 7月23日
るんるん

普段の検診でわ計らないと思いますよー!妊娠中期の頃お腹も張ってて風邪気味だった時にそのことを言ったら測ってくれたので!

  • とーまま

    とーまま

    普段の検診で計るものだとずっと勘違いしてました😣💦

    • 7月24日
せなぴ

私も張りが気になって
心配になって助産師さんに
相談しました!

普段見てもらってる、経腹エコーで
大体の長さが分かるみたいですよ!!
経腹エコーで、短いかな?って思ったら
ちゃんと検査してくれるみたいですし
何も言われなかったら大丈夫だよ〜!
って言われました\(^o^)/

それを聞いて安心しました♪
ちゃん太郎さんの病院もそういう
やり方なのではないのでしょうか?

  • とーまま

    とーまま

    経腹エコーでだいたい分かるんですね!\( ˆoˆ )/❤
    血液検査や尿検査も今のところ問題無いので、ちょっとは安心して良さそうですかね😌✨

    そうかもしれません!
    総合病院なので必要以上の事はしてもらえないので😣💦

    • 7月24日
sak⭐mama

私は24wの検診のときに経腹エコーで「ちょっと赤ちゃんが下の方かも」と言われ経腟エコーして切迫早産気味と言われ、26wでも経腹エコーで言われ切迫早産で今も自宅安静です(;_;)
エコーでもわかるみたいです!
ちなみに20wのときお腹がたまに張ると言ったら経腟エコーで見てくれましたよ!

  • とーまま

    とーまま

    そうなんですね😭‼
    自宅安静しんどいですね(;_;)
    経腹エコーでも何となくは分かるんですかね😌
    次の検診の時、心配なので経膣エコーしてもらいます( °_° )

    • 7月24日