
昨日から出血とお腹の痛みがあり、病院で切迫流産気味と診断されました。ダクチルを処方され、安静が必要です。義母の手伝いもあり、ゲームは控える予定です。
昨日から少量の出血とお腹の痛みがあり今朝病院へ行きました。切迫流産気味だったのでダクチルという錠剤を頂きました。食後に1錠ずつですが、痛みがおさまれば飲まなくても良いとのこと。
赤ちゃんと胎盤は無事でしたので、早くに気づき本当に良かったのですが、自宅安静となりました。
義母に連絡し、夕方から家のことを手伝っていただけることになりました。
皆さんは安静のときどのように過ごしていましたか?
個人的にはDSなどのゲームが大好きなので、いつもならゲームをしているのですが、今回はさすがにゲームはやめておこうかと思っています(´;ω;`)
- うさぎのしっぽ(8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
ベッドの上必須だったのでひたすらテレビみてましたー

退会ユーザー
私も妊娠初期(6週目)から切迫流産の診断をされてました。でも、カルテには書いて有るのに私には言われなくて、結構長く出血が続いて居ました。なので、ただただ病院からは安静にしか言われず安静の意味があまり分からず深く考えて無かったのですが、出血がある時は布団から出なく録画番組をひたすら観たり携帯ゲームをしてました。
結局18週ぐらいまで出血は続いたのですが今は大きいねって言われるぐらい育ち過ぎてます。
-
うさぎのしっぽ
切迫流産の診断があるのに言われなかったんですね💧私も何も言われずに、恐る恐る「切迫流産ですか?」って聞いたらそうだと言われたので、敢えて言わないお医者さんが多いのかななんて思いました💧なんでだろう(~_~;)
出血あると布団から出られないですよね。今もママリ見てるし、携帯ゲームくらいならいいのかな...?やることないので、暇すぎて😅
大きく育っているようでよかったです♪
同じような状況の方から、コメント頂けてとても励みになりました( ˶´⚰︎`˵ )
ありがとうございます😀- 7月25日
-
退会ユーザー
初期は出血と言ってもホント1日で終わる程度で酷くは無かったからかも知れませんʬʬʬ
中期に入って1度大量に出血して夜中に病院に行った時は流石にダメかと不安で寝れませんでした😫その時はご飯とシャワーとトイレ以外は起き上がる事すら怖くて一週間布団から出ませんでしたʬʬʬ
毎日、暇で仕方ないでしょうがゆっくりリラックスして過ごして下さい。- 7月25日
-
うさぎのしっぽ
私も出血はほんの少しだったので、同じような感じだったのかもしれませんね😅
大量の出血は流石に青ざめてしまいますよね💧でも、その危機を乗り越え安静を維持したからこそ赤ちゃんも大きくなれたと思うので本当に良かったです♥
赤ちゃんのためにもリラックス&極力動かず過ごしたいと思います!- 7月25日

退会ユーザー
私も切迫流産で自宅安静です(>_<)
ソファで寝ながらテレビ見たり、ベッドで寝たりしています(>_<)
とにかく必要最低限以外はあまり動かないようにしています(>_<)
-
うさぎのしっぽ
同じですね(´;ω;`)
私もそのように過ごしたいなと思います💧
ほんの少し動くだけでも怖いですよね💧
ちぃママさんも不安いっぱいだと思いますがコメントありがとうございます( ˶´⚰︎`˵ )- 7月25日

ゆかまま
私も7月頭〜1週間切迫早産で自宅安静でした。
仕事をしているのもあってか、薬のせいなのかひたすら寝てました♡( •ε- )
その間に出血したりしていましたが、今はクスリのおかげかなんとか大丈夫です。
ゆっくりおやすみなさって下さいね◡̈♥︎
-
うさぎのしっぽ
ありがとうございます!!
状況が似ていますね。
お仕事されているなか、安静はさぞかし大変だったと思います。眠るのが一番ですね✩
薬効いてるみたいでよかったです。
私もゆっくり寝ようと思います♡- 7月25日

ミニーちゃん♡
私もこの前ダクチルの薬を
出されて、三日間安静に
してました(>_<)‼︎
私は食事、トイレ、お風呂
以外はずっとベッドにいて
iPadでワンピース
みてました!笑
暇だと思いますが
極力動かないように
安静にされてくださいね♡
-
うさぎのしっぽ
ダクチル!同じですね💧
3日安静にしていたんですね、
アニメを見るのはいいですね♪
すごく暇でめげそうですが、
安静に務めたいと思います!- 7月25日
うさぎのしっぽ
テレビくらいなら大丈夫ですよね✩安心しました😅布団でじっと何もしないで寝てるだけって言うのは暇すぎて...ありがとうございます♪