「自宅安静」に関する質問 (1289ページ目)



こんにちは☆妊娠31w6dのプレママです。 切迫早産の診断を受け、ウテメリンを飲みながら自宅安静中です。先生には少しぐらいの階段の上り下りはいいけどできるだけ安静にするよう言われて、ご飯の用意、トイレとシャワーの時以外は出来るだけ横になって過ごしています。ここ2週間…
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 31w6d
- 切迫早産
- 妊娠
- Sarang
- 4



モヤモヤと何だか情けない気分でいっぱいの30w6d初妊婦です。 初期は妊娠悪阻、後期に入ると切迫気味で現在自宅安静をしており家事など夫にも負担をかけています。 そんな中、夫が車の購入を相談してきたのですが、ファミリーカーなどではなく、アウトドア向けのゴツい車が欲し…
- 自宅安静
- ベビーグッズ
- 妊娠30週目
- 30w6d
- 妊娠悪阻
- nacon
- 5


妊娠中つわりがひどく、仕事を何日かお休みをいただきました。 でも特に病院の先生から自宅安静って言われたわけではなかったのですが、病院に行けば傷病手当金の申請書って書いてもらえるんでしょうか?
- 自宅安静
- つわり
- 病院
- 妊娠中
- 先生
- こてつ925
- 5

後期つわりでしょうか??(>_<) 29w1dの検診で張りについての相談をしたら 子宮頸管を測ってくれたのですが、確かに長くはないね〜と言われウテメリンを出されました! その時3.◯センチと言われたような気がしたのですが、 気が動転し覚えていません(。-_-。) 動機がするお薬と説…
- 自宅安静
- 胎動
- 保育園
- 妊娠29週目
- 29w1d
- eriiiiiy
- 4

32w2dです。 16wからルテオニン服用 自宅安静です。 ルテオニン服用していた方は 何週まで飲まれましたか? また、服用やめてから どれくらいで出産になりましたか?
- 自宅安静
- 妊娠16週目
- 妊娠32週目
- 32w2d
- 出産
- UC-MAMA
- 1




切迫早産で自宅安静や入院になった方で、臨月より前に安静解除になった方はいらっしゃいますか? 切迫早産で今週実家に戻り自宅安静してます。 家事全て母のお世話になり、ほぼ寝たきりの生活をさせてもらえて助かっているのですが、1つ問題があります。 それは認知症の祖母です…
- 自宅安静
- 臨月
- お昼寝
- 里帰り出産
- 切迫早産
- sak⭐mama
- 1


1人カラオケに妊娠中行った方いますか?? ちなみに、切迫早産気味なんですがカラオケって行ってもいいんですかね(>_<)??💦自宅安静ですがストレス溜まっていて(>_<)
- 自宅安静
- 切迫早産
- 妊娠中
- カラオケ
- とまと
- 5



切迫早産について詳しい方いらっしゃいませんか? 26週頃、とてつもない腹痛があり受診したところ、「切迫早産だね」と診断されました。 もともと実家の方での里帰り出産を希望していたので、先生①に「早く実家に帰って里帰り先の病院に行ってね」と言われました。 帰ってきて…
- 自宅安静
- 病院
- 里帰り出産
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- さらだま
- 2




1人目の時、20週で切迫流産の為自宅安静、32週で出血があり1ヶ月入院し24時間点滴をしていました。 退院後2日で出産。36週で早産でした。 今、2人目妊娠中でまだ入院には至っていませんが1人目の妊娠の時と張り方がさほど変わりなく自宅安静中です。 そこで質問なのですが、1人目…
- 自宅安静
- 早産
- 妊娠20週目
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- しいそ
- 3

27週から切迫早産で自宅安静中です。 昨日から9ヶ月に入ったのですが、薬のせいか眠気が強くて仕方ないときがあります。 薬はルテオニン1日3回で、29週から飲んでいます。でも急激に眠気が襲うようになったのは3€週に入ってからです。 夜も特に夜更かししてるわけでもなく、23…
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 妊娠29週目
- 切迫早産
- 症状
- えみなべ
- 2

二週間で80gしか赤ちゃんの体重が増加しておらず、胎児発育不全かもしれないとのことで、自宅安静を言い渡されました。 ちなみに32w6dで1588gです。 高タンパク、高ビタミンの食事をしてできる限り横になっていてくださいとのことだったのですが、同じように診断されて元気に産ま…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 32w6d
- 食事
- 赤ちゃんの体重
- みんゆん
- 3


いつも回答ありがとうございます! 今8ヶ月入った所なんですが 6ヶ月から頚管2.5センチ切迫早産ぎみで自宅安静。 7ヶ月で何とか3センチまで戻って 無理しない程度に普段生活オッケー! でも 張りはある為に ウテメリン服用。 張ったら飲む。 昨日 夜9時から11時半頃まで 5分間…
- 自宅安静
- 胎動
- 病院
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- no.1☆family
- 1


妊娠7ヶ月頃〜逆流性食道炎になりました😢 切迫早産気味の為、自宅安静中なのですが 横になると 胃の物があがってくる為 横になれません😢 夜も寝れず、昨日は一睡も出来ませんでした😢 食べても 最終吐いてしまう為、 赤ちゃんに栄養がいってるのか心配です😢 同じような方 おら…
- 自宅安静
- 妊娠7ヶ月
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 出産
- tomoko♡
- 3

初めて質問させて頂きます! 32w6dの検診で、子宮頸管が9mmで切迫早産と診断され、入院し安静生活を送っています。入院前に内診したのは25w辺りの検診が最後で、その時点では3.1cmあったようです。 皆さまの質問を見てると、子宮頸管1cmを切る前に、入院なり自宅安静されている…
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 妊娠32週目
- 32w6d
- 子宮口
- apo.
- 4