
前置胎盤で自宅安静中。イヤイヤ期でストレス。息子も影響。どうしたらいいでしょうか。
張りがあり軽い前置胎盤といわれ今自宅安静中です。上の子がいるのでなかなか安静とはいかず外には出かけてないくらいです。ずっと家にいて、旦那は週1休みで帰りも遅いです。両親も夜までいないので面倒は見てもらえません。
イヤイヤ期真っ最中、もう私もイライラしっぱなし。とにかくさっさとお昼寝してできるだけ寝ててくれと毎日思ってます。家ではずーっと録画したアンパンマンや教育番組を流しっぱなし。大きい声で怒鳴ってる毎日です。ずっと家でこもってると頭がおかしくなりそうです。どうしたらいいんでしょう。息子もストレスを感じてるようでかわいそうになってしまいます。情けない母親です。
- ゆう(8歳, 10歳)
コメント

ゆず
😵わかります。イヤイヤいわれたらイライラします。後で後悔しちゃうんですよね😢
旦那さんはお休みの時は、強力してくれます?

なないろ0716
私も今絨毛膜下血腫のため、安静指示をされています。
うちもまだ1歳になったばかりの息子がいますが、歩けることが楽しい盛りで、ファーストシューズを買った途端に安静になり、息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私も旦那が普段朝早く、帰りが遅く、出張もあり、休みがあまり無いので、安静解除まで実家へ帰っています。
幸い母は専業主婦なので、日中息子をかまってはくれますが、母もあまり身体が強くはなく、息子はママっ子なので、結局庭でプールに入れたり、絵本を読んだり、歩き回る息子を追いかけたりしています>_<
息子が2週間ほどあまり外出できていないので、週明けの検診で少しの外出はだめか相談してみようと思っています。
早く安静解除になることを願っています!
-
ゆう
またあるきたてなんですね!一番歩きたいざかりですね!
気づいたら走ったりしてる時ありますよね。全然安静にはいかないです。初期も自宅安静だったので今のところ妊娠中ずっと動けてません。お互い早く解除してくれるといいですよね!- 7月22日
ゆう
怒りすぎてほんと後悔します。。旦那は休みの日はずっと相手してくれてるのでほんと助かってます!
ゆず
優しい旦那様素敵ですね😢