「支援センター」に関する質問 (933ページ目)
気分屋のママ友について。娘が一歳のころ支援センターでお友達になったママ友。家も近所で公園でもよく会うんですが、たまに異様にそっけない時があって、、 あれ?嫌われてるのかなと思ったら、数日後は普通に話したりもするので単に気分屋なんですかね? 今日も公園で会ったの…
- 支援センター
- ママ友
- 幼稚園
- 友達
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3
5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが支援センターって行ってますか? 気になってるのですがコロナの他にRSウイルス流行ってるし手とか何でも口に入れるので汚くないかなと思い🤔
- 支援センター
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳女の子です! 同じくらいのお子さん、好きなおもちゃ何ですか?? あと皆さんはどのくらいの間隔でおもちゃ新しいの買いますか? うちは支援センターなどによくある、クルクルサウンドが好きらしく、今ポチりました😂✨ こんな大きなおもちゃ買うの、クリスマスぶりでした💦 も…
- 支援センター
- おもちゃ
- 女の子
- 1歳
- クリスマス
- はじめてのママリ🔰
- 4
区役所の支援センターへ行ったら結構お友達同士ばっかりでびっくりしました😂 私はひたすら娘と遊んでましたが、前からの知り合いとかなんですかね〜😭
- 支援センター
- 友達
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 2
生後8ヶ月頃から歩き出した娘。 歩けるようになってからは、疲れるまでずーっと歩いています。 自宅、祖父母宅、支援センター、公園、、、 どこに行っても、お気に入りのおもちゃや、拾った葉っぱを手に持って、あっちに行ったりこっちに行ったり。 自宅ではサークルの中で遊ん…
- 支援センター
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1
3歳になったばかりの長女がたぶん今イヤイヤ期なんです😅 扱い方をどうすればいいのか日々悩んでます😭 ・下の子(1歳3ヶ月の男の子)にとにかく意地悪をする お茶を飲もうとしたらとりあげたりおもちゃで遊んでたら横取りしたり その度に「優しい子ってどこ行ったっけ🤔?」と言うと…
- 支援センター
- おもちゃ
- 男の子
- 3歳
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2
上の子はお腹に赤ちゃんがいることをどのくらいからわかるのでしょうか? 上の子が1歳5ヶ月でもうすぐ妊娠9ヶ月です。 以前よく行ってた支援センターの職員さんには、小さくてもお腹に赤ちゃんがいる事、上の子は意外とわかってますよーって言ってましたが、そうなんでしょうか…
- 支援センター
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 赤ちゃん
- みっふぃ🐰
- 7