
コロナ禍における外出頻度について相談したいです。月に数回の外出や旅行をしていますが、以前の緊急事態宣言時は外出を控えていました。出かけすぎか悩んでいます。
コロナ禍で出かけすぎでしょうか?
月1プレ、週1習い事、月2支援センター、月2病院、それ以外の日は毎日公園に行ってます。
週末は車で動物園。
この1年で県内旅行も2回しました。
車移動、部屋食、部屋風呂、動物園です。
一応私なりに、室内のテーマパークに行かない、家族以外と外食しない、は徹底してます。
ただ最初の緊急事態宣言の頃はコロナが怖くて怖くて、一ヶ月ぐらい本当に一歩も外に出なかったので、あれはなんだったの?めっちゃ出かけてるやん!と姉に言われました😅
- ままり
コメント

はじめてのママリ
個人的な感想としては出かけすぎかなと。
旅行はやっぱり怖いです。
私は仕事をしてるのでもしかかってしまったらとんでもなく迷惑かかると思い、市内から出るのも戸惑います。

ママリ
同じくらい外出してます☺️
対策徹底していたら、大丈夫ではないでしょうか。一個人の意見ですが🌿
コロナ関連は、極端に賛否あると思うので色々な方に意見を求めると、厳しい考えの方もいて当然だと思うので、私はあまり他の人に話してません…😂
我が家も2歳の子がいますが、一日中家にいる事が考えられないです🤔💦
-
ままり
回答ありがとうございます😊去年までは子供もそこまで公園遊びにハマってなくて、おうち遊びを工夫したりで過ごせたんですが💦
今は、公園!お友達!動物さん!と意思がハッキリしてるし私も外に出ないと辛いです😵
病気になっちゃうからマスクしないとお出かけ出来ないんだよ~と話して守ってくれてるのがすごいなと思うし、出来るだけ応じてあげたいと思います🥺
ママ友やインスタでは旅行の話とか出来ませんが😂
厳しい意見が多い中、同じだと回答してくださってありがとうございました☺️❤- 6月18日
-
ママリ
グッドアンサー、ありがとうございます☺️✨
わかります、家ではなかなか難しくなりましたよね😓💦
うちの子も、公園!幼稚園(子育て支援)!スーパー!など希望が全て外です🤔マスク、素晴らしいですね〜✨私も、その伝え方で明日試してみます🌷すぐ外してしまうので😂
わかりますよー、とっても!!!!
2歳児の活発で貪欲な気持ちを、安全に守ってコロナ過ぎるまで、頑張りましょ☺️こちらこそ、ありがとうございました✨- 6月18日

Na🖤
普通だと思います!
私はフルタイム正社員だし子供達は保育園だし、友人とごはんも食べるし、ショッピングモールや室内テーマパークも行くし、もっと出掛けてると思います😅
-
ままり
回答ありがとうございます😊
- 6月17日

なあ
ママリだと
旅行なんてありえない!
帰省やめてください!
コストコはいきません。
スーパーしかいきません
って方多いのでここで聞くと
ありえない。こっちは我慢してるのにって意見しかこないと思います‥‥
がわたしも同じ感じで
あの最初の緊急事態宣言はなんだったんだろうか‥‥って思います(^^;
飛行機の距離の旅行も
いったし先週も
県三県くらい跨いででかけたし‥‥
普段だと外食もするし
仕事休みだとジム行ったり‥‥
なので
コロナ禍前と変わらない生活してます。
感染対策はしてるし
考え方それぞれなので
家族がよければでかけてもいいと思いますよ✨
-
ままり
出かけてるって言いづらいですよね😅
正直な回答ありがとうございます☺️- 6月17日

まっすーまん
私的には旅行と支援センターはなしですね😅
-
ままり
回答ありがとうございます!
支援センターが無しなのは何故ですか?🤔- 6月18日
-
まっすーまん
息子が持病あるので💦
なので近所の公園しか遊びに行かないです。
でもさすがにずっと家なのも可哀想なので空いてる時間帯で外食は良く行きます!- 6月18日
-
ままり
そうなんですね💦
私も低月齢の子とのおもちゃの共有は気になるので、月2回の工作や紙芝居の日に行くようにしてます😣- 6月18日
ままり
回答ありがとうございます😊
旅行抜きにしても出かけすぎだと思いますか?🙄💦
はじめてのママリ
旅行抜きでも出かけてるなぁと思いますね。
毎日どこかに連れていってるわけで。
うちはスーパーもら怖くて連れていきません。
ままり
確かに外には毎日出てますね💦
コロナが長引いてキリないなと思ったのと、子供がしっかりマスク出来るようになったので多少安心してる部分があります😅