
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は行ってました!個室の座敷とかで☺️

はじめてのママリ🔰
この間、串家物語に行きました!
ベビーカーに乗せて、火元からは離して座らせましたよ😊
-
はじめてのママリ
やはり行くとしたらベビーカーがいいですよね🙄
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
自宅のベビーカーではなく、商業施設にあるものに座らせました😊
- 4時間前

ママリ
子どものタイプにもよるかもしれないですが、、
うちは3歳前くらいからしっかり指示通って連れて行けてます🙌
今下の子がもうすぐ2歳、とてもじゃないけどお好み焼きは無理です🤣
言語理解は進んでるけど、何も言うこと聞きません!笑
-
はじめてのママリ
子供のタイプで結構左右されるんですね🥹
うちはテーブルのもの全部触りたがるので怖いです🤣🤣- 4時間前

ままり
テーブル席や、ベルト付きの子供椅子があるお店なら行けてます!
-
はじめてのママリ
お店によりけりってところもありますね!
ありがとうございます😊- 4時間前

ママリ
ちゃんと見ていたら大丈夫だと思います!🙆♀️何ヶ月のときでも行ってました。
-
はじめてのママリ
見ていたら…うーん🥹🥹
最近いろんなものに興味あるのかめっちゃ動くので難しそうです🤣🤣
全然いける子もいるんですね😄- 4時間前

はじめてのママリ🔰
5歳2歳ですが、鉄板のあるお店には生まれてから連れて行った事ないですね😭お好み焼きなら家でフライパンで焼いてから皿に移して出します💦
3歳くらいまでは難しいかなと思います😂
-
はじめてのママリ
こんなにも意見分かれるんですね😂
ありがとうございます!!- 3時間前
はじめてのママリ
座敷って鉄板近くて余計危ないように感じるのですが大丈夫ですかね??
普通のごはん屋さんで抱っこしててもグッてのけぞってテーブルに手を伸ばすので怖くて怖くて。
はじめてのママリ🔰
子ども用の椅子置いてあるところに行ってました☺️でも性格的に大人しく、なくても座ってるタイプなのもあります!ウロウロするタイプなら怖いですよね😱
はじめてのママリ
他の方の回答も見たのですが、結構子どものタイプにもよってくるんですね🥹
普通に行ける方羨ましい😫