「支援センター」に関する質問 (78ページ目)
支援センターで水遊びあるから 昨日も水着使ったから急いで洗濯して干したら雨降ってきた😂 早く起きなくてもよかった、、、 このまま振り続けるってことでプールの準備持って行かずに行くよ😂
- 支援センター
- 水着
- プール
- 水遊び
- 洗濯
- ぴいたん
- 1
支援センターデビューは いつからされましたか?? 中に入ったら、過ごし方?とか遊び方とか 職員の方が声をかけて教えてくれるのでしょうか、、? 今生後3ヶ月です。
- 支援センター
- 生後3ヶ月
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳3ヶ月の下の子が最近毎日機嫌が悪いです😭 今までそんなに機嫌が悪い日が続くということはなかったのですが、最近は朝起きてから私が朝ごはん準備したりしてかまってあげられないのですぐにぐずりはじめます😅 今まではテレビ見たり一人で遊んだりしててくれたのに抱っこをせが…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- お昼寝
- テレビ
- 上の子
- はじめてのママリ
- 0
会津若松の方!おすすめの支援センターを教えてください! 夏休みなので、2歳の息子と会津若松に帰省しています。 毎日暑すぎて公園で遊べないので、どこで遊んでいますか?教えてください!
- 支援センター
- 夏休み
- おすすめ
- 2歳
- 息子
- nono
- 0
2歳児が1人で遊べるおすすめのおもちゃを教えてください!! できるだけ体力使うやつがいいです!! 2歳自宅保育限界で... 0歳児も在宅保育してるので 年子が元気MAXだし、 1人が大暴走するので、支援センターも行けません... とはいえ一時保育はかなりお金がかかるので 毎…
- 支援センター
- おもちゃ
- 2歳児
- おすすめ
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月くらいの赤ちゃん、日中何してますか?😂 支援センターとか行ってますか? うちはまだ寝返りもしないので家に引きこもりで💦 ミルク飲んでおもちゃで遊んで寝ての繰り返しで1日終わってます😂 もう少し刺激あったほうがいいですよね?💦
- 支援センター
- ミルク
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- りんご
- 5
夫の育休が今日で終わり、明日から生後2ヶ月半の娘と2人きりになります。 基本転がってキョロキョロしてたり、タッチしたり膝の上に乗せて遊んだり、プーメリー見て過ごしてるとご機嫌で、夕方の黄昏泣き以外は特に困ってることはないのですが、日中本当にやることがなくて暇で…
- 支援センター
- 旦那
- 育休
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2
3歳。ここ数日外に行ってショッピングモールや支援センターで遊んでて なんか今日は予定なくてだらだら、、 YouTubeみせてスマホみて、、 あしたはまたイベントあるし たまにはいいですかね、、 買い物くらいはいこうかな、、
- 支援センター
- イベント
- 3歳
- 買い物
- ショッピング
- ママリ
- 2