「支援センター」に関する質問 (19ページ目)

輪之内町のママさんたちは、子連れでどこへ遊びに行ってるんでしょうか?年に50人は生まれてるのに。 支援センターへ行ってもだれも来ないし、児童センターへ行っても、イベントの時に4組ぐらいしか来てないし。 なんか孤育てだなー、て思ってます。
- 支援センター
- イベント
- 子連れ
- 遊び
- 輪之内町
- Sugar
- 1

自宅保育されているママさん 下の子を先日出産したのですが、上の子のために下の子を連れて支援センターに行くか迷っています。 下の子はまだ生後1ヶ月で、予防接種を受けてないので、本来なら受けてからの方が望ましいと思うのですが… それから、下の子がまだ小さいうち、上の子…
- 支援センター
- 予防接種
- 生後1ヶ月
- 保育
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳2ヶ月くらいのお子さんがいる方、 パパもお休みの日には どんなところへ家族でお出かけしてますか?? 暑いから室内だと水族館くらいしか思いつきません🥺 支援センターとかは1人でも行けるので 家族で行く感じのところ教えていただけたら 嬉しいです🙇♀️
- 支援センター
- パパ
- 家族
- 水族館
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後7ヶ月半(修正6ヵ月半)の娘の心配事です🥲 基本寝返り&寝返り返りで移動してて、行きたい方向にコロコロコロコロと部屋の端から端まで寝返りしています。 ずり這い、お座りできません。 ここ数日で離乳食の時間だけ、安定してバンボに座れるようになりました(腰座りから使える…
- 支援センター
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4


着なくなった子供服、肌着などどうされてますか? メルカリやインスタ(ママ垢)セカストなど でお譲りがいいですかね? 支援センターに寄付でも良いのですが 皆さんどうされてるか気になります🤔💭
- 支援センター
- 子供服
- 肌着
- インスタ
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ3歳になる娘の誕生日プレゼントを悩んでいます キッチンやおままごとセットは揃っていて、アンパンマン大好きっ子ですがレジスターとパン屋さんがおうちにあり、その他のアンパマンシリーズのおもちゃ買うのもそろそろ飽きてしまう可能性もあるので、最有力候補としてLE…
- 支援センター
- おもちゃ
- キッチン
- 3歳
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1


育児って日常にめんどくさいことたくさんあるの当たり前じゃないですか?? 昨日は平日だったので私がテント出してプールふくらませて庭で娘とプールをしました。 戸建てで隣と近いので風が吹いて飛ばされたら嫌なので一度また片付けました。 娘がすごく楽しそうだったので土日は…
- 支援センター
- 家事
- 片付け
- 戸建て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1


付き合ってまうすぐ二年の彼との子を妊娠しました(検査薬) 彼は今年就職したばかりで私はフリーターです。 今アプリによると6週と三日目です 彼氏と親にはまだ報告していません 色々金銭面などの不安はありますが、産みたいなと思っています 甘えですが、1人で育てる場合でも彼…
- 支援センター
- 病院
- アプリ
- 妊娠6週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5

愛知県豊田市の、越戸支援センターについて。 初めて利用してみたいと思うのですが、低月齢の赤ちゃんメインですか? もうすぐ2歳8ヶ月になる娘だと、大きいので他の方にご迷惑になるのかなと思ったり…迷っています。
- 支援センター
- 月齢
- 赤ちゃん
- 2歳
- 愛知県
- このか
- 2




降園後、友達と遊びたいと騒ぐ子供にブチギレました… うちは、年長女の子一人っ子で私は専業主婦。 夫が転勤族のため地元を離れて、誰も知り合いのいない田舎で暮らしています。 以前は都会にいて、一人っ子も多く、支援センターや公園で仲良くなった方とみんなで遊んだり家を行…
- 支援センター
- 習い事
- 育休
- ブチ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日から土日…支援センターに行きたいけど外に出てバスに乗って…今日の日中のあの暑さじゃしんどくないですか…?皆さん頑張って外出してますか?もうお家の中で遊んでますか?
- 支援センター
- 外出
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 2



子育て相談所とか支援センターとかで育児相談したことある方いますか? 虐待しそうで怖いとか相談したことある方いますか? なにか対応してくれるのでしょうか。
- 支援センター
- 子育て
- 育児
- 虐待
- 相談所
- ゆー
- 2


もうすぐ1歳2ヶ月の娘の発達について。 気になることがいくつかあります。 第一子で、友達もそんなにいないので普通なことなのか分からず皆さんに聞いていただきたいです。 ・青色へのとてつもない執着 青いものが大好きで、ブロックなどはすぐに青を手に取ってずっと握りしめ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3