「支援センター」に関する質問 (18ページ目)


幼稚園まで自宅保育予定の方。毎日何してますか?🤣 ママ友が本当にいないので、公園か支援センター行ってますが、大きい公園が近所になくて…住宅街の中の公園に行ってますがいつも誰もいません🤣 支援センターも、小さいアパートの1室を借りたところ、みたいな感じでめっちゃ狭…
- 支援センター
- ママ友
- 保育
- 幼稚園
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 6


この子大丈夫かなって毎日思ってたけど、基本多動、ここ2日ほどつま先歩きもし出したり、接触の指差し?しかまだしてないこと(発見は微妙ですが)発語がないことでもうリーチかかったなって思ってしまいました 支援センターの先生に聞いてもこういう時期だからね、様子見しまし…
- 支援センター
- 旦那
- 臨月
- 保育園
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 4

ねんね期の支援センターは、どのようにして過ごしてますか? 行きたいのですが寝返り程度しかできないので、ハイハイできるようになってからがいいのかと悩んでます…
- 支援センター
- 寝返り
- ハイハイ
- ねんね
- ママリ
- 4


本当に雑談なんですが、児童館や支援センターの催し物の時間、ちょうどいい時間に行く、到着するって至難のワザじゃないですか?赤ちゃんが、ウン💩したり、離乳食、グズったりするからでしょうか??😅👶
- 支援センター
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 0


今日、後から支援センター連れていこうかなと思っているのですがすっぴんだる着でもいいですかね〜🫠 化粧に時間かかるのでしてると行く時間なくなるかも、っていうのと面倒くさくて。笑
- 支援センター
- 化粧
- はじめてのママリ🔰
- 2



娘が携帯触りたがる、どうにかしたい。 私がもともと携帯よく触る方で子供が1人で遊んでると携帯触ってました。 最近1歳7ヶ月の娘が私が携帯してると奪ってきます、 スライドさせたり写真見て遊びます。 それがなんとも嫌で先月から携帯は触らないようにしてましたが、公園とか…
- 支援センター
- 遊び
- 写真
- 1歳7ヶ月
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3


お外遊びから帰った後は着替えさせてますか? 私は保育園や支援センターからの帰りは必ず着替えさせてるんですが、人の少ない公園で1-2時間遊んだぐらいじゃそのままです。 もちろん泥や水で汚れれば着替えますが…。 外に出たら絶対着替えさせる!というママがいたので気になりま…
- 支援センター
- 保育園
- 外遊び
- 着替え
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3

数日前、支援センターにいる保育士さんに 育てにくさとかありますか?と聞かれました。 絶賛イヤイヤ期だし、この時期こんなものかな〜ってくらいでしか思ってなかったのですが保育士さんにそう聞かれると発達面が普通じゃないのかな?と少し考えてしまうようになりました。 最…
- 支援センター
- 生活
- 悪阻
- 発達
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ
- 1






支援センターなどに置いてある大きめの冷蔵庫やキッチンの木製じゃないおままごとのおもちゃってどこに売ってるんでしょうか?ネットで検索しても木製のものばかり出てくるので😅
- 支援センター
- おもちゃ
- キッチン
- 冷蔵庫
- ままごと
- あーちゃん
- 2





夫はたまに通販で買い物をします。 慣れてないからかどの業者が配達に来るのか、日時設定受け取り場所の設定はどうやるのか、全く教えてくれません。 発送のメールが来たらそこに書いてあり、宅配ボックスに入れてもらえる設定もそこでできるじゃないですか…? 私が家にずっとい…
- 支援センター
- 通販
- 夫
- 買い物
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

