
自転車の後ろに子供を乗せる部分が夏に熱くなる対策について知りたいです。特に屋根のない駐輪場に停めると、30分で熱くなってしまいます。タオルを敷く以外に良い方法はありますか。
自転車の後ろの乗せの部分が夏に灼熱になるのですがどのように対策してますか?💦
支援センターで、屋根がないところに駐輪場があり、
そこに30分も停めれば、
子供が乗る部分が灼熱になりこれはなにか対策取らねば、、となっています😭😭
車も持ってなく、徒歩で行ける場所もなく、
そこの支援センターなら自転車で行けるので、
夏は特に公園なども行けないので対策をして、
何とか行きたいと思ってます、、🥲
濡らしたタオルを敷くとかでしょうか?😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
100均とかのでいいので、アルミシートで覆って、自転車用のゴム紐で止めればいいですよー😄
ゴム紐じゃなくても、シートが飛ばなければいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!買いました!!!