※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーたん
ココロ・悩み

辛いです。批判のコメントはご遠慮ください。妊娠11週目です。現在切迫…

辛いです。
批判のコメントはご遠慮ください。


妊娠11週目です。
現在切迫流産中です。


妊娠がわかってから出血が今も続いております。
夫にも、今は腹痛もあって出血もあるから仕事をセーブしてほしいとらお願いしても
なかなかセーブしてくれませんでした


それどころか、生活はどうするんだと脅してきます。
でも貯金はあります
それにそれなら義母に報告すればいいのに
4人目の妊娠だから、怒られるからと、なかなか親に
妊娠を報告をしません。




昨日、土曜日も辛いから、義母にお願いするよう頼みましたが、夫は親に妊娠を言えなかったらしく、(怒られるからと)


1人で午前中は頑張って見て
15時ぐらいには帰ってくるようにするから
と言われ...

仕方なく15時ごろまでは子供3人をみて

次男は誕生日だった為
ゴロゴロするのはかわいそうと
思ってしまい、

長男と次男も、公園で⚪︎⚪︎ちゃんと待ち合わせ
してるから〜と公園へ連れて行くことになり、



仲良い公園でなかよくなった方に、長男と次男を一旦公園に預け、、、

私は近くに車を停めに行きました。


言い訳に聞こえてしまうかもしれませんが
隣にも車がいて

お腹も痛く抱っこしながら隣の車にドアが、当たらないようにと
子供を抱いて荷物取るのは
下腹部に力が入りしんどいと思い、
一旦荷物がある反対側の(運転席)エンジンは止めてあります

子供をそこに置いて
助手席にある荷物を取り、またドアを閉め、子供を抱っこしようと運転席へ戻ろうとするその間に、中のドアのところから
ガチャッと鍵を閉められてしまいました。


かぎは刺さっていました



ほんとその一瞬でした。

通りすがりの方にも本当いろいろ助けて頂きました。
ですが最後は、
ちゃんときおつけないといけないよと
キツく怒られてしまい、
旦那からも、呆れられた態度をとられ、そんなんで4人目大丈夫?と言われました。



なんかこの言葉もひっかかりますが
やはり私には4人目産む資格はないのでしょうか。
毎日頑張ってるつもりなのにこういうことになり
もう子育てに自信がなくなってしまいました。



やはり切迫流産でお腹痛くても赤ちゃんだいて
荷物とるべきでしたよね。
お腹に負担かかるのが辛いからとか
やはり言い訳なのでしょうか

コメント

ママリ

望まない妊娠だったのでしょうか。
夫婦ともに気持ちにも余裕がないならなかなか4人目って難しいのかもしれないですよね。旦那さん、子供作っといて親に言えないって言うのも不思議です。なんで他人事なのか🫠
毎日お疲れ様です。

  • かーたん

    かーたん

    ありがとうございます😭
    仕事なのはわかりますがもう少し
    家庭に優先してほしいです😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

主さまの反省点は「無理してお出かけしない」というところだと思います。上の子達にもしっかりママの現状を伝えて、産まれるまでの間我慢させることもあるかもですが体の辛い人を労ることを学ぶ良い機会だと思います。息子のために無理をして赤ちゃんにもしもの事があれば、上の子達の心の傷にもなってしまいます。
けどこれだけ子供達のために頑張っているのですから、母親失格だなんて思いません。
どうか安静に過ごしてくださいね。

車のロックについては無事に出てこれて良かったですね💦

旦那さんに関しては、根性無し、意気地なし、甲斐性なし!と批判したい気持ちでいっぱいです。
「生活に困るから仕事セーブできない」「義母に怒られるから」それってぜんぶ「妊婦の妻が体調悪いのですみません」と人に頭を下げれない自分を正当化する言い訳ですよね。おまけに奥さんのミスだけは上から目線の物言いをして、情けない。

私も切迫早産のかなり危険な状態になったことがあるんですが、産婦人科で一度、先生から直接旦那さんに話をしてもらうのが良いと思います。医者から直接、どれくらい大変なことなのか説明されたら旦那さんも少しは理解できると思います。

  • かーたん

    かーたん

    ありがとうございます😭
    確かに反省すべきところ多々あります😭
    上の子の為にとしてるつもりが
    かえって、ダメですよね🙇

    本当にもう上に3人もとなるのなかなか安静もできないですね🙇
    夫も実母には怒られるから言わないとか、
    本当に、どこまでも自分のことしか
    考えてなすぎて
    がっかりしてしまいます。。

    • 6時間前