

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月の子がいます!水遊びできる公園や、ショッピングモールの水遊び、おうちプール、おうちで粘土、お絵かき、最近はクッキーづくりを一緒にしました!
午後は上の子が幼稚園から帰ってきてお友達のお家に行ったり、公園で水遊びしたりです笑
お家でYouTubeに頼る日もあります!
はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月の子がいます!水遊びできる公園や、ショッピングモールの水遊び、おうちプール、おうちで粘土、お絵かき、最近はクッキーづくりを一緒にしました!
午後は上の子が幼稚園から帰ってきてお友達のお家に行ったり、公園で水遊びしたりです笑
お家でYouTubeに頼る日もあります!
「保育」に関する質問
1歳8ヶ月くらいの自宅保育のお子さん、お昼寝は何時ごろどのくらい寝ますか? 我が子は1歳半前くらいから、朝寝なしのお昼寝1回。お昼寝は大体13:00〜16:00くらいの間で1.5〜2時間ほどです。 1回にしたばかりの時は、午前…
寝るの遅すぎますか? 専業主婦で自宅保育です。7時にお布団に入っても21時半直前までお布団で大暴れして楽しんでます。 絶対21時半にしか寝ないんですけど遅すぎますかね?
職場復帰の機会を逃してしまって、なかなか気持ちを切り替えられません。 とても長いですが、みなさんならどう気持ちを切り替えるかアドバイスをくれたら嬉しいです。 元々幼稚園で働いていたのですが、仕事はとてもやり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント