
コメント

はじめてのママリ🔰
支援センターは生後4ヶ月くらいから行きました!
でも、前日生後1ヶ月で連れてきている方いましたよ☺️
私も支援センターは行ってませんでしたが、1ヶ月検診が終わってからは、普通にでかけていました!
産まれた時は、まだ上も入園前で自宅保育だったので、支援センターに行ったり、友だちを家に呼んで遊んだり…。
おまつりとかイベント探してでかけたり…家の前にプール出して遊んだり😂
いろいろしてました!
天気悪い日は、一緒にクッキー作ったり、パン作ったり、寂しい思いをさせないようにいろいろしていた気がします💁♀️

あや
私は上の子に我慢させたくなかった為、下の子の1ヶ月検診終わった次の日から支援センターに出かけてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も連れて行きたい派で(自分もずっと家は大変なので)参考になります🙇♀️
背中を押していただいてありがとうございます😊- 6月29日

ママリ
場所によりますが、私のところの支援は2ヶ月からだったのでそれまでは行けませんでした😭
2ヶ月からはよく行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
場所によっては制限あるところもありますね💦
わたしもまずは確認してみます!
ありがとうございます😊- 6月30日
はじめてのママリ🔰
心強い情報をたくさんありがとうございます🙇♀️
1ヶ月検診後に外出されてたとのこと、その点も迷っていたので非常に参考になりました!
何はともあれ1ヶ月経ったならもう普通に生活しよう!と踏ん切りつきます✨
ありがとうございます!!