「支援センター」に関する質問 (155ページ目)


支援センターで絡みがめんどくさい子がいることについてです。 その子は年長の女の子で、普段は幼稚園に通ってるので土曜日にたまに来るのですが1人で遊ぶのが苦手なのか毎回娘に絡んできます💦 娘は1歳1ヶ月なので同じような遊びはできないし、最近歩けるようになったので歩きた…
- 支援センター
- おもちゃ
- 女の子
- 親
- 幼稚園
- はじめてのママり🔰
- 6



自宅保育中のママさん、 特に1歳〜の子がいる方はこの寒い中 毎日どんな遊びしてますか? 外遊びしたがる長男ですがさすがに 寒いですよね😅 この時期でも公園とか行きますか? やはり皆さん支援センターとか 通われてるんでしょうか🤔
- 支援センター
- 外遊び
- 保育
- 1歳
- 男
- 𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕
- 3




マックとかのハンバーガーチェーンって離乳食食べさせるの良くないですよね、、? 今度、支援センターのイベントへ参加します。 普段は車で行っているのですが、イベントのため駐車場が限られるのでなるべく公共交通機関できてくださいと言われました。 電車で行くとなると、時…
- 支援センター
- 離乳食
- イベント
- 車
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4






2歳ちょうどくらいってどれくらい話せるのが普通ですか? 先週2歳になったばかりですが2語分話せません。発語も遅くて1歳8ヶ月ごろからでした。 支援センターで会うお友達が言葉の教室に通っていて「え、こんなに話せるのに?じゃあうちの子も通ったほうがいいのかも」と思って…
- 支援センター
- 2歳
- 友達
- 体
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 9

1、2歳 遊んでいるとインナーが出てきませんか? 股にボタンがない、普通のTシャツ型のインナーを着させているのですが遊んでいるとだんだん出てきてしまいます。 しまってもしまっても出てくるので私もたまにしか直さなくなったんですが、、 支援センターの先生は「あなた達は…
- 支援センター
- 2歳
- 先生
- インナー
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 4


支援センター、生後何ヶ月から行きましたか?? 上の子が通う保育園に支援センターがあり、スタッフの方も知っているので気軽に行ける感じです☺️💞! まだ遊べないとしても体重測定だけでもいいので行ってみたいとは思うのですが💫
- 支援センター
- 保育園
- 体重
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



ぼやきです。地元に戻って子育てしたい。 旦那の転勤に仕事を辞めてついて行って地元を離れ頼れる人は0の中で子育てしています。実家は新幹線と電車乗り継いでいる3時間ほどです。支援センターなどでママ友作ってとてもいい方たちですがやはり遠慮もあります。 唯一の味方の旦…
- 支援センター
- 旦那
- ママ友
- お風呂
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 2

お子さんが完ミのママさん!!お出かけの時、ミルクセット重くないですか?😂😂何に入れてますか?👜 よく支援センター行ったり友達とランチしたりするんですが、ミルク(粉)入れた哺乳瓶、魔法瓶、湯冷ましを入れるとバッグが重くて😂😂 トートバッグ➕ミルクセットの小さいサブバッグ…
- 支援センター
- ミルク
- 哺乳瓶
- バッグ
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 6




そろそろ支援センターデビューしたいと思ってます😊 三重県四日市市でおすすめの支援センターや児童館はありますでしょうか?地区はどこでも大丈夫です!6ヶ月の子も安全に遊べそうなおすすめな場所があればぜひ教えてください👶🙏
- 支援センター
- おすすめ
- 三重県
- 夫
- 四日市市
- はじめてのママリ🔰
- 3



