「支援センター」に関する質問 (190ページ目)


新潟市西区の、坂井輪東幼稚園のわいわいらんどのお部屋開放日に行ったことある方いらっしゃいますか? どこの入り口から入るのか? また、普通に支援センターのような感じでゆるっと子供を遊ばせられる感じなのか?知りたいです🙇♀️
- 支援センター
- 幼稚園
- お部屋
- 新潟市
- はじめてのママリ🔰
- 1






【頑張ったと励ましてもらえたら嬉しいです🥺🥺】 係が異動になり、合わなくて大変そうなので、私もワンオペ大変ですが、夫の休みには趣味のゲームができる時間を作ってます! 上の子が幼稚園の間は、下の子を支援センターに連れて行ったりガスト行ったり…上の子帰宅後は、2人を…
- 支援センター
- お昼寝
- 幼稚園
- 夫
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月になりました。 旦那の抱っこで泣くのは知っていたのですが、まさかの今日支援センターに連れて行ったら先生達の抱っこもダメで🫠 2ヶ月ですでにママの抱っこしかダメになるってあるんですか⁉︎
- 支援センター
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 先生
- 泣く
- 初めてのママリ
- 2



1歳2ヶ月の娘ですが、身長体重とも大きめでかなり体力があるタイプです。 ただ、まだあんよができないため公園などで体力消費させることができません🥲 午前中によく支援センターに行くのですが、そんなに体力を使わないようで、お昼寝を1時間くらいしかしてくれないし、毎回寝…
- 支援センター
- お昼寝
- 体重
- ハイハイ
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1

幼稚園帰りとか長期休みとかに子ども連れてママ友と支援センターにただただしゃべりに来てるだけの親ってタチ悪く無いですか? 赤ちゃんとか小さい子もいる中子ども放置して、子どもたちは全力で走り回って大暴れ、小さい子の玩具は奪いとって回ってるのにママ友との会話に夢中…
- 支援センター
- 玩具
- ママ友
- 赤ちゃん
- ママ会
- はじめてのママリ🔰
- 2


江南市の布袋駅の中にある支援センター行ったことある方いますか? 今日買い物がてらちらっと覗いたらとてもたくさんの子どもがいました! いつもこんな感じですか?
- 支援センター
- 買い物
- 江南市
- はじめてのママリ🔰
- 1

育児をしていて、街中でほっこりしたエピソードありますか? 2人乗りベビーカーで子供たちを支援センターへ連れて行き、帰りスーパーに寄って買い物袋に買ったものを詰めていたところ 見知らぬおばあちゃんに、可愛いねぇ、幸せやねと子供達が声をかけられた後、大変やと思うけど…
- 支援センター
- ベビーカー
- 育児疲れ
- 生理前
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 1






久々に時間も合いそうだし支援センターに連れて行こうと思っていたら今日はお休みの日でした😓 一歳2ヶ月でまだ歩けません😫 やっぱりベビーカーでお散歩くらいしかないでしょうか💧
- 支援センター
- ベビーカー
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1

サイトメガロウイルスが心配になってきました。 1人目妊娠中に検査したときは陰性で抗体なしでした。 今妊活中なのですがサイトメガロのことをすっかり忘れており、子供の食べ残しも食べてるし、使用済み食器もばりばり使ってました…オムツ替えもおしっこのときは流水のみでした😓…
- 支援センター
- 保育
- 妊娠中
- おしっこ
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 2






支援センターでのマナーがよくわからず質問です。 別の子が遊んでるいるおもちゃ(おままごとなど)で遊ぶのはありですか?(相手が持っている物を取ったりしなければ) 1歳半なのでまだ一緒にやってもいい?などは聞けません。
- 支援センター
- おもちゃ
- 1歳半
- ままごと
- はじめてのママリ🔰
- 5