「支援センター」に関する質問 (230ページ目)



発達を見て貰うという事で支援センターに行きました。 娘がおでこを棚にぶつけて泣いてて、、 コツンくらいだったので、私もそんな大袈裟に騒ぐ感じでも無く、、 冷静に、痛かったね〜くらいに声かけしてて その時に近くにいた職員さん?に寄り付いて泣いて居たのですが …
- 支援センター
- 離乳食
- 着替え
- 運動
- 家事
- はじめてのママり🔰
- 5







娘はめちゃくちゃ可愛いんですけど、息抜きできなくて今日は私が泣きそうになりました〜😭 スマホを触ろうもんなら、高速ハイハイで奪いにくるし テレビつけてもテレビに吸い寄せられてって目に悪いからあまりつけれないし(いないいないばあと、朝のニュースのみ) 娘が昼寝して…
- 支援センター
- 旦那
- 離乳食
- 息抜き
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

ムチムチベビーって可愛すぎませんか? 息子はスリムタイプだったので、ちぎりパンとかは無縁でした(笑) 支援センターでムチムチな子を見ると思わず拝んでしまいます😂💞 これから夏場で薄着…ムチムチベビーを勝手に見て喜んでしまっています(笑) もしニヤニヤとムチムチ赤…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- ベビー
- 息子
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2

平日何してますか🥺? 支援センター行ったり、買い物行ったり、実家行ったりしてるんですけど、だんだん行く所がなくなってきて🥹 みなさんは何して過ごしてますか😊?
- 支援センター
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 2


専業主婦で自宅保育の方、ご自身の洋服ってシーズンごとに買ったりしますか? 毎日支援センターか公園を行くだけの日々なんですが、洋服欲しい欲がすごくて😂 大したとこも行かないし無駄遣いかな〜って思いながらも、毎日テンションの上がらない服着て外出るのもな〜って悶々とし…
- 支援センター
- 保育
- 洋服
- 外出
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 5



時間差での風邪で病院連れて行ったから先週から支援センター行けてなかったー😂 今日久しぶりに行って、たくさん話して帰って来れてスッキリ😂 娘もお昼寝、久しぶりにスムーズに寝てくれた〜😭
- 支援センター
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0


吐き戻しが多い赤ちゃん児童館?支援センター?のような遊び場に連れて行っていましたか? ゲップ数回、縦抱き1時間以上、ミルクの量を減らす、吐き戻し防止枕、バウンサー...調べて出てくる対策はほぼ全部やりましたが吐きます😭 病院にも相談しましたが体重が増えているので異…
- 支援センター
- 病院
- 体重
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


あと数ヶ月で3歳になる娘が 赤ちゃんの頃から人見知りが激しく 今ではマシにはなっていますが、人数が多いところではなかなか自分を出せません(・・;) 家ではめちゃくちゃおしゃべりするのに 支援センターに行くと全然喋らなくなったりします。 ちなみに保育園等は通っていなくて…
- 支援センター
- 保育園
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 2





一歳半前後のお子様がいる方! ワンピースを着る機会があまりないのですが 皆さん日常的に着せてますか? 沢山ワンピースを持ってるものの公園や支援センターには 動きにくいので着て行かないし、家では食べ物とかお茶をすぐこぼすので着替えさせやすい服装をしています😅 お出…
- 支援センター
- 着替え
- 服装
- 食べ物
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2


まだ歩かない子のお散歩しんどくないですか? 生後11ヶ月で10kgの娘はまだ数歩しか歩かないので、お散歩するとなると抱っこ紐かベビーカーになります。 しかしベビーカーは最近動きたいのか乗ってもすぐぐずりはじめます💦抱っこだとじっとしてるので抱っこ紐になりますが、腰痛持…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- 生後11ヶ月
- ベビーカー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 8

